• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

XXR ホイールを購入(輸入)

4H-100で8J以上っという変態サイズのホイールラインナップを
行っているUSAホイールメーカー 『XXR』。


今回、そんなXXRの530って型式のホイールをセカイモンを通して購入した
訳ですが、その内訳でも報告しようと思います!(^-^


                 









XXR 530 輸入会計報告










1次決済金額


US 687.33 ドル(55,584円)





商品価格


US 559.95 ドル(45283円)





米国内配送料


US 0.0 ドル(0円)





米国内消費税


US 43.39 ドル(3508円)





セカイモン手数料


US 83.99 ドル(6792円)





2次決済金額


26656円





アメリカ→日本/国際配送料(保険料込み)


25156円





関税

0円





消費税

1500円





合計金額: 82.240円
っとまぁ、こんな感じでした。




価格的には、国産ホイールの半額以下って感じですね~、下手したら1/3位です。
性能も半分以下じゃ無ければ良いのですが...(汗








5月14日に入札(即決)して、届いたのが6月2日。

落札して1週間後、LAの輸入代理店の中継地点で
商品点検中にリムに傷が見つかって写真を添付したメールが送られてきて(↓写真)、


商品交換を出品者に伺いますか?ってなやり取りで1週間費やしたので
そんなトラブルが無ければ、1週間早く手元に届いていたかもしれませんね!

一応、検品してるんだな~っと思いました(笑)
検品って有って無いような物だと思っていましたから(^^;












無事に届きましたよ の図。










530はこんな感じのスポーク形状です。







9.75Jのオフセット+25

メチャ太いっす(笑)


重量は9.2kgでした。(体重計で測定)
今履いてる、SSRの3ピースホイールより、1本あたり3kgは軽いです。
 国産のアルミ鍛造と比較して+1~2kg位なので、鋳造ホイールにしては
軽い部類かな?

その分、強度が犠牲に...?(^^;

まぁ、スポークがリム外幅いっぱいまで張ってるので、
今履いてる3ピース深リムよりは剛性は有りそうです。




センターキャップも付属されていて


XXRのエンブレムはセルフサービスで貼ってくださいって仕様でした(笑)

『他社のエンブレムも貼れますよ』 って事ですかね?わかりません(><;











って訳で、これ位の値段でホイール1セットが輸入出来る事が分かったので、
1サイズ細いホイールを1セット買って…...(ニヤリ

まぁ、USA本国でも8.25Jの在庫がまだ無いらしいので、もう一回の凸は
もうチョイ先の話になりそうです。




Posted at 2012/06/04 21:16:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-Sチューニング日記 | 日記

プロフィール

「@黄月 高そうなキャリパー…!」
何シテル?   07/06 13:00
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation