日本人初の「Transasia Classic Silk Road Rally」へ挑戦中、VOLVO Amazonとオーナーである砂原氏。
イランからトルクメニスタン、ウズベキスタン、キルギスと熱射の中央アジア諸国を横断。何度も心が折れそうになりながら、満身創痍で中国国境に辿り着くも、新疆ウイグル地区への入境は難を極め、車両を含めた入国手続きに1日を要する始末。
これには威勢のよかったオランダ人らも言葉は通じず、異文化の洗礼を受けて意気消沈!
一方、弊社の代表取締役専務である藤本吉郎もテクニカルサポートチームを引き連れ、中国最西端の都市・カシュガルに、甘粛省のラリー開催地から2700km、砂嵐や公安検査に阻まれながら二日間ノンストップ運転。ガス欠寸前で漸く目的地に到着してAmazon部隊に合流。
ウェル・オーガナイズドのテインサービス部隊にオランダ人主催者らもサプライズ!サービス救世主としての参加に大歓迎!
灼熱のタクラマカン砂漠地帯はハイペースで横断!砂漠都市のトルファンは中国のデスバレーと言われ、内外自動車メーカーの耐熱テストのメッカ!カムフラージュ・覆面テスト車が市内を走るのはもはや日常的な光景!
灼熱地帯を抜け、タクラマカン砂漠の東端までくれば緑地帯も多く、シルクロード観光や果物で有名なハミや敦煌は気候もよく、万里の長城の西端の遺跡も見え、中国ラリー選手権でもおなじみの甘粛省張掖に到着すれば、もはやAmazon部隊は世界遺産地帯での観光気分でリラックスモード!
しかしテインサービス部隊は砂原氏のメンテナンスはじめ、他のエントラントの車両もサポートで最後の行程に向けて準備に余念なし。
ここまでくればテインサービス部隊にとってもホームグランドながら気を緩める事なく、「Transasia Classic Silk Road Rally」の残り約2,500kmの行程を乗り切ります。
[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/16 11:17:12 |
![]() |
TEIN STREET FLEX DAMPER カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/01 14:12:23 |
![]() |
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/01 14:06:35 |
![]() |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー250 【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS |
![]() |
スズキ エブリイワゴン 【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ... |
![]() |
トヨタ アルファード 【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ... |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) 【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z |