• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          

TEINのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

量産車としては世界初の水素カー!?

量産車としては世界初の水素カー!?

皆さんこんにちは!

本日、本社の開発スペースに量産車としては世界初の燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」が入庫しました!
ガソリンではなく、水素で作った電気で動くMIRAIですが…約3分程度の水素の充填で、

約650kmも走行が可能だそうです!


しかも、排出されるのは水素と酸素が結びついてできた水だけなので、排気ガスも出ず大気が汚染される心配もありません。

altalt



今回、入庫をしてショックアブソーバの採寸がおこなわれたのち、

スペシャライズドダンパーの開発がおこなわれる予定となります!
果たして、MIRAIにどんなショックアブソーバが装着されるのか!?
楽しみにお待ちください♪

2018年08月24日 イイね!

伝説のラリーカー!?

伝説のラリーカー!?

皆さんこんにちは!


本日は、なかなかお目にかかれない車が作業スペースに入庫していましたのでご紹介!

WRCで勝つために生まれた伝説のラリーカーとも呼ばれる「ランチア・ストラトス」!


alt


フェラーリ製のエンジン(190PS)をミッドシップに搭載し、車両重量もなんと980kg。
ラリーに特化した競技車両を量産するコンセプトで生まれた車と言われています。
総生産台数は493台と言われ40年以上も経過していることから、現存している車は極めて少ないようです…


altalt

オーナーの方は、アクティブに走行会やイベントでスポーツ走行を楽しまれているようで、ショートホイールベース&ミッドシップレイアウトからくる、
やんちゃな挙動や唐突さを抑えてコントロール性が向上するように、前後のスプリングレートのバランスやダンパーチューニングに配慮してワンオフ品を製作しました!
更に減衰力調整機構も備わり、様々な路面シチュエーションに合わせて減衰力の調整も可能となります。

altalt


ラリーで培われたノウハウを持っているTEINが製作した

スペシャライズドダンパーで、今後もストラトスと共にスポーツ走行を楽しんでいただきたいと思います!

勿論、オーナーの方ひとりひとりのご要望にあったダンパーを製作していますので、特注ダンパーが気になっているという方は、是非ご相談ください!


他にも、ラリー参戦用にTYPE GRAVELをベースとしてEDFCも装着可能なように製作されたスプリンタートレノ(TE27)用のスペシャライズドダンパー。


alt


ツインリンクもてぎで開催されているJOY耐に参戦するために

SUPER RACINGをベースとして製作されたスターレット(EP82)用のスペシャライズドダンパーなど。


altalt


走るシチュエーションやドライバーの好みに応じたダンパーも製作が可能です!


製作実績はHPで公開をしていますので、是非チェックしてくださいね!
<スペシャライズドダンパー 製作実績>
https://www.tein.co.jp/spd/spd_search.cgi?lang=ja

※弊社では基本的に取り付け作業などは実施しておりませんのでご了承ください。

2018年06月15日 イイね!

レーサー鹿島選手の愛車にスペシャライズドダンパーを装着!

皆さんこんにちは!

昨日、全日本EV-GPシリーズ・EV-3クラスに日産リーフで参戦中のレーサー鹿島選手が、TEIN本社に足を運んでくださいました!
気になるレーサー鹿島選手の愛車はレクサスSC430!


alt


ボディもコーティングされて輝きの次元が違い、大切に乗られているのも一目瞭然!
そして、来社の目的は…レーサー鹿島選手の愛車へ「SPECIALIZED DAMPER」の装着作業でした♪


alt


「SPECIALIZED DAMPER」を装着後、早速TEIN本社周辺で試乗したレーサー鹿島選手ですが、戻られての第一声「新車の時、以上ですね!路面からのインフォメーションをとても感じる!運転するのが楽しくなるね!」と喜んでくださいました。
ショックアブソーバが経年劣化した車で走ると、車の姿勢が安定せずブレーキの効きまで変わって危ない。だからこそ、ある程度の年数が経った車でも、復刻という形でダンパーを作ってもらえるのは嬉しい「SPECIALIZED DAMPER」とても満足して頂きました。有難う御座います!

そして、TEINのステッカーもリアに貼っていただきました!


alt


同じようにリアガラスに貼ってあった見慣れないGazooRacingのステッカー…
実は、GazooRacingのロゴをプロデュースしていた際の試作品だそうです!
なかなか聞くことの出来ないお話まで有難う御座いました。



alt

TEINでは、お客様一人一人のご要望に合わせたショックアブソーバの製作もおこなっています。適合製品を探しても見つからず諦めかけていた車種や、仕事での使い方に適した乗り心地や性能。勿論、街乗りからサーキット走行まであらゆる希望に沿って製作します。


alt

PRINCE スカイライン S54
STREET ADVANCE ベース ¥129,000-(税抜)



alt

ISUZU エルフ NKR81
STREET BASIS ベース ¥64,500-(税抜)



alt

TOYOTA  CELICA  ST205
STREET ADVANCE ベース ¥281,400-(税抜)

※要純正ショックアブソーバ下取り



•記載の価格は製作時の参考価格(税抜)となります。
•同スペックの場合でも純正部品の状態、セッティング、オプションパーツの組み合わせにより価格は変動します。
※弊社では基本的に取り付け作業などは実施しておりません。

是非、「SPECIALIZED DAMPER」のオーダーもお待ちしております

2016年12月02日 イイね!

ファミリア (BFMR) にワンオフ車高調製作しました

ファミリア (BFMR) にワンオフ車高調製作しました懐かしいBFMR型ファミリア

この車に今回
スペシャライズドダンパー
を製作させて頂きました!

1600ccターボ+4WDで武装したこのマシン
後期のGT-Aeでしょうか。


この当時のファミリアの3ドアハッチバックは
カーフェリー積載時の料金を考慮し「全長4m未満」というポリシーがあったと聞きます。
今ではデミオでも4m超えてしまっていますけどね(笑)

ファミリアの輸出名はMAZDA 323 と名付けられ、
BF型もBG型も、ドイツの「ゴールデンステアリング賞」を受賞しています。
欧州でも認められた車というわけです。


実は、私が免許を取って初めて買った車がファミリア(BGのセダン)
さらに通っていた自動車教習所の教習車もファミリア(BHのセダン)
だったということもあり、ファミリアには凄く思い入れがあるのです♪♪


さて今回、下記のリクエストを頂き、製作を行いました。

・ストリート仕様
・全長調整式
・複筒式
・ピロアッパー付
・車高30mmダウン & ±20mmの調整範囲



そしてこちらが完成品!
いかがでしょう?
※テインのワンオフダンパーは、すべてシリアルナンバーで管理されています



前後の装着状態。



こちらは交換前の状態。
当時物の社外ラリー用ダンパーが付いており、
車高もノーマルよりアップされているようです。



交換後は約30mm車高が下がり、落ち着いたフォルムに。
ストリートでの乗りやすさは格段にアップしていると思いますよ♪




最近ではファミリアという車自体、街中で見る事も稀になりましたが
88年式ワンオーナーという奇跡のBFMRファミリアに我が社のダンパーを装着頂けるとは
何と光栄なことでしょう!
2016年06月06日 イイね!

フォード エスコート Mk2 RS1800 ダンパー製作!

フォード エスコート Mk2 RS1800 ダンパー製作!この車、何だかわかりますか?

昔のサニーやカローラにちょっと似た感じの
コンパクトで2ドアセダン的なスタイルが懐かしい・・・

答えは、

フォード エスコート Mk2 RS1800


Mk2は1975年~1980年まで生産されたモデルですが
日本には正規輸入されていませんので、超レアな車なのです。



さらに驚きの事実は、
この車両、元フォードのワークスマシン!
現役当時には、あの「アリ・バタネン」もドライブしたとか。


RS1800と名乗ってはいるものの、実際に搭載するのは排気量2000ccの
コスワースBDAエンジン。ドライサンプ、ウェーバーキャブ2連装、レブリミットは何と1万回転!


今回、このマシンをラリーマシンとして更に進化させるべく、
新たなダンパーを制作する事となりました。

続報をお楽しみに!

※スペシャライズドダンパーは通常、テインでの車両採寸は行っておりません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation