• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

MR-Sの改修

MR-Sの改修
前回ブログの引き続き内容です。 ←この写真は、サイレンサーステーを 仮固定して溶接する前です。 100v仕様 線径0.8mmのMIG溶接では、 板厚2.5mmと5mmの隅肉溶接は綺麗に 仕上がりませんでした。 電圧を上げれば何とかなるかなーと軽く思っていたのがそもそも間違いで、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 01:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年12月26日 イイね!

年末休暇に入ったと思った矢先、いきなり溶接作業が始まります。

年末休暇に入ったと思った矢先、いきなり溶接作業が始まります。
マフラーステーをリメイクする事にしました。 今までのサイレンサーはリジットマウントでし たが、今回吊りゴムバージョンにする事にしました。 色々と構造を考えた結果、ついに完成! ←が部品の写真です(^^ まぁ、写真だけじゃ分かりませんよね(^^; 装着後の写真は後日アップしますね。
続きを読む
Posted at 2014/12/27 04:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年11月29日 イイね!

プロフェック付けました

プロフェック付けました
トラスト NEWプロフェックを付けました! 今まで付けていたデフィのブースト計を外し、 外した場所にディスプレイを固定させました。 装着にあたり、パワーユニット(センサー)とコントローラー(ディスプレイ)間の 配線が短くて装着に苦労しました。 EVC-Sの時は、エンジンルーム内に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 16:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年11月14日 イイね!

ブーストコントローラー

ブーストコントローラー
今の所HKSのEVC-Sブーストコントローラー を付けてますが、最近は接触不良で、 偶にエラーを吐きます(^^; エラー内容は「E-2」 説明書のトラブルシューティングを見ると サージ圧センサーの配線が原因と書いてあった。 なので、スペア部品としてEVC-Sの新品を準備してたので、エ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 01:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年09月02日 イイね!

数ヶ月ぶりに車のお話

写真は撮っていないので、文章ブログです。 数ヶ月ぶりに車が自分の手元に戻ってきました。 久々に乗る車は、暴力的なパワーで加速し、強力に止まる。 MR-Sがモディファイされている間に乗っていた、父親の2.4ℓFFNAセダンとは 別次元の車だった。 運転操作的には、ハンドル操作に対しての挙動がセダ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 02:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年06月08日 イイね!

久しぶりのMR-Sネタブログ

久しぶりのMR-Sネタブログ
随分MR-Sネタを書いていませんでしたが、 MR-Sの部品を作ったので久しぶりに MR-Sネタいっときます(^^ 今回作ったのはインタークーラーダクト。 自分の車、トップシークレットのターボキットが 装着されているのですが、標準のインタークーラーの位置が良くない。 非常に良くな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 23:43:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年02月02日 イイね!

TSタカタ練習走行

TSタカタ練習走行
1月28日にTSタカタへ練習走行に行ってきました。 この時季の広島県の県北部は、いつ雪が降り積もっても可笑しくない 積雪地帯ですが、当日は天候に恵まれました。   が、しかし  天気は良かったのですが、今回の自分は忘れ物が多く目立ちました...。 1 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 21:51:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年01月13日 イイね!

(独学注意) 息継ぎ現象について。 余談:エンジンブレーキの低減ついて

(独学注意) 息継ぎ現象について。 余談:エンジンブレーキの低減ついて
最初に述べておきますが、私はただの工業高卒の人です。 内燃機等の知識は高校の授業や、社会に出て独学で調べた程度の知識です。 間違ってる所が多々だと思うので、信用しないでください(笑)。 そしてこの話題に詳しい方、間違っている部分の指摘      大 歓 迎 で す !! 閲 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 01:14:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年12月01日 イイね!

シフトブーツ製作中

シフトブーツ製作中
新規製作中のセンターコンソールに合わせて、 シフトブーツを製作中です。 オリジナリティ向上の為、 生地の合わせ目はクロスステッチ仕上げとします。 しかし、手縫いは時間が掛かるな...。 来週末までにコンソールとブーツ制作が間に合うのか?(^^;
続きを読む
Posted at 2013/12/01 23:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年11月17日 イイね!

サイドブレーキレバー移設

サイドブレーキレバー移設
ここ最近の近況報告。   MR-S購入時から、サイドブレーキ位置が気に入らなかったので シフトノブ横にレバーを移設させました。  NSXやFD3Sのような、センターコンソールが高い位置にある車が好きなので 真似てみよう!と言うのが、今回の企画。 で、移設した訳なのですが ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 23:22:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation