• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年10月18日

レブスピ岡山国際走行会 に参加しました。

レブスピ岡山国際走行会 に参加しました。 2013年10月12日に岡山国際サーキットで行われた
レブスピード走行会に参加してきました。






 

今回は参加表明が遅くなってしまい、開催日までの準備時間が短かったのですが、
なんとか車が仕上がって参加出来ました。
岡国は初走行なので、目標は無難に走行を終える事でしたが、
最後の走行枠辺りは、ある程度コースに慣れ、楽しく走る事が出来ました(^^


実は新ボディ色になって、初のサーキット走行でしたが、走行風景の撮影をして
頂いたので、初走行ながら早速走行写真が増えました~♪
撮影して頂いたお二人、ありがとうございました。
 

当日走行会に参加した皆さん。
タイヤを提供して頂いたRYOチンさん。
数日間色々お世話になりましたCyamiさん。
当日MR-Sチームをサポートして頂いたテックワールドの方々。
ありがとうございました!







あっそういえば、車載動画は撮影したのですが、
UPするのが恥ずかしい位『
誰得?』なドライビングだったので今回は上げない事にしました(^^;
ブログ一覧 | モータースポーツ参戦記 | 日記
Posted at 2013/10/18 05:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年10月18日 8:18
お疲れ様でした〜(・ω・)ノ
色違いのカマ号初めて見ましたがマフラー、デフューザー含めてかっこ良かったです!

と言うかカマさん速過ぎます(笑)視界にカマ号が映るのはのはピットのみでしたし(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 22:40
お疲れ様でした!
ディフューザーの評価が概ね良かったので
良かったです(^^

コースが長いので途中出会いませんでしたね(汗
2013年10月18日 8:41
かっこいい~ヽ(^。^)ノ

サーキットがガチで似合います~☆
コメントへの返答
2013年10月19日 17:52
ありがとうございます!(^^

当日はFD3Sのワイドボディ車が2~3台居ましたが、藤田のボディ車は居ませんでした。
Rzさんの車はレアいです!(^^
2013年10月18日 12:00
お疲れ様でした<(_ _)>

初めてと思えないくらい
速かったし、良いタイムも
出ましたね。

また、一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2013年10月19日 17:59
お疲れ様でした!

2分切り出来たので良かったです(^^

今回は色々と考えが足らず、パワー頼りの
走らせ方だったので、次回はもっと考えて
走りたいと思います...

また宜しく御願いします!
2013年10月19日 2:37
お疲れ様です↑

サーキットいいですね~
(羨ましいw)

白は写真が映えますね☆
(また戻そうかな…←ぇ)

その前にステを完成させないと(汗)
コメントへの返答
2013年10月19日 18:03
お疲れ様です!

国際枠サーキットはスピードレンジが上がって、
危険度が増して怖かったです(^^;

色は白にして正解だったな~と思いました!

痛車でサーキットを布教しましょうwww
2013年10月19日 20:42
あっ∑(゚Д゚)あ、ハジメマシテ。

初めてクラスに出られてました?\(^ω^)/
コメントへの返答
2013年10月19日 20:49
こんばんは、はじめまして(^^

当日は、初級B枠に参加していました。


追伸:
ブログを拝見しました。
ポンダーを返しに戻ってきた姿を思い出しました。
事務所横に駐車して、お姉さんにポンダーを渡していましたよね?
その姿を後方から眺めていました(笑)
2013年10月19日 20:51
そうなのですか‼︎(・Д・)ノ

今回は?好物のMRーSが沢山居たのでジロジロ見させていただきますましだした(((o(*゚▽゚*)o)))(笑)


タカタとか行かれてるんですかね?(((o(*゚▽゚*)o)))
またどこぞやのサーキットでお会いしましたら宜しくお願いします〜(´・ω・)」
コメントへの返答
2013年10月19日 21:03
今回は仲間内のMR-S+遠征組のMR-Sで合計11台MR-Sが集まりました!(≧▽≦

ホームコースはタカタですよ。
岡国にもリベンジに行こうと思っていますので、
またお会いするかもしれませんね!
こちらこそ、宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation