
さあ、いよいよこの時期がやって参りました。
このたびテインは、
新たな2つの製品を発表致します。
一見ほぼ同じ物に見える、この2つの車高調ですが、
じつは似て非なる、全くコンセプトの異なる製品。
その名も
FLEX A(フレックス・エー)
と
FLEX Z(フレックス・ゼット)
です。
<両者共通の基本スペック>
・全長調整式車高調整機構
・複筒式構造
・16段伸/縮同時減衰力調整機構+ADVANCEニードル
・車種別専用アッパーマウント付(一部車種を除く)
・シェルケースに特殊表面処理「ZTコート」採用
・アッパーマウントおよびロアブラケットに2コート1ベーク粉体塗装を採用
・スプリング付属(引張り強度200kgf/mm2以上)
・EDFCシリーズ対応
・1年間の製品保証と固着保証
という感じで、これだけなら特に目新しい部分はございません(笑)
しかしながら、今回の2アイテムは色々な意味で
今までの車高調の常識を覆すスペックを備えているのです!
では、それぞれの新製品の特徴をご説明して参ります。
<FLEX A>
ミニバンでフル乗車の機会が多い方に特にオススメ!
ハイドロバンプストッパー搭載でサードシートでも快適です。
【製品説明】
FLEX Aは、海外ラリーなどの過酷なモータースポーツからフィードバックした新機構「ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)」を搭載することで、従来の車高調の常識を大きく覆すコンフォート性と操縦安定性を実現した全長調整式ストリートユース車高調です。従来のウレタンやゴム製のバンプラバーを使用する車高調では大きなギャップを通過するシーンにおいて強い突き上げ感や、ギャップ通過後の跳ねかえるような挙動がつきものでした。しかしFLEX Aではショックアブソーバ内部に設置したH.B.S.がフルバンプ付近で効果的に減衰力を発生させ、大きな入力をしっかり受け止めつつスムーズに吸収。フル乗車したミニバンのサードシートでも今までの車高調とは次元の違う快適な乗り心地を実現します。
【スペック】
・新機構「ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)」を搭載
・オーバーホール&仕様変更が可能
・希望小売価格(税抜) \ 128,000 ~
2015年2月より順次発売予定
<FLEX Z>
圧倒的なロープライスを実現した全長調整式車高調!
もちろん、安心の「Made in 横浜」です。
【製品説明】
FLEX Zは「
STREET FLEX」のスペック&品質を受け継ぎつつ、シールド構造の新プラットフォームを採用することにより、テイン横浜工場製でありながらも驚異的なロープライス(税抜希望小売価格 \79,800~)を実現しました。また、従来のオーバーホールに代わるメニューとして、ショックアブソーバ部分のみを購入&交換することで新品再生できる「リプレイスメントサービス」をご用意。お好みの減衰力やストローク量での製作も承ることが可能です。
【スペック】
・シールド構造の新プラットフォームを採用
・リプレイスメントサービスで新品再生可能 & お好みの減衰力やストローク量でも製作可能
・希望小売価格(税抜) \ 79,800 ~
2015年1月より順次発売予定
詳細は弊社HPでご確認くださいませ♪
FLEX A
FLEX Z
Posted at 2014/11/05 16:01:26 | |
トラックバック(1) |
発売案内 | 日記