 
							
							ターボ化して以来、調子に乗ってガンガン 
ブーストをかける様な走り方をしていたら 
燃費が激悪でショックです... つ△T) 
でも、楽しいからいっかwww 
それは良しとして、本題のアイドリングの件です。 
ターボ化して以来、エンジンをかけて水温が約60°以下の時だとキッチリアイドリングが安定して良いのですが、 
エンジンが暖まる(約60°以上)とアイドリング領域で微妙~に不安定になってました。 
で、 
原因が何か色々見ていたら... 
↑のトップ写真を参照 
数ヶ月前、自分で取り付けたオイルキャッチタンクへと繋がる 
ブローバイのホースが不圧で潰れて、キッチリ空気がサージタンク内に 
送られてない事が判明しました!! 
写真ではホースがあまり潰れてない様に見えますが、実際にエンジンが熱くなると 
ホースはもっとペッチャンコになってます(^^; 
まぁ、私が使用するホースの選択を間違ってただけって事ですね(汗 
試しに、アイドリング中にエンジンフードを開けて、問題のホースを指の力で潰してみると、微妙~にエンジンの息継ぎが荒くなって動作が不安定になりました。 
↓↓ っというわけで、早速対策しましたww 
 
 
対策① 
ホースの中身にスプリングが入ってる不圧対応のホースに交換。 
対策② 
従来より、ブローバイ(オイルキャッチタンクのライン)の不圧ホース距離を短縮。 
(-20%位?) 
これで、良くなる!!  はず!    ......多分 
実走テストをして、良くなってるか見てみたい所ですが、 
今はリア周りを一通りバラしてるので月曜日位になりそうです~ 
それと、何シテルで言ってたホースメントバーの図面を引きました。 
 
 
アミューズ製と違い、薄パイプ2本左右連結ではなく、 
パイプ一本左右連結仕様で製作しようと思います。 
まだ構想段階なので、色々改善の余地がありそう...
イイね!0件
| ロワアーム & タイロッドエンド交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/13 04:27:20 |  | 
| EDFC リア左モーター異音対策 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/13 15:08:37 |  | 
| EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/07 05:36:53 |  | 
|  | ダイハツ ソニカ 通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ... | 
|  | トヨタ MR-S VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ... | 
|  | ホンダ CB125R ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ... | 
|  | スズキ RG125Γ 現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ... | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
