• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年06月19日

パーツ引き取りオフw その後に・・・

パーツ引き取りオフw その後に・・・

←こんな時代もありました(笑)

土曜日は、カマ@家にてCyamiさんバンパー引き取りオフ(??)
を行いましたw

そして、タイミングが良い事に <ぇ?
私が金曜日にMR-Sで国道を走行中、
突然エンジンが吹けなくなって、

《直3エンジンで何とか家まで帰った事件》

もあったので、同時にCyamiさんに具合
を見てもらおう って事になりましたw


そして、土曜日。引き取りオフ当日。
Cyamiさんは、流石に代車の軽自動車にはバンパーが積めそうに無いって事で
家のライトバンで登場。


そして、Cyamiさんに遅れること約5秒...。


ん?誰かもう一台車が来た...?
白のボディ...のMR-S?  

って、まさかのさんキタ―(゜∀゜)―!!

プロ(本職)が登場してしまいました(滝汗
広島市内に用事が有ったとはいえ、
わざわざ来てもらって申し訳ありません(><;


で、お二人に様子を見てもらった訳なのですが

実は、お二人が来る直前にエンジンをかけてみたら
自然に治ってたんですよ~・・・ (^^;
なので、お二人が色々チェックしてみるも特に不具合は見つからず、
謎に包まれてましたが、
翌日、日曜日。自宅から20m位MR-Sを走らせてみたら

”ドッドゥッ! ドッドゥッ! ドッドゥッ!”

三発エンジンktkr!! \(^o^)/Egオワタ
急遽自宅へ引き返して、インジェクターを一個づつ触ってみたら

”アレッ...?? 3番インジェクターが作動振動してない...?”

って訳で、3番のインジェクターカプラーを外してみたら
アイドリングに変化無し。犯人はコイツかwww

って訳で、鶉さんから授かったインジェクターに交換しました。
交換後は普段の4発に戻りました!!(つ▽T)直った!!

で、Toらぶってたインジェクターを見てみると...


1本クラックが入ってる...


180度裏を見てみると...



2本クラックが入ってる!!?

インジェクターって、クラック入るの or 入ってるのって普通なんですかね?(^^;

まぁ、交換したインジェクター あと一ヶ月位は耐えて欲しいです
そしたら...  ニヤ(・∀・)ニヤ(謎

ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2011/06/19 14:53:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2011年6月19日 15:07
クラック…やられてますね~


交換してない残すは4番だけですが…
コメントへの返答
2011年6月20日 21:13
ヒビ入ってました ((゜д゜))ガクブル
4番...、時限爆弾ですかねww
2011年6月19日 16:42
インジェクターにクラックって入るんですね...
コメントへの返答
2011年6月20日 21:15
見てビックリしました!!(汗
普通は割れない...ですよね?

本当予想外です(^^;
2011年6月19日 16:49
 トップ写真…w

 エアロ付ける前ですか?

 どうやってクラックが…。踏み過ぎ?(ニュアンス的にw)
コメントへの返答
2011年6月20日 21:17
トップ写真はエアロフィッティング時の物ですw

何でクラック入ったのかは謎ですね...
トヨタクォリティなのかもしれませんねw
インジェクターはデンソーって書いてましたがw
2011年6月19日 17:32
はじめまして

自分も少し前にインジェクター交換しました。(゜ロ゜)
MR-S はインジェクターが経年劣化しやすいみたいですね~(;´д`)
コメントへの返答
2011年6月20日 21:20
はじめまして(^^

あれれ、MR初心者さんもインジェクタートラブルだったのですか(汗
熱量的にキビシイMRだから熱劣化するのですかね??

例えば、同じ1ZZを積んでるウィッシュ等は
どうなんでしょう…? 謎は深まる...(^^;
2011年6月19日 19:33
インジェクターも消耗品って事ですかぁ…(-_-;)

あと1ヶ月って???

夏の間にカタツムリが?
ついにwww?(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月20日 21:26
インジェクターが消耗品…
コストパフォーマンス悪すぎですね(^^;

今のインジェクターで自走出来るうちに
カタツムリを付けたいですね!

8~9月頃にはブローオフバルブを轟かしてる
かもしれませんww
2011年6月19日 21:03
こんばんは!

とりあえず治ってよかったですね!!

そしたら・・・の後がものすごく気になります(笑)
もしターボを組んだらどうなるんですかね!?

インジェクターやヘッドライトのキバミ?
この年代のトヨタ車って結構いろんな事ありますね・・・?
コメントへの返答
2011年6月20日 21:32
夏だったら良いんですが、
梅雨の時はやっぱり車で通勤したいし
治ってよかったです! つ△T)

ターボを付けても暫くはサーキット走行は厳禁ですね!

オイルクーラー、二層ラジエターとか
キッチリ仕上げないとヤバそうです(^^;
2011年6月19日 22:21
最初の写真は痛々しい写真ですねぇ~www
ラジコンでそんなバギーみたいなのが
ありましたよ(;´Д`)
コメントへの返答
2011年6月20日 21:36
痛々しいwww 確かにww

アレですかね、パジェロミニとかジムニーのタイヤ履かせたらラリーとか出来るかも??(^^
2011年6月19日 22:39
とりあえず、直って良かったです。

プラグの番手を上げたのは問題なかったのでしょうか?

自分はコンピューターがノーマルでプラグやエアクリやって大丈夫なのか、気になってました。

カタツムリ!?

楽しみです。じぶんも・・(笑)
コメントへの返答
2011年6月20日 21:43
何とか復帰です、お騒がせしました(^^;

プラグで焼けを確認した限り、エアフロを洗浄したら問題無さそうでした(^^

涼しい空気(外気)をエアクリに吸わせるのも大切だと鶉さんとCyamiさんが言ってました!
私は今までそんな事気にした事無かったので...orz
2011年6月19日 22:51
インジェクターの材質って何なんですか?

割れ易いモノ?
コメントへの返答
2011年6月20日 21:46
何なんですかね・・・?
プラスチック…って言うより、FRP?っぽいですね!樹脂系です(^^
2011年6月19日 23:58
TOP画いいですね~自分もここまで作業するスペースが欲しいですorz

インジェクターのチェック・・・
手入りましたか?
コメントへの返答
2011年6月20日 21:51
地面が砂地なので雨上がりの作業等は最悪ですよ~(><;

エンジンの上のプラのカバーを外したら
手入りました(^^
狭い事には変わりないですが…(汗
2011年6月20日 0:54
最近、自分のMR-Sも調子が悪いです(汗

仕事場で上げて見てみようかな・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2011年6月20日 21:53
あらら・・・(汗

って職場にリフトとかあるんですか!!?
良いなぁ~
2011年6月20日 1:22
どーしましょう・・・。
TOP絵が、物凄くカッコ良いと思ったOh!sugiがいます。

ボディラインに合わせるように、小さなフェンダーと、ギリ神様で車検通るバンパーで、ドアレスったら無理!?

あっ!ライト系が無くなるから車検無理かぁーーー。
コメントへの返答
2011年6月20日 21:58
スーパー7が車検に通るくらいなので
フェンダーとかライト、方向指示器を付けて
鋭利な場所を無くしたら車検通りそうですね(笑

ネットで見ましたが、公道走行可能なF3(?)
も有るみたいですし!?

Oh!sugiさん、人柱お願いしますwww
2011年6月20日 7:38
もしや…!

パワーアップの予感~♪
コメントへの返答
2011年6月20日 22:01
ニヤ(・∀・)ニヤ

これで、DC2と同じ位の馬力にっ!!!<ぇ


でも、扱える腕は無いっす...つ△T)

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation