• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年11月06日

ソニカの最新写真

ソニカの最新写真 を上げてなかったのでアップ。

結構前に付けたのですが、
牽引フックとクルコンダクトを装着。


牽引フックはアルミ製。
JAF戦に出るわけではないのでアルミ良いかなと思いチョイス。
アルミ製なので軽いです!(当然か)
最初は綺麗なレッドアルマイトだったのですが、日焼けでピンクっぽく変色してます...。

クルコンダクトはボディ色が有ったので即注文。
噂によると色によっては廃盤だとか??
オプション品なので仕方ないのかな。
クルコンダクトから純正エアクリBOXまでアルミダクトパイプで繋げているので
走行すればフレッシュエアが吸えます!

ソニカのOBDの数値で判明した事ですが、いくら低い温度のフレッシュエアを吸っても
インタークーラーを通過すると吸入空気が加熱されてしまいます。
タービンで加圧してるからって+20~30度は上がりすぎでしょう。
純正のソニカはインタークーラーがインターヒーターになっています。
改善すべくインタークーラーへフレッシュエアを当てるのが次のテーマです。
ブログ一覧 | ソニカ | 日記
Posted at 2016/11/06 17:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月9日の諸々
どんみみさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 21:44
快適通勤仕様車に魔改造の手がどんどん伸びてる件についてw
コメントへの返答
2016年11月6日 22:02
ダクト&牽引フックは、一気に魔改造度が上がりますね~
本当は羽とか付けたいのですが...
やりすぎですかねw
2016年11月6日 22:27
やはり、ダクト化するのが理想ですね😁

自分のはシルバー😅
まずは塗装からかな?
にしてと、インタークーラーへ走行風贈る方法悩みますね(^o^;)

インタークーラー大きくした方が早い?(^-^;
コメントへの返答
2016年11月7日 19:19
ダクト付けるのが手っ取り早いですね!
欲を言えば左右対称にしたいので左側ダクトが有れば欲しいですね...。

インタークーラーにフレッシュエア当てたいです!
EGルーム内の熱い空気を何とかしないとIC大きくしても効果は余り得られないかなと思います><

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation