↑↑UNOのWildカード
最近になり見かける頻度が増え、「日本にUNO愛好家がこんなに多くいるはずがない・・・」
と思い調べてみると、新しいモミジマークなんですねコレ!
わたくし知らなかったです。恥ずかしい・・・
正式名称を「高齢運転者標識」というらしく、私の知っているモミジマークはオレンジ色と黄色で
水滴みたいな形をしてるマークでしたが、2011年2月に新しいデザインに変更されていました。
↑↑旧モミジマーク
いつの間に!という感じです。
交通ルールの改正があってもなかなか知る機会が無く、
「え!そうだったの!?」って なること、結構ありませんか?
例えば、いつの間にか運転免許証がICカード免許証になっていたり、、、
最近では自転車乗車中も携帯電話の使用が禁止されているんですね!
自転車乗車中にイヤホンで音楽を聞いていても、5万以下の罰金だそうで、、、
毎年、何かしらの改正がある交通ルールにはいつもアンテナを張っておきたいものです!
さて、現在好評発売中の STREET BASIS ですが、ご購入された方々から、
みんカラを通じて多くのメッセージを頂いております。
ご意見、ご要望など内容は様々ですが、メッセージを下さる方々の年齢層がとても幅広い事に気付きました。
幅広いのは年齢だけでなく、なかには小学生のお子様を持つお母様であったりとか、
老若男女問わず多くの方に STREET BASIS をご購入頂いているんです~。
選ばれたポイントは「普段乗り」に適したセッティングと、お求めやすい価格というあたりが多いようです!
私たちの製品が幅広い年齢層から愛されているなぁ と思うと、涙がちょちょぎれる想いでございます。
誠に有難うございます( ; _ ; )/
これからも初心者マークからモミジマークまで、幅広い方々に愛されるよう頑張って行きますので
今後ともよろしくお願い致しますm( _ _ )mペコリ
by ろうにゃくなんにょ を絶対に噛んでしまう ガリ
[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/16 11:17:12 |
![]() |
TEIN STREET FLEX DAMPER カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/01 14:12:23 |
![]() |
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/01 14:06:35 |
![]() |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー250 【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS |
![]() |
スズキ エブリイワゴン 【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ... |
![]() |
トヨタ アルファード 【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ... |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) 【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z |