• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

インパネ再製作

インパネ再製作
インパネを再製作しました! 事の発端は”有機ELのFCコマンダーの画面表示が暗くなったから” 実は1~2年位前から暗くて見えにくい状態を放置していました… 最新ロットの有機ELなら暗くならないのかもしれませんが、2011年頃にターボ化&パワーFC化したので7~8年位は使えたのでしょうか? しか ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 22:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年08月25日 イイね!

ボンネットダンパー付けました

ボンネットダンパー付けました
ボンネットダンパーを付けました。 カーボンボンネットなので、あまり強いダンパーだとボンネットが傷みそうなので、軽めの汎用ダンパーを付けました。 純正の突っ張り棒も残してるので、兼用も出来ます。
続きを読む
Posted at 2018/08/25 21:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年08月25日 イイね!

ボンネット交換

ボンネット交換
しました! SEIBONのエアロボンネットです。 カーボン地だったのですが、ボディ同色に塗装しました。 仕上げ磨きをして、ボンネットピン付けたら完成です(^^
続きを読む
Posted at 2018/08/25 01:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年03月15日 イイね!

おそらく2018年最高の改造

おそらく2018年最高の改造
MR-Sを6速化して、乗る度に常に思ってました。"3速→2速のシフトダウンが上手くいかない" 特に旋回Gが掛かってる状態だと特に上手く操作出来ず、正直この仕様でサーキットを走る気にはなれませんでした。(少しでも走行上リスクがある状態なら、無理して走らない性格なので) で、解決するべく作りました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 21:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年03月03日 イイね!

サーキット走行に向けて準備(修理)

サーキット走行に向けて準備(修理)
サーキット走行に向けて、車の不具合を修理中です。 オイルクーラーの配管にダメージが入り、オイルが漏れていたのでホース交換&歪んでいたコアを新品交換します。 オイルクーラーはHKS製からセトラブ製に変更しました。ついでに専用の風導板も製作。 これで冷却効果増大間違いなし!(予定)
続きを読む
Posted at 2018/03/03 00:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年02月18日 イイね!

穴開きボンネットが欲しいよー!!

MR-Sの穴開きボンネットが最近欲しいです。 一番欲しいのはウェッズのヤツだけど、 ヤフオク中古があまり出回らないんだよなぁ~ ボディ色に塗装するんでカーボンの劣化とか、 軽度の割れは気にしないんだけど、流通してないので それ以前の問題。 バリスのボンネットも持ってたんだけど売っちゃったからな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 12:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年02月03日 イイね!

エアゲージのチャックを交換

エアゲージのチャックを交換
サーキットで使用しているエアゲージのチャックを交換しました。今使ってるチャックもワンタッチロック式ですが、今の奴はエア漏れがする時があるのと、差し込むときにレバーを押さないと差し込めないので、そのまま挿せるタイプに交換します。 使用したのは エアーチャック ワンタッチタイプ と ニップル で ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 16:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年01月29日 イイね!

タイヤ買いました

タイヤ買いました
サーキット用タイヤをディレッツアZⅢに組み換えました。 国産タイヤ履くなんて3年ぶりくらいかな? ましてや、国産NEWタイヤを履くなんて5年位ぶりな気がします。 どれくらいのタイムが出るか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2018/01/29 11:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2017年10月15日 イイね!

MR-S テールランプ再製作&ヘッドライトスワップするかな

多分その改造が最後のエクステリア変更かな? それに伴い、テールランプ売ります。 売るとしたらヤフオクかな? 相場が分からないから、競売しますね。
続きを読む
Posted at 2017/10/15 13:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2017年10月01日 イイね!

これが賢者モードか...

これが賢者モードか...
海外製 簡易電動油圧リフト クイックジャッキ 落下防止ロック爪も付いているし、 最大高さまで上げれば、それなりの 整備にも対応できる腹下スペース。 えっ、ナニコレ、最高じゃん!! クイックジャッキ買ったろっ! 昨日まで、このクイックジャッキを買おうと意気込んでたけど、 なぜか買い物 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 13:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation