• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年03月27日

MR-S乗りの仲間意識?

とりあえず、今日の出来事の報告!(^^

・・・・・・まず最初に・・・・・・
市街地走行中の出来事だったので、
写真とか撮る余裕は無かったので写真とか有りません。m(_ _)m


でわ本題~。



今日、シフトノブが欲しいな~なんて思って、スーパーABまでドライブがてらに
行って来たのですが、途中の国道を走行中にMR-Sと遭遇したのです。

MR-Sって広島市内では滅多に見かけないのに、
なんとそのMR-Sは シルバーの”VM180 TRD MR-S”でした♪


『ほほぅ~前期車両ベースでハードトップ付き。
ノーマル触媒、マフラーは純正かな・・・??』

なんて偵察(??)をしながら追走してましたが、 <ストーカーかw
その先の交差点でそのMR-Sとは進行方向が違いました。

そのMR-Sは直進。私は右折だったのです。





そしたら......、




そのシルバーのMR-Sのオーナーは別れ際、
私の方に向かって手を振ってくれました♪ <多分!(^^;

いや~、知らない方なのですが、嬉しくなっちゃいましたね~!(>▽<♪
こんな出来事も、MR-Sだからこそ成せる業?? なのかもしれません!


例えば、このブログをご覧になってる貴方がプリウスに乗ってるとして、
街中で他のプリウスオーナーを見かけても間違いなく手は振らないでしょう?? 
手を振ってたら逆に

∑((゜д゜;))エッ、ナニナニッ!!? ダレッ!?

っと思うと思います(笑


多分、個性派なMR-Sだからこそ出来る事ですよね~。
今日はちょっと良い気分になりました♪ <安上がりですw

ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2011/03/27 21:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 21:23
マニア同士の仲間意識なんでしょうなぁ~、きっとexclamation&question(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 22:10
こういう出来事って気分が良くなります♪
マイナー車はこういう事が有るから楽しい!!<謎
2011年3月27日 21:41
仲間意識いいですね~。
コメントへの返答
2011年3月27日 22:13
いや~、ビックリしました、手を振ってくれるとは(^^
売れてるロードスターでも、中々無いと思いますね~。
2011年3月27日 21:45
こんばんは
人によって違いますねー
私コンビニでMR-Sを見てオーナーさん
に話かけたら、興味ないですから、と
言われてしまいました
コメントへの返答
2011年3月27日 22:18
基本的に、ノーマルで乗ってる人にはコチラからは声をかけません・・・(^^;
ホイール+スポーツタイヤ+シート+αが変わってる人レベルまで行くと、結構話が弾んだりします(^^

私は『良い車ですね~、写真撮らせてもらっていいですか??』 等と話を切り出すパターンが多いですね♪ ヽ(´ー`)ノ
2011年3月27日 21:46
MR-Sならありますね~

すれ違いに手とか、こっち見たりとかwww

知り合いのコペンに乗っていてもありますね~
コメントへの返答
2011年3月27日 22:22
バイクに乗ってる時は、ツーリング中の人に
手を振ったりしてコミュニケーションしたりする事が多いのですが、車では初めてでしたね♪
ほほぅ、コペンもですか!
マニアックな車オーナー同士、気になるんでしょうね(^^
2011年3月27日 22:14
うちの近所にもシルバーの広島ナンバーの
VM180がいます。
もしかして里帰り??してたのかな(;´∀`)

横に並んだりしたら結構目が合ったり
しますねぇ~手は振られたことないですw
コメントへの返答
2011年3月27日 22:28
TRDの羽も付いてましたよ♪
良く判らないですが、オーナーは若そうな感じでしたね(^^

職場の先輩情報ですが、広島県には他にも羽無しレッドのワイドボディMR-Sが生息してるらしいです。 いつか遭遇してみたいですね♪
2011年3月27日 22:14
ちびっ子によく指さされますねぇ(笑)

同じ車種は気になりますよ♪
MR-S乗りの方は気さくな人が多いのかも?(´∀`∩)
コメントへの返答
2011年3月27日 22:35
確かにちびっ子には人気ですね♪
大人にはウルサイと悪評ですが...orz

MR-Sオーナーは、”車オーナー”って言うよりか、”バイク乗り”に近いものを感じますね(^^
2011年3月27日 22:27
自分はなぜかMR-Sとすれ違う時かならず手を振ってしまいますw
でも意外に目が合う確立が高いですw

コメントへの返答
2011年3月27日 22:39
おぉ~!!、親善大使に任命します♪ <何

目が合うって事は、相手もMR-Sが気になってコチラの様子を伺ってるのでしょうね~(^^
2011年3月27日 22:44
今日の鷲羽山方面はMR-S率が高かったですよ♪

初めて見る車ばかりでした<(`^´)>
コメントへの返答
2011年3月27日 23:15
岡山ってMR-Sが多いですね~
広島市内じゃ滅多に見かけませんが…(^^;

初めて見る車ですか~、まだまだ未発見の方が居るんですね(^^
2011年3月28日 0:30
そんな感じのオーナーさんがいっぱいいたら楽しそうですね^^

今度MR-S見つけたら試しにやってみようかな?
と思ったり思わなかったり・・・( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年3月28日 20:52
ある程度イジってるMR-Sオーナーだったら
手を降りかえしてくれるかもしれませんね(^^

ノーマルで”とりあえず乗ってる”って人は無反応かもしれません(汗

ワイドボディ化してる人だったら、無条件で手を降りかえしてくれると思いますよ♪
2011年3月28日 0:55

同じ車で乗ってる人が少ないから仲間意識が強いかもしれませんね!?
最近は女性でもMR-Sを買う人が意外にいるって聞きますよ!!

現に僕が去年車探しをしていた時に女性の若い人が購入してました!
しかも初心者で!!
コメントへの返答
2011年3月28日 20:55
カワイイ系オープンカー(??)だったら、MR-S・ロドスタ・コペン位しか無いですからね~

一回、広島市内で若い女の子が結構チューニングしてるロードスターに乗っててビックリしましたがw
2011年3月28日 2:04
マイナー車種ならではですね♪

ワタシ高確率で眼を逸らされます:(;゙゚'ω゚'):

強面じゃないのに~・・・(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2011年3月28日 20:58
ですよね♪

>>高確率で眼を逸らされます
ヒドスwww
そんな人は、おはきびに拉致ですね!!(^^
2011年3月28日 12:27
嘘かホントかは分かりませんが、NSXオーナーは互いに手を振ったりするのが普通って聞きましたよw

こっちでは、MR-Sに乗ってる時にMR-Sとすれ違う事はほとんど無いですね~

VM180 TRD…
あれもやっぱり重いんでしょうか?ワイド過ぎないのが惹かれますね~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年3月28日 21:03
NSXですか~、MR-Sよりも見ませんね(^^;
街中で見る回数って、年に2回~3回位かな(汗
ん??っていう事は、MR-Sに乗っててNSXとすれ違う時に手を振ったら反応してくれるかも??


いや、”ケッ、MR-Sかよ!! 偽ミドシップめw”って見下されて、逆に睨まれるかなw <偏見です。

VM180 TRDもエアロの素材はFRPなんで、重量は変わらないと思いますよ~
参考までに、私のMR-Sの重量は970kgなんで、ノーマルと重量は変わってません(^^
2011年3月28日 17:07
北海道でバイクとすれ違うと今でもやりますね~。挨拶やノッてる時は派手にパフォーマンスしたり。
それに通じるものがあるんでしょうね。少数派の心意気ってやつですね。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:07
バイクでツーリング中の人に手を振るのは結構するのですが、車では初でしたね♪

確かに、数ある車の中から”わざわざMR-Sを選んだ”って事は、かなりの車好き?見た目好き?個性派?だと思います(^^
2011年3月28日 21:07
こっちじゃ、MR-Sの人と擦れ違うときに、よく手を上げてくれますよ~♪

確かに、プリウスじゃ有り得ないよね…
コメントへの返答
2011年3月28日 21:19
流石MR-Sの聖地ですね~、
全国的に...かもしれませんが、広島はロードスターが多いので、MR-Sは奇抜な存在です。
通勤中にロドスタを4~6台は見ますね(笑


プリウスとかは売れすぎてるので、個性が無いですよね...。街中で10台に1台はプリウスが混じってる場合が多いですし(^^;

今の時代、スポーツカーに町で遭遇する方が難しいですorz
2011年3月29日 16:35
遅コメです(苦笑)

 こちらは手を挙げる気満々なんですが、大抵通り過ぎるMR-SオーナーはMR-Sをガン見しててドライバー側を見てくれませんw

 オフ会で知合えればその余裕も出てくるかも・・・   ちなみに知合いの整備工場にたまたまNSXオーナーさんが居てMR話で盛上がりました。 話した感じだとMR乗りの心は一つw
コメントへの返答
2011年3月29日 23:40
遅コメ大歓迎です♪ ヾ(^▽^ )
なるほど~車が目立ちすぎて、相手がドライバーを見る暇も無いと!! ある意味贅沢な悩みですな(^^


NSXオーナーも良い人多いって事ですかね!!

私の偏見だったのですが、車の本質を何も知らない人が”高級スポーツカー”って意味だけでNSXに乗ってる人が多いのかな?と思ってました(^^;;


好きでNSXに乗ってる人とは話が通じるんですね~♪
NSX良いですよね~!! JGTC時代から大好きです(^^

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation