• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月18日

自分へのクリスマスプレゼント(笑)

自分へのクリスマスプレゼント(笑)

あれ??
何か箱が2個届いたぞ??
おかしいなぁ…、買った覚えは無いのだが...
サンタからのプレゼントって事にしておこう♪

わーぃヽ(´∀`)ノ♪






って、あれ?財布の中から数万円無くなってるな...?
オカシイなぁ、先日の忘年会の帰り道に落としたかな?
そういう事にしておこう(笑




まぁ、ネタはこの辺にしておいてw

今回購入したのは、前後のタワーバーなのですが、
単純にタワーバーを装着して、そこまで変わるのか?って疑問があります。
MR-Sの場合は、効果が出やすいってインプレが多く出回ってますが、
本当にそうなのか?? 数万円も投資して、鈍感な私は効果が判らなかったら超悲しいですし...

明日暇ですし、勇気を振り絞って付けましょうかね…orz

ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/12/18 20:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近気になるクルマ
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この日は⑦。
.ξさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

露天風呂巡り①
aki@.さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 20:36
自分は効果は全然解りませんでした:(;゙゚'ω゚'):
底に付けているリアのアレは凄く
乗り心地が悪くなりました。
効果アリってことですかね?:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2010年12月18日 22:00
職業レーサーでは無いので、ハッキリとした差が無いと実感出来ません...(^^;

ストラットタワーバーより、下回りの方が効果が有るって事ですかね?

下回りも買わないといけませんね…
ぼちぼち、やっていきます(^^;
2010年12月18日 20:49
リアは結構コーナーで変わりますがフロントはいろいろ同時に補強したので微妙でしたね~
コメントへの返答
2010年12月18日 22:03
なるほど…、同時補強と言うのは車体下回りでしょうか??
やっぱり、フロントアンダーブレースを導入しないとイケナイのかもしれませんね...。
2010年12月18日 21:00
自分へのクリスマスプレゼントした~い(*^□^*)


変わりますよ~


コメントへの返答
2010年12月18日 22:07
変化が判るドライビングセンスを身に着けたいですね~(^^

『リアの左右減衰を+に1ノッチ上げたら良くなるよ!!』

っとか言ってみたいです(笑

違いが判る漢になりたいですねぇ
2010年12月18日 21:32
バコバコ言うようになりました

片方段差乗り越えたら両方衝撃がきますよ


あまりわかりません


下回りメンバーの方が効果あり
コメントへの返答
2010年12月19日 7:51
しかし、前期オーナーさんは下回り強化を推しますね~(^^;
下回りは…、リア強化は1月おはきび...?
フロントは、2月おはきび...??

ですかね、ジックリやって行きます(--;
2010年12月18日 21:54
取り付けに時間がかからないと思いますんで思い切って走りに行って交換してまたすぐ同じ道を走ってみれば?

自分はタワーバー付けてないので効果はわかりません^^;
コメントへの返答
2010年12月19日 7:55
テスト走行→パーツ装着→テスト走行って流れは良いですね(^^

しかし、周辺は住宅地に囲まれてるので…
峠に行きましょうかね!

『俺、峠インプレが終わって帰ったら、ブログにインプレをアップするんだ…』
2010年12月18日 21:56
自分もリアタワーバーのプレゼントないかな~(●´ω`●)


フロントしかついてないですけれど、
路面のごつごつ感がダイレクトに来るようになりました^^

両方付ければ、結構な補強になるかもですね!
コメントへの返答
2010年12月19日 7:59
黄色さんは、フロントTRDでしたっけ?

私の車と違って、後期型だから純正でも下回りが良いんだろうなぁ…(汗

テスト走行→Rタワーバー装着→テスト走行→Fタワーバー装着→テスト走行

逝ってきます!!
2010年12月18日 22:46
ハンドルが重くなりましたw
コメントへの返答
2010年12月19日 8:02
なるほど…、こんなアルミのシャフト一本でそこまで変わるとは…


って、MR-Sの車体強度が弱いだけ!!?なのかもしれませんね(^^;
2010年12月18日 23:24
な~にを言ってるんですかw




カマ@自作派なんだから、やっぱりカマさんが全部造らなくっちゃダメじゃないですかぁ~!(爆)
コメントへの返答
2010年12月19日 8:06
いゃいゃいゃ!!?


...言われると思いましたが!(^^;
本業が忙しくなって来たので、
中々自作… とは行きません…

買った方が安く綺麗に上がりますね(笑
2010年12月18日 23:28
自分はサンタでなくサタンから
プレゼントが届きました…orz
コメントへの返答
2010年12月19日 8:12
あの件は...乙でした…orz

そう言えば、前回zumiさんが”幌撤去方法を教えろ!”っと仰ってましたが、よくよく考えると、
zumi号はファイナルなんですね?? 幌赤ですよね??

幌撤去で、幌を切るのは勿体無いですね(^^;

綺麗に外せれば、欲しい方が居るんじゃないでしょうか?
幌乙の方が、複数人おはきびでも居る様なので…
2010年12月19日 0:43
カマさんの所に現れたのなら
明日あたりはオイラの所にサンタさんがっ♪


ですよね?違うとは云わせませんよ!w
コメントへの返答
2010年12月19日 8:15
寝ぼけた状態で、ネット通販のサイト巡りをしていたらサンタさんからプレゼントが届きますよ!!(^^

ご利用は計画的に...!! orz

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation