• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年01月04日

本年もよろしくお願いします!

本年もよろしくお願いします! 一部の方にはブログ等で挨拶を申しましたが、
改めまして...


新年あけましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願いします(^^


さて、世間では新年が始まった訳ですが、
私にとっては、ただの連休です。 ∑(゜д゜;エェェ!?
去年のブログにも書いてましたが、


センターコンソールを作る為の、ただの連休です!
大事な事なので2度言... (ry

っと言う訳(?)で、新年早々1日の初売りに合わせて
オートバックスへオーディオを買いに行って来ました。
↑の写真は戦利品ヾ(´ー`)ノ


あっ、あとセンターコンソールの材質ですが、当初ファルカタ集成材で作ろうとしてましたが、デカイ平板から細かい部品に切り分けると、板が反って使い物にならない事が判明したので、途中でMDF合板に素材変更しました。

結果、細かく部品カットしても殆ど板が反りませんね。良い材質ですよMDFは。
しかし...正月早々、ジグソーで板を切断しましたが...、近所迷惑ですなww




















で、細々とした部品をカットしました。

そして、コレらを...木工用ボンドで貼りますw
しかし、木工用ボンドって頼りなさ過ぎる!!

って事で・・・



















コーナーにL字アングルを、セメダイン スーパーXで貼る+ビスで固定!!
これでチョットは強度が増すでしょう...?(^^;

あと、板を張る際に板の直角度を出す為に本当なら”スコヤ”とか”三角定規”等が有れば良いのですが、探しても見つからない!! どうしよう!!? 早くしないと、ボンドが固まってしまうぞ!?変な角度で固まったら今までの苦労が全部オシャカだぞ!!?


って追い詰められた中、考え出した解決策がコレだっ!






























チューハイの缶ww
呑みながら作業してたので、丁度手元に!!

この缶の底面と側面を利用して直角を出しました。

水分・アルコール補給も出来て、直角も出せるとは...

やるなコイツ!!



って訳で、製作して行きまして
実はもう殆ど出来てます。
しかし、完全に完成してからの方が見栄えが良いだろうって事で、
ブログでのアップは、完成後という事で(^^;


さて...、私は明日から仕事ですが...
久し振りの仕事なので、ボチボチ頑張ります~orz
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2011/01/04 22:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 22:25
完成品はおはきびで披露と言う訳ですな♪

もう、焦らしますね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年1月4日 23:00
最初は、センターコンソールはエクセーヌを張ろうと思ってたのですが、予定変更で塗装する事にしました。

タイミング的に、おはきびの日は塗装後の乾燥中なタイミングかも知れませんw
外して行くか、塗装無しで付けて行くか...、塗装して付けて行くか…

まだ分かりませんよ~(^^;
2011年1月4日 22:47
さあ大量生産ーー!!(笑)
コメントへの返答
2011年1月4日 23:16
んな無茶なww
折角の個性が無いじゃないですか~(^^;

まぁ、価格を付けるとしたら5万円って事にしておきましょう!
そしたら、アブフラッグの方が安いので、皆アブフラッグを買う っと言う罠を張っておきます(笑




ちなみに、制作費5000円位です。
2011年1月4日 23:16
ワイドボディー、P90に続き、オーディオが同じだ(笑)
コメントへの返答
2011年1月4日 23:31
っちょw 共通点が増えてる!?

じゃぁ、私も2ZZターボ化を!!


...


無理っす…...つ△T) 
2011年1月5日 6:53
オメデトゥ―――ス!


今年もヨロシクね!


今年は、中古の1zzでも買って、自作でボアアップして、エンジンを換装してみては!(爆)




おはきび、楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年1月5日 22:38
本年もヨロシクお願いします(^^

自作ボアアップ!!?
超無理ですよ(^^;

次回おはきびもヨロシクお願いします!
2011年1月5日 8:07
あけおめです♪

同じく大量生産を前向きに検討して頂こうとw
コメントへの返答
2011年1月5日 22:45
本年も宜しくお願いします(^^

快適装備(?)の、灰皿&ドリンクホルダーが一切無くなりましたw

そんな自作センターコンソールですが、欲しい人は居るのかな??(^^;
2011年1月5日 10:49
完成が楽しみー!
コメントへの返答
2011年1月5日 22:48
今、必死にヤスリで仕上げを行ってます(笑
本当なら…、皮とかエクセーヌを張りたかったですorz
2011年1月5日 17:51
明けましておめでとございます!

相変わらず器用ですね…(笑)

おはきび楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年1月5日 22:52
本年もよろしくお願いします!

器用ではないですよ!!本当に!!
何回板材を切る作業で失敗した事か…(汗

現物合わせで製作するので、最初の一個を作るのは難しいですね(^^;

車内も木屑だらけですorz
おはきびまでには...、間に合うのかな??(^^;
2011年1月5日 18:12
よろしくお願いします
コメントへの返答
2011年1月5日 22:53
宜しくお願いします~!(^^

伊吹さんは、MR-Sでの参加はもうチョイ先になりそうですかね?
楽しみに待ってます!
2011年1月5日 20:18
明けましておめでとうございます。
今年も( `・∀・´)ノヨロシク
どんな感じになるか楽しみです。
エクセーヌよりクラリーノですよwww
コメントへの返答
2011年1月5日 23:01
本年も宜しくお願いします!(^^

クラリーノって言うとランドセルしか思い浮かばなかったのでググってみました(汗

なるほど...人工皮革って奴なんですね!
しかし、結構なお値段がしますね(^^;


っと言いますか、最初はエクセーヌを張ろうと思ってたのですが、三次元曲面なので素人ではとても貼れない事に気が付きました(^^;
スキルがあれば、生地を切って縫って貼って...っと出来るのでしょうが、私には無理ですww
諦めが肝心なのです...orz
2011年1月5日 21:34
これはおはきびが楽しみだw
コメントへの返答
2011年1月5日 23:33
本年も宜しくお願いします!

アブフラッグと比較したら微妙~~な出来ですがw
過度な期待は禁物ですよ!

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation