• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          

TEINのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

こんなん作っちゃいました! ~MX41マークIIの場合~

こんなん作っちゃいました! ~MX41マークIIの場合~ 皆さん、こんにちは♪

★軽トラからフェラーリまで★
で毎度お馴染み
ワンオフ製作のスペシャルモデル
「スペシャライズドダンパー」
のご紹介です!


今回ご紹介する製作事例は


コロナ マークII (MX41)
※画像はウィキペディアより拝借させて頂きました

70年代後半に販売されていたのがこのモデルです。
私が子供の頃、近所のお兄さんがこれの真っ赤なやつに乗ってまして、
すごいピカピカでインパクトがあったのを覚えています(^^)
当時はそれが「マークII」だという事を知りませんでした・・・
この型までは2ドアハードトップが存在していましたね♪




さて、今回のスペシャライズドダンパーですが、オーナー様からのリクエストに合わせ、
下記のスペックにてご提案・製作させて頂きました!


セッティングは車高の落ち幅を徹底重視したローダウン仕様!
・全長調整式車高調整
・複筒式ショックアブソーバ
・16段伸/縮同時減衰力調整
・スプリングレート フロント:10.0k リア:8.7k
・ピロボールアッパーマウント付
・希望小売価格(税抜) 291,000円

※フロントは特殊形状(スピンドルタイプ)のため、純正ショックアブソーバ下取りが必要です


このように、スピンドルタイプでも全長調整式に出来ます!
いかがですか~?



その他の車種の製作事例はこちらをチェック!
2014年08月02日 イイね!

こんなん作っちゃいました! ~メルセデスVクラスの場合~

こんなん作っちゃいました! ~メルセデスVクラスの場合~ 皆さん、こんにちは♪

★軽トラからフェラーリまで★
で毎度お馴染み
ワンオフ製作のスペシャルモデル
「スペシャライズドダンパー」
のご紹介です!


今回ご紹介する製作事例は



メルセデスベンツ V350(W639)
V型6気筒3.5Lエンジン+FR駆動。
ホイールベースは3200mmもあるのに、リアのオーバーハングが短いので
全長で見るとエルグランドとかよりもコンパクトというユニークなパッケージング。
3列目シートまでゆったりくつろげるインテリアが魅力ですね♪



さて、今回のスペシャライズドダンパーですが、オーナー様からのリクエストに合わせ、
下記のスペックにてご提案・製作させて頂きました!


【リクエスト】
・現状装着しているローダウンスプリングのボヨンボヨンした乗り心地を改善したい。
・車高の前後バランスも改善したい。
・EDFCシリーズを装着できるようにしてほしい。

<フロント>
・全長調整式車高調整
・単筒式
・16段伸/縮同時減衰力調整
・スプリングレート 8.0k

<リア>
・単筒式
・別タンク付き
・16段伸/縮別減衰力調整
・スプリングレート 8.8k

希望小売価格(税抜) 396,500円




EDFC ACTIVEを同時装着して頂きました!
リアに数字が2つ並んでいるのは、伸側と縮側をそれぞれ調整できるためです。
左が伸側、右が縮側ですね。これで後席の乗り心地も完璧にセッティングできます♪


フロントの装着状態。全長調整式&単筒倒立式。
EDFCモーターはボトム側に装着となります。


リアの装着状態。単筒式の別タンク付きでスペックはレーシングカーと同様!
減衰力調整部は伸側と縮側の2箇所あります。上が伸側、下が縮側。
こちらもEDFCモーターを装着済。


このたびは誠にありがとうございました!


その他の車種の製作事例はこちらをチェック!
2014年06月26日 イイね!

こんなん作っちゃいました! ~三菱スタリオン~

こんなん作っちゃいました! ~三菱スタリオン~皆さん、こんにちは♪

★軽トラからフェラーリまで★
で毎度お馴染み
ワンオフ製作のスペシャルモデル
「スペシャライズドダンパー」
のご紹介です!


今回ご紹介する製作事例は


三菱 スタリオン GSR-VR (A187A)
1982年から、GTOが登場する1990年まで8年間作られていた三菱のスポーツカー。
リトラクタブルヘッドライトは当時のスポーツカーのお約束!
ツーリングカーレースやラリーでも活躍しました。
また、某刑事ドラマでガルウイング仕様となって活躍したのは有名ですね♪



ボディカラーと合わせたパナスポーツのホイールがベストマッチ!
非常に状態の良い車両でビックリ・・・

現役当時も含め、ほとんど実物を見た事がないということもあって、
スタリオンは個人的に、かなりツボにハマる車でなのであります(笑)


今回のスペシャライズドダンパーですが、オーナー様からのリクエストに合わせ、
下記のスペックにてご提案・製作させて頂きました!


セッティングはストリートでの快適性を重視
・全長調整式車高調整
・複筒式ショックアブソーバ
・16段伸/縮同時減衰力調整
・スプリングレート フロント:6.0k リア:5.0k(リアはヘルパースプリング付)
・ピロボールアッパーマウント付
EDFCシリーズ 対応
・希望小売価格(税抜) 316,000円

※フロント/リアともに純正ショックアブソーバ下取りが必要です


最新の車高調でスタリオンの走りを蘇らせてみませんか!?


その他の車種の製作事例はこちらをチェック!

byスギ
2014年05月14日 イイね!

FIT3 RS用の純レーシングダンパー

FIT3 RS用の純レーシングダンパーこれ、
新型フィットRS(GK5)用に製作した
完全レーシングスペック
スペシャライズドダンパーです!

そのスペックは、TYPE N1そのもの。


<スペック>
・単筒式
・全長調整式
・減衰力調整は伸/縮別調整式(2way)
・フロントは漢のネガティブキャンバー(約4度)仕様 高剛性ナックルブラケット
・リアダンパーは軽量アルミ製シェルケース&ロアブラケット
・リアはストレートスプリング対応&車高調整機構付(画像にはありませんが・・・)



先日行われた鈴鹿クラブマンレース第3戦、
今回からいよいよ始まったFIT1.5チャレンジカップにおいて、
このダンパーを装着する桂田選手が見事優勝を飾りました!
記念すべきFIT1.5チャレンジ初戦での快挙、おめでとうございます♪


「同じスペックのダンパーが欲しい!」という方、
もちろん製作しちゃいます!!


希望小売価格(税抜) 481,000円 ※スプリング付き
※競技専用のため公道走行はできません

byスギ
2014年05月12日 イイね!

こんなん作っちゃいました! スカイライン ジャパン

こんなん作っちゃいました! スカイライン ジャパン皆さん、こんにちは♪

★軽トラからフェラーリまで★
で毎度お馴染み
ワンオフ製作のスペシャルモデル
「スペシャライズドダンパー」
のご紹介です!


今回ご紹介する製作事例は

激シブですっ!!ジャパンターボ!



日産 スカイライン 2000GTターボ (HGC211)



5代目スカイライン(通称ジャパン)の後期に登場したターボモデルです。
角目になったマスクに、さりげない後付けチンスポがイカしてる!
シルバーのボディカラーもレアで良い雰囲気です。

言わずと知れた、西部警察「マシーンX」のベース車ですね(^^)

車検証上の車両重量は1230kg、前軸重680kg、後軸重550kg
前後重量バランスは約55:45と、結構理想的だったり♪



L20ETエンジン&内装!
発売当時の雑誌インプレ記事によると、トルクフルで乗りやすいみたいです。
まさしく「グランドツーリングカー」といった雰囲気ですね。



さて、今回のスペシャライズドダンパーですが、オーナー様からのリクエストに合わせ、
下記のスペックにて製作させて頂きました!


セッティングはストリート仕様
・ねじ式車高調整
・複筒式ショックアブソーバ
・16段伸/縮同時減衰力調整
・スプリングレート フロント:5.0k リア:4.0k(前後ともヘルパースプリング付)
・ピロボールアッパーマウント付
・希望小売価格(税抜) 257,000円

※フロントは特殊形状(スピンドルタイプ)のため、純正ショックアブソーバ下取りが必要です


フロント&リアの装着状態。



ジャパン、欲しくなっちゃいました!?



その他の車種の製作事例はこちらをチェック!

byスギ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation