• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

エアロ&車高調 取り付け

土曜日の作業風景ですが、ちょっと公開です。 日曜日は、ひたすら磨き作業だったので、写真を撮ってません... まず、車をカバーしてたブルーシートを撤去して、久しぶりに我が愛車とご対面~ 何だコレ↑は...?? 車?? 廃車…? ∑(´д`;) なんか、砂漠を走るバギーを思わせる見た目ですね~ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 03:46:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月21日 イイね!

羽完成!

ちょっとづつ作業を進めてきた羽が、ほぼ完成しました~ 1700mmのGTウイングです。 車検が終ったら装着します~! 素直に付けば良いんですが・・・(^^; 別アングルで、足を… ピカールでひたすらステーを磨いてたのですが、 ぶっちゃけ... 飽きたww ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 21:31:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月17日 イイね!

全塗装終了~

全塗装終了~
さて、最終問題の本塗装ですが、やっと終わりましたっ!! 長かった・・・ 約一ヶ月…?板金屋に出したら1週間で終わるような作業ですが、土日祝日か、会社から家に帰って来てからしか作業時間が取れない私にとっては、大仕事でした。 疲れました・・・orz しかし、やっと塗装は終了っ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 20:09:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月16日 イイね!

ポチっちゃいました(^□^;

ポチっちゃいました(^□^;
やっちゃいました! ポチってしまいましたよ...orz でもまぁ、今の左フロントのショックはオイルダダ漏れだったし そんなショックの状態で陸運局に行ったら、何言われるかわからないですし そもそも、オイル抜けてたらヤバイでしょww っと自分に言い聞かせて、心を落ち着かせてます(^^; 18 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 20:33:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月12日 イイね!

赤のバリスワイドボディ

赤のバリスワイドボディ
ネットサーフィンしてたら、見つけました。 初めて見た、赤のヴァリスワイドボディキット装着車です。 ほほぅ~…(´ー` )、MyCarも上手く行ったらこんな感じに・・・ww 出来るわけねぇだろww(T▽T;; 出来るだけ近づけるように頑張ります...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 21:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月12日 イイね!

GTウイングのステー製作記

優先順位的には、塗装最優先なんですが、 ずっと塗装ばっかりしてると心が病んでくるので 気分紛らわす為に、ステーの製作を進めてみました。 ↑一枚の大きな板からジュラルミンを材料取りして... 土台となる部分は、25mm厚の板ジュラルミンを購入して加工して... ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 20:16:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月11日 イイね!

塗装の試合結果

塗装の試合結果
有言実行!って訳で、塗装作業を開始した訳ですが…。 多分、野球に例えたら 阪神(塗料)VS広島(俺)の試合結果は 8対6位で負けました><; (謎 何が原因で負けたかって言うと、 ↑って訳で・・・、助手席側のドアの塗装をミスりました・・・(苦笑 ↑の画像では、修正塗装を2回吹いて ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 18:08:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月10日 イイね!

塗装の進行状況

本当なら土曜日にプライマーを吹いて、日曜日にプラサフ、月曜日に赤塗装をする予定でしたが… 遅れてます...orz 塗料の準備をしたり・・・、 ブルーシートで簡易塗装ブースを作ったり、 エアロの簡易塗装台を作ったり…。 もう、それだけでグッタリ・・・><; しかも、たっ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 20:05:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月04日 イイね!

重大な事を忘れていた!

今日の仕事中、車の事について色々考えていたら、 重大な事を忘れている事に気が付きました! それは…、リアナンバー灯。 『やっべー…、一週間後塗装するのに、何もしてない…。 まぁ、会社から帰ったらMR-S純正のナンバー灯を移植するかw』 っと、その時は気楽に考えてました。 そして ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 21:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月03日 イイね!

来週から塗装な訳ですが・・・

来週の3連休を利用して、ついに塗装ですよ! 塗料はセダン型の車一台分くらいの量を用意したので、失敗しても大丈夫... って、今から失敗の話なんてしてたら縁起悪いですね(^^; まぁ、塗装すると言っても、 フロントエアロ 左右フロントフェンダー ドア 左右リアフェンダー リアバン ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 20:58:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation