• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年12月19日

メーター


広島県某市

岡山国際で振り切ってしまう純正の180km/hスピードメーター。


俺:「一体どうしたら良いんだ...?」

???:「レーシングエンジン(っぽい)の割に、どうもメーター周りが寂しいと
   思ったんだ」

俺:「えっ?」

???:「そのメーターじゃ駄目なんだ。上が全然足りねぇんだよ。」

???: 「この車のエンジンは普通の1ZZエンジンじゃねぇ。」

???: 「ノーマルの1ZZにボルトオンターボを搭載している。本来のT517Zタービン
    からGT-SSにタービンも変わってるし、燃料ラインもノーマルなら
         リターン配管は無い筈だが、ゴッソリ社外品を追加している所を見ると・・・」

???:「コイツはライトチューニングエンジンだ!!」

???:「俺の見立てが正しければ、コイツはブースト0.8kで280馬力は叩き出す。」

???:「だが、この車を作った奴は意図的にそのスピード表示を封印
(国内規制)している!」

???:「輸出用フルスケールメーターだったら、このエンジンパワーを十分に
    発揮出来るだろう」

俺:「フルスケールメーター・・・  」

???:「そうだ。240km表示されているメーターであれば、FSWでも鈴鹿でも十分
   に表示される筈だ」

俺:「マジっすか! 買いまぁぁぁすっ!!」


そうしてメーターを買ったのであった。




なんか酔った勢いで書き始めたらとんでもない事に・・・
何書いてんだ俺は...orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/19 22:56:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年12月19日 23:09
まさか・・・某otu.さんが付けてるアレを(((;゚Д゚)))

だとしたら超妬m・・・羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 20:07
アレですよ(^^
2015年12月19日 23:39
いくら速くてもお前には大事なモノが抜けてるぜっ!www
コメントへの返答
2015年12月20日 20:07
ドラテクですね、分かりますwww
2015年12月19日 23:58
サーキットじゃメーター見てる余裕無いけどあると素直に嬉しいよね(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 20:08
常にメーター見てる訳ではないのですが、
やっぱり表示してほしいですね!
2015年12月20日 0:29
いっそうのこと社外メーターにしちゃいましょう!
コメントへの返答
2015年12月20日 20:10
一時、デフィのDSSCを付けようかと本気で
悩んでいましたが、値段的に諦めました(^^;
2015年12月20日 8:53
親父!俺メータ付け替えたんだ。
どこまで回るのか教えてくれ。
頼む…



ふぅ~ 240km/hまできっちり回せ!
コメントへの返答
2015年12月20日 20:12
240km/h... 出るのかな・・・(^^;
親父役担当(?)のテックさんに聞くしかないですねwww
2015年12月20日 11:25
一方、その頃otu.は愛車の前で車上荒らしがやってくるのをガクブルしながら警戒しているのであったwww
コメントへの返答
2015年12月20日 20:13
盗りに行きまぁぁぁぁすっ! (オイ
2015年12月20日 20:13
クソワロタww

でもこのノリ嫌いじゃないですぜww

コメントへの返答
2015年12月20日 20:19
あざっすwww

酔った勢いというのは怖いものです。(戒め)
2015年12月20日 20:39
私も欲しいっちゃ欲しいんです
コメントへの返答
2015年12月20日 20:43
中々中古品は出回ってませんよね...><
2015年12月20日 22:47
だいぶ前にEU仕様だったかが出品されてましたが・・・・

どうせなら新品を買いたいですね
とあるところなら買えるかもしれないですが
コメントへの返答
2015年12月21日 18:07
メーターを分解して、パネルを再製作。
電気系を加工すれば、理論的には300km/hメーターも製作出来てしまうのですが、300kmまでの測定レンジは流石に使わないだろう...
っということで、素直に純正240kmメーターを使う事にしました(^^;

本国の在庫と資金さえあれば入手は容易なのですが、問題は新品の値段ですな...
自分は新品は諦めました(汗
2015年12月25日 18:31
VSDシリーズは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって
君もフルスケールメーターと向き合う時なんだ
コメントへの返答
2015年12月26日 16:28
そっ、そのコピペは!!
思わずキルミーベイベー思い出しちゃった
じゃないですかヤダー

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation