• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年08月20日

ワイドボディ用ホイールを注文しに行った

ワイドボディ用ホイールを注文しに行った 今週、火曜日の事ですが、ワイドボディに装着する為のホイール&タイヤを注文しに行ってきました。

注文したホイールは、SSRのプロフェッサーSP3R。
売り文句には、”プロフェッサーシリーズ最軽量!”っと謳っているので、軽さに期待ですね!
まぁ、レイズTE37や、SSR TypeF等のワンピース鍛造ホイールと比較すると、3ピース構造の為、重いだろうけど…、ホイールが来たらホイール単体重量を計ってみます。

サイズは、
フロント 8J オフセット+24mm リム深さ66mm
リア   9J オフセット+11mm リム深さ91mm

タイヤは、
DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC
フロント 215/40R17
リア   235/40R17

前後ハブに、25mmのワイドトレッドスペーサーを入れて、良い感じでツライチの計算です。

ホイールカラーは、ツーリングゴールドで注文~
オプションカラーで、受注生産です。

いやぁ~、かなり深リムですね♪
その他、センターキャップ等を同時注文!


納期は…、2ヶ月…orz
金額は…、見なかったことにしよう つ△T)
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/08/20 20:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年8月20日 20:30
納期まではタイヤは今のままで乗り回すんですか?w
コメントへの返答
2010年8月21日 14:33
間に合わなければ、そうなりますね(^^;

でも、車もまだ完成してないので、ホイールの到着と車の完成はほぼ同時??かもしれません。
2010年8月20日 20:52
 おぉ! 到着が待ち遠しいですねぇ〜。 リム深75mmでも中々の見応えだったのに91mmとは!? すでに迫力勝ち??w

 でも、俺の時より納期かかり過ぎ? 確かパーツはあるから1週間って言われて、本当に1週間で届きましたよ。 まぁ、2年前の事なので在庫事情が変わってもおかしくないか。


勉強不足でしたが、イラストのFDと同じホイールだったんですね!
コメントへの返答
2010年8月21日 14:38
待ち遠しいです~><;
でも、肝心の車がまだ完成してないという…。

納期ですが、ホイールのカラーが標準カラーのシルバーだと半月~1ヶ月位らしく、色をツーリングゴールド ってカラーをオーダーしたので、受注生産になってしまいました…。

>>イラストのFDと同じホイール
↑本当だ!!?意識して買った訳じゃなかったんですが(^^;
って事は、車体色は青にしないと!?
2010年8月20日 21:01
凄い(o>ω<o)

楽しみですね!!

自分のことのようです。

ワイドボディやターボ化、別エンジンに換装・・。

若かったらやっていたかも・・(;^_^A
コメントへの返答
2010年8月21日 14:43
楽しみです~!
まぁ、2ヶ月後ですが…。

ラルポンさんの車も、イジちゃいましょう!
手始めに、2ZZ-GE!

今月の、おはきびでのラルポンさんの、日本国旗カラー版MR-Sも、写真で見る限り結構オシャレでしたよ♪
2010年8月20日 21:05
あとは羽とかあれば見た目はバッチシですね~

完成が楽しみですねwww
コメントへの返答
2010年8月21日 14:46
羽の件ですが…、

既に入手済みでありますっ、隊長っ!

7月おはきびでの、GTウイング装着率の高さと、カッコ良さに洗脳されて、ポチッっちゃいましたorz

完成は、もうチョット時間が掛かりそうです~
2010年8月21日 0:50
ワイドだけにタイヤも高く…。
(’’


フロントのタイヤハウスの処理はもう終わられましたか?
コメントへの返答
2010年8月21日 14:49
タイヤもホイールも、デカイんで高いですね><;
高いですが、仕方ないので買いましたが…。

フロントタイヤハウスの処理ですが、構造変更車検に通ってからしようと思ってます。

検査官に”駄目だよ、シャシー曲げちゃ~!”って言われても、元に戻せませんし><;
2010年8月21日 10:33
計量ホイール羨ましいです。

自分も、ホイール変えたいですね。

自分もリヤ235です。

245とか255の人もみえますが・・・

どうなんですかねー?
コメントへの返答
2010年8月21日 14:57
メーカーは、軽量!!って言ってますが、
実際の所、何キロなのかは、現物を量ってみないと不明ですorz

タイヤ幅の件ですが、
MR-Sは車体重量が軽い車ですし、馬力も無いので255位のタイヤを履くと、見栄えは良くなりそうですが、タイヤに対しての面圧が低下する事によって、ウェット路面での水捌けが悪くなって、ハイドロをおこすかな?っと思いまして、ちょっと細めなサイズを選択しました。

一応、フロント8J リア9Jなので、フロント235 リア255ってサイズも、履こうと思えば、後から履けるホイールサイズです~

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation