• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年05月22日

シングルシートのスポンジシートベース作り

車が無いのでずっとバイクいじってますコンバンハ。


今回はFRP製のシングルシートに座席となる
スポンジシートのベースをFRPで作りました。

普通、シングルシートの座席スポンジは、薄手のシートスポンジを両面テープで
貼り付けるだけなので、見た目は非常にレーシーですが衝撃吸収能力が少なく、
乗り心地が悪いのです。


 
と言うわけで今回は、


 ”取り外し可能な快適スポンジシートを作ろう”


 をテーマに製作しました。



 

・適当な大きさにカットしたガラスマットとガラスクロスを用意。
 
シングルシートの座席部分に離型剤(無かったのでオイルを塗った)を塗布。

・樹脂と硬化剤を2回分用意

・ガラスマットをシートに敷き、樹脂&硬化剤をローラーで染み込ませる。(1回目)
 
・ガラス クロスをその上に重ね、樹脂&硬化剤をローラーで染み込ませる(2回目)

・エアパッキンをFRPを重ねた所に覆う(密封する)

・密封したエアパッキン内に掃除機ノズルを差し込み吸引する(パッキン内の真空化)


・しばらく放置


・ある程度樹脂が固まったら掃除機の電源を切り、エアパッキンを外す


・樹脂が固まったら離型(型と言うより現品だが)する
 
・ハネをハサミで切り、形状を適当に整える

 ↓そして完成 

 

流石現品から型取っただけあって、形状はシートに対して100%フィット。

あと、離型する時結構張り付いて硬かったので、やっぱり専用の離型剤を
使った方が良さそうでした。
 
後は仕上げで淵を綺麗に削り、この上にスポンジを貼り付けて、合皮を貼るだけ。

目標は市販レベルの見た目にする事だけど、どうなるやら...。

上手い事完成すれば良いのですが。(笑)
ブログ一覧 | RG125Γ | 日記
Posted at 2014/05/22 01:04:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋干しや雲低くして間近梅雨
CSDJPさん

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

夜な夜な徘徊
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 1:14
貼り付けたスポンジシートも乗っているうちにケツ形に凹んできて乗り心地は最悪になりますよね(;^_^A

久しぶりに純正シートに乗ったら天国のように感じますよねwww
コメントへの返答
2014年5月22日 1:20
ですよね~(汗
貼り付けスポンジは、ストリート向けではないですね。

そうそう、純正...とまではいかないですが、
スポンジ厚は20mm位盛る予定です(^^

プロフィール

「@PROJECT GT 合計金額スゴそう… でも資料も付いてくるからプライスレス…?」
何シテル?   04/29 05:19
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation