• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

1ZZ-FET ターボ化に向けて

1ZZ-FET ターボ化に向けて費用を計算中です!



が、
結構、金額いきますねwww
リアルでワロエナイorz





事の経緯。



ワイドボディ化によって重いホイールでパワーが食われてるので
補正の意味も込めてパワーUPしたい。
 
  ↓


パワーエンターのターボKitの導入を最初考えたが、
タービンの容量が小さいので高回転多用のサーキット走行に
耐えれるか不安なので一時保留。


  ↓


色々悩んでた所、タイミング良く、みん友のスパイシー君から
”中古のタービンキット売りますよw”
って話があったので即効で食いつきましたwww Hit!!www

  


譲ってもらったターボキットを調べた所...


 




トップシークレット製
 
 トラスト T517Zタービン仕様ボルトオンターボKit
 \368.000

 &
 
 専用インタークーラーKit
 \118.000





だという事が判明しました。
しかも前オーナーのタービンオイルリターン用加工済みオイルパンも付属!

合計¥500.000相当
です! 至れり尽くせりKitでしたが驚きのプライスで
売ってもらいました 感謝です♪ (^^


   ↓

では、実際に取り付ける為には後どれ位金額が必要なのよ?  
って訳で電卓を弾く。                           ←今ココ



・とりあえず、タービン自体がヤレてるのでOHせずに新品購入?
 トラスト S14タービン交換Kit T517Z  定価¥241.000 →最安値¥155.000?

・アクチュエーター制御の為、ブーストコントローラーを購入?
 HKS EVC-S                定価¥37.000 →最安値¥31.000?

・ついでにターボタイマーを購入?
 HKS ターボタイマー Type-1      定価¥16.000 →最安値¥13.000?

・ブースト6k以上に対応させる為、インジェクターを交換
 1JZ-GTE用 4本  レべリング&OH済   定価¥??? → ¥25.000

・燃料の供給に安全マージンを取る為?燃料ポンプ交換?
 アリスト 2JZ用 燃料ポンプ         純正部品¥25.000

・ターボ化によってフルコン導入?
 アペックス MR-Sターボ用 P-FC     定価¥11.0000 →最安値¥90.000?

とりあえず、ターボを組むだけなら、これ位は必要かなっと
計算してみました。
ネット最安値で買い集めたとしても、合計¥339.000 orz

高けぇ...><;

まぁ、↑の方で書いてましたが、
パワーエンタープライズ製のターボKitだけで新品で¥350.000位しますし、
トップシークレットのターボKitだったら¥500.000なので、
トータル的に見たら結構安くなってると思います(^^;

↑そう思い込まないと心が折れそうです


で、実際には細々とした部品や取り付け工賃とECU現車合わせの費用が掛かるので¥450.000以上…?(滝汗

しかも、最終的にサーキットスペックまで車を仕上げようと思ったら
冷却系を煮詰めないといけないですし・・・


実は金持ちなお嬢様が許婚で居るとか、
宝くじで一等が当たるとか
そんな超展開希望♪


まぁ、無いわな orz
Posted at 2011/06/22 23:17:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation