• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          

TEINのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

テイン装着の初代シビックRSが、海外ラリーで激走!

テイン装着の初代シビックRSが、海外ラリーで激走!以前よりテインがサポートを続けている

東京大学の海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト

第6期生のチーム、Team MUSASHIの初戦は
3月5日~6日にニュージーランド北島の
Pukekohe周辺で開催された
Targa Bambinaというラリーです。



学生達が作り上げたマシンは、1975年型の初代シビック 1200RS(SB1型)
それも、なんと2台です!

製造期間が1年にも満たないという、非常にレア度の高いシビック1200RS。
それが2台ともなれば、さぞかしレストア&パーツ探しに苦労された事と思います・・・


この2台のためにテインがワンオフで製作した車高調がこれです。
シンプルなスペックですが、長年のラリー経験から得たノウハウを盛り込んでいます。




カーナンバー9の「オレンジシビック」
純正のサンセットオレンジより若干明るめのオレンジで塗られています。
良い雰囲気が出てますね~♪
※サンセットオレンジII乗りとしては涙モノです(笑)




カーナンバー10の「赤シビック」
こちらはレーシーなテールスポイラーと、外装色に合わせたレッドのシートがカッコ良い!
純正メーターは青の文字盤が斬新で、まるで90年代の車のよう。



オレンジシビックのドライバーを務めるのは、なんと!あの「シノケン」こと篠塚建次郎選手!
WRCで日本人初優勝を果たしただけでなく、パリダカでも日本人初優勝を飾っているのです。
篠塚選手のコドライバーは高木充選手。
そして赤シビックのドライバーは久保雅俊選手、コドライバーは永井進選手です。


そして気になる結果ですが・・・


オレンジシビック・・・クラシック2WD部門カテゴリー0で優勝!


赤シビック・・・クラシック2WD部門カテゴリー0で2位!
そして、2台ともTarga Spirit賞を獲得しました!!


これからもTeam MUSASHIを応援宜しくお願い致します♪
Posted at 2016/03/14 13:56:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 45
678 9 10 1112
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation