• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネヘホの愛車 [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サブウーハー(TS-WX610A)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
こないだ友人とオーディオの話をしてて、「車にサブウーハー積んでるから聞いてみる?」ってことに。
やっぱり低音出てるのいいなぁ~、で自分の車に戻ったら・・・
さみしぃ~~(T_T)
それから「低音欲しい病」にかかってしまいましたw

そんな時に予期せぬ臨時収入なぞあってしまったので、即購入!ww
カロッツェリアのTS-WX610A。
モビリオの3列目を出してる時あんまりスペースがないんでスペアタイヤ収納タイプです。
2
とりあえず病気を何とかしたいので仮に配線つないで低音を聞くことにww

ズンズン♪
いい感じです(*^^)v
病気もようやく落ち着いて来ましたw
3
で、本取り付けに入るのですが、モビリオのスペアタイヤ部。

・・・ん?

なんだこのタイヤの上に見える黒い物は・・・
なんと純正でトランクバー?があるではないですか!!

嫌な予感を感じながら、とりあえずタイヤを外してウーハーをのっけてから戻そう・・・



入らねぇじゃないか!(;´Д`)
4
どうやら手前にある車載ジャッキのステー?が引っかかってるようで(^^;)
仕方ないんで、エイヤッ!と押して曲げましたw
そしたら何とか入りました(^^;)
5
あとは純正と同じネジ穴に、ウーハー付属のボルトで固定するのですが、長さ調節のボルト部でクルクル回って全然締まらない・・・
仕方ないんで、100均で買ってた補修パテを使ってボルトを固定です。

バーの真ん中辺りにある穴からちょうどネジ穴が見えたのでそこから挿入。
このボルト、プラスの溝があるのでドライバーで締め付けれました(*^^)v
6
あとは配線作業~

ノイズを考慮して電源、リモート線は助手席から、音ライン、リモコン線は運転席側と分けて通して行きました。
ちなみにアースはリア左側スピーカの近くに純正アースポイントを発見したのでそこに、電源線は付属コードでバッ直です。
7
あとは片付け~
いろいろ戻してようやく音出し!

やっぱりいいねぇ~(*´∀`*)
無駄に音量でかくしてみたりw

置き場所のせいか車全体が振動するような感じです。
ちょっと気になったのは、
・モコモコした音のような、何か残るような感じ
・後ろから聞こえる感が強い
っってことですかね。
まぁ、調整で何とかなるかもですが。

でも、低音聞こえるようになっただけでも満足♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レベリングスイッチ移設

難易度:

鍍金ドアミラーカバー取外シ

難易度:

リアハブ交換

難易度:

アンダーフロアコート

難易度:

エアコンパネル照明改良

難易度:

ヘッドライトのLEDバルブD2R用交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 ルーフキャリア、ラック取り付け変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/721846/car/3027471/7467587/note.aspx
何シテル?   08/22 10:47
基本的に格安DIY大好きおじさんです(笑) 100均ネタやアイデアチューン、激安商品掘り出しなどが大好物です。 買い物に行くと真っ先にお買い得コーナーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム] フットランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 11:34:36
[マツダ CX-8] マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 20:06:07
フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 12:09:28

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
11/12念願の納車! 初の新車なので乗るのも触るのも緊張します(笑) 納車1ヶ月半 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
モビリオからそのままちっさくなった感じです(笑) あえてのMT車。楽しみます。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
主に通勤で使ってます。 外はスポーティ、中は高級感を持たせようかと企んでます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
自分には似合わないタント(笑) 似合わない白(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation