• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月30日

っと言う事で、センターコンソールを作る訳ですが。

っと言う事で、センターコンソールを作る訳ですが。 待ちに待った長期連休!!
センターコンソールを作りますよー!!

私のMR-Sは普段使い用なので、長期連休でも無い限り
センターコンソールなんて作れません…。

って訳で、サクッと純正センターコンソールとオーディオ周りを撤去!
↑写真は、純正周りを撤去して、純正シフトブーツと別に用意したシフトブーツリングを仮合わせをした図


しかし、作業をしていたら重大な問題が発覚しました。
純正オーディオの幅が、社外オーディオの幅より20mm位広い事が発覚!
(幅が違うのって常識なのかな…(´・ω・`)ショボーン...)


元々、将来的には1DINのオーディオを付ける予定だったので、今交換するには良い機会です...が...
1DINのオーディオを買うにあたっての要求スペック

①規格 1DIN
②iPod&iPhone接続用入力端子付き
③CDドライブ有り

その他色々有りますが、こんな感じのスペックのオーディオを価格.comで探しました。
メーカー的には、ケンウッドとカロッツェリアが引っかかりました。
型番的には、ケンウッドだとU363R カロッツェリアだとDEH-550って奴が良いみたいですね

なので、ネット最安値と実店舗の価格差を見る為に市内までお出かけしてきました。
イエローハットとオートバックスへ行った訳ですが、価格差が3000~4000円ありますねぇ...

普段の私なら迷わずネットで購入するのですが、今は年末年始シーズン。
買っても2日じゃ届きません(^^;


って訳で、仕方なく実店舗で購入しないといけないのですが、
新年初売りセールで、更に安くならないかな~っと言う事で買わずに帰宅しました。

イエローハット&オートバックスの新聞折込チラシ 早く来いっ!!(><;


ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/12/30 23:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

これは……
takeshi.oさん

0804
どどまいやさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年12月30日 23:08
あいかわらず
凄いことやってますねぇ~
ぜひ、おはきびで見せて下さい。
リング??自作ですか?

コメントへの返答
2010年12月31日 0:22
暇人なので、暇つぶしの為にに作ってます(汗

リングは、家電オーディオ用のスピーカー外周に付いている装飾用のリングを流用しました。
確かONKYO製のスピーカーに付いてた奴ですね!
2010年12月30日 23:16
遂に着手ですか!


完成を楽しみにしております。(^^)

オーディオについて一言

ケンウッド

高音に強く

重低音が苦手な感じが


パイオニア

重低音に強く

高音も悪くはない

ってな感じですが!
コメントへの返答
2010年12月31日 0:27
この連休中に何とか形にしたいですね(^^;

私はオーディオは専門外なので、詳しい事は分かりません(汗
しかし、やっぱりメーカーによって音質の得意不得意ってのが有るんですね~!

やっぱり、音響の老店メーカー パイオニアに分が上がるのですかね~
悩む所ですなぁ(--;
2010年12月30日 23:52
素材は何を使って制作するのでしょう?まさかダンボールとかw

完成が楽しみですねぇ~^^
コメントへの返答
2010年12月31日 0:30
ダンボールふいたwww


素材はファルカタって奴を使います、
バルサに近い軽さと加工のし易さですね(^^

完成...、出来るんですかね?? (汗
何とか形にしますw
2010年12月31日 0:24
中古にあったような…

どちらもいまいちだったけど
新商品を待った方がいいかと

これからはBluetooth接続ですよ
コメントへの返答
2010年12月31日 0:38
流石、オーディオ担当の先生!! <?

これからの主流を待った方が賢い選択なんですかね??
焦って買おうとしてる理由は、実際に車両に取り付けた状態のサイズが知りたいだけなので、1IDNのオーディオなら、何でもOKなのです。

家に昔のJVC...?とか言うメーカーの古い1DINのオーディオが有ったと思うので、仮に取り付けてサイズを測りましょうかね!

Bluetooth版待ちっという事で!!
2010年12月31日 5:45
お!
リングかっこいいですね~♪

たしかアルパインもi-pod接続のありませんでした?
CDが無かったのかな?
うろ覚えですんませんo(;゚∇゚)ゞ

こりゃ~完成が楽しみですけんの~ヾ(●´▽`●)ノ
コメントへの返答
2010年12月31日 17:50
リングは廃材利用です~(^^;
年末大掃除で捨てる予定だったスピーカーから部品取りしました(笑

調べた所、アルパインも接続できる奴があるみたいです!
お陰で選択肢が広がりました~!
ありがとう御座います(^^

寒すぎて作業が思ったように進みません(‐‐;
2010年12月31日 7:20
出来上がりを参考にさせていただきまーすψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2010年12月31日 17:53
いや...、

Tackyさん
黄色さん


の三人同時ブログアップで行きませんか??
いや、それで行きます! ∑(゜д゜;エェェ!?
2010年12月31日 8:06
コチラも製作内容は決まった(?)のですが、

お金が・・・(笑)


しばらくカマさんのを見学してます♪
コメントへの返答
2010年12月31日 17:56
えっ?
何を言ってるんですかwww

↑コメで言った通りですよ
三人同時アップで行きますよ♪(笑
2010年12月31日 8:48
同じ理由でケンウッドのU333を使用してますが、↑にもあった低音の貧相さは感じます。
メーカー側も理解しているらしく「バスブースト機能」が2パターンあり、強い方にするとかなり低音がでますよ。 個人的にはバスブースト弱で十分です。


 しかし一番の問題は最近のケンウッド、操作性が悪過ぎです。 AVアンプもそうでしたが、何かかゆい所に手が届いてない感じです。(例:ダイレクトボタンが無いのでiPodを抜くと音が出なく、ラジオに切換えるのにモード切換えボタンを連打しなければならない。とか)


さ〜、どんなコンソールになるか楽しみですw
コメントへの返答
2010年12月31日 18:13
なるほど...、ケンウッド製が操作性に問題有りっと...
φ(.. )メモメモ... 

悩みますねぇ…、明日の初売りで何か安くて良い奴が有れば買おうかなぁ(^^;
オーディオが無いと、センターコンソールの製作が先に進めないんですよー(--;
2010年12月31日 9:21
オートバックスとイエローハットでは
オートバックスの方が高いような気が…(-_-;)

あと自分はパイオニア派ですね。
コメントへの返答
2010年12月31日 18:41
確かに、価格比較したらチョットABの方が高かったですね(--;

パイオニア派ですか~
メーカーによって個性(音質? 低・高音向き?)が有るみたいなので、好みに合わせて選びたいと思います~(^^
2010年12月31日 10:33
やりますね~(・∀・)ノ
自分もオーディオ関係に着手したかったんです。
参考にさせてもらいます。出来上がりが楽しみです(。≧∇≦。)
コメントへの返答
2010年12月31日 18:53
私は正直、音にはコダワリが無いので、
ある程度良い物を付けておこうかな?って感じです(^^;

ドアにはデットニングも施工してないですしね(笑
2010年12月31日 11:43
完成が楽しみですね~

ホント大変そうですが、楽しみにしてますよ(^-^)
コメントへの返答
2010年12月31日 18:57
寒くて中々ヤル気が出ませんね~(^^;

連休中にある程度完成できるように頑張ります~
2010年12月31日 12:29
おおっ、始まりましたね。( '∇')

通販は確かに安いですが、この時期は納期の関係がアレなんですよね。(苦笑

センターコンソールの進捗状況と初売りでの交渉術楽しみにしてます!(笑)
コメントへの返答
2010年12月31日 19:01
オーディオの入手は、もう少し早く気が付くべきでした(笑
あと二週間気が付くのが早ければ...orz

センターコンソールは、製作性重視の為に
シンプルなデザインになりますよ。
板材を曲げる設備なんて無いので、平面的なデザインです(^^;
2011年1月3日 22:39
センタコンソール楽しみです^^
できれば商品かも視野にいれてwww
コメントへの返答
2011年1月4日 20:18
今日で大体形になりました(^^
商品化ですか!!? 
そんなクォリティ高くないですよ~...orz(苦笑

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation