• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          

TEINのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

プリウス4WD用 FLEX A / FLEX Z 発売です!

プリウス4WD用 FLEX A / FLEX Z 発売です!プリウス4WD(ZVW55)

FLEX A & FLEX Z
※リアスプリングが4WD専用品になってます。

本日より発売開始!





テイン車高調装着時の基準ダウン量は、フロント-40ミリ リア-35ミリ
装着後の車高は2WDと同様ですが、ノーマル時の車高が4WDの方が若干高い分、
ダウン量の数値は大きくなっております。


【車高調整式ショックアブソーバ】


FLEX A
・全長調整式車高調整 ・減衰力調整式 ・強化ゴムマウント付 ・ハイドロバンプストッパー搭載
・EDFCシリーズ対応 ・スプリングレート フロント4.0k リア5.0k
希望小売価格(税抜)153,000円 発売開始!


FLEX Z
・全長調整式車高調整 ・減衰力調整式 ・強化ゴムマウント付 ・EDFCシリーズ対応
・スプリングレート フロント4.0k リア5.0k
希望小売価格(税抜)103,000円 発売開始!


また、
減衰力調整ダイヤルを触ることさえ困難な新型プリウスでは、これらの

EDFCシリーズの同時装着が必須とも言えるでしょう♪

「地面に寝転がって調整」
とか、
「タイヤハウスに手を突っ込んで調整」
などプリウスには不似合いだと思いません?


フロントは、こんな感じで黒いスチール製の大きなプレートで覆われており、
このプレートを取り外すか、プレートに穴をあけるか、ダンパーを取り外さないと調整不可。


リアも大変!隙間に手を突っ込んで手探りをしないといけません。


しかしテインでは


前後とも専用マウント付きとし、EDFCモーターをインストールできる構造に。


オプションのEDFCシリーズを装着することで
減衰力調整を室内からスマートに行う事ができるようになっているんです♪
雨の日でも雪の日でも手を汚さずに調整OK!

Posted at 2016/02/08 16:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発売案内 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 232425 2627
2829     

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation