• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

パーツ引き取りオフw その後に・・・

パーツ引き取りオフw その後に・・・

←こんな時代もありました(笑)

土曜日は、カマ@家にてCyamiさんバンパー引き取りオフ(??)
を行いましたw

そして、タイミングが良い事に <ぇ?
私が金曜日にMR-Sで国道を走行中、
突然エンジンが吹けなくなって、

《直3エンジンで何とか家まで帰った事件》

もあったので、同時にCyamiさんに具合
を見てもらおう って事になりましたw


そして、土曜日。引き取りオフ当日。
Cyamiさんは、流石に代車の軽自動車にはバンパーが積めそうに無いって事で
家のライトバンで登場。


そして、Cyamiさんに遅れること約5秒...。


ん?誰かもう一台車が来た...?
白のボディ...のMR-S?  

って、まさかのさんキタ―(゜∀゜)―!!

プロ(本職)が登場してしまいました(滝汗
広島市内に用事が有ったとはいえ、
わざわざ来てもらって申し訳ありません(><;


で、お二人に様子を見てもらった訳なのですが

実は、お二人が来る直前にエンジンをかけてみたら
自然に治ってたんですよ~・・・ (^^;
なので、お二人が色々チェックしてみるも特に不具合は見つからず、
謎に包まれてましたが、
翌日、日曜日。自宅から20m位MR-Sを走らせてみたら

”ドッドゥッ! ドッドゥッ! ドッドゥッ!”

三発エンジンktkr!! \(^o^)/Egオワタ
急遽自宅へ引き返して、インジェクターを一個づつ触ってみたら

”アレッ...?? 3番インジェクターが作動振動してない...?”

って訳で、3番のインジェクターカプラーを外してみたら
アイドリングに変化無し。犯人はコイツかwww

って訳で、鶉さんから授かったインジェクターに交換しました。
交換後は普段の4発に戻りました!!(つ▽T)直った!!

で、Toらぶってたインジェクターを見てみると...


1本クラックが入ってる...


180度裏を見てみると...



2本クラックが入ってる!!?

インジェクターって、クラック入るの or 入ってるのって普通なんですかね?(^^;

まぁ、交換したインジェクター あと一ヶ月位は耐えて欲しいです
そしたら...  ニヤ(・∀・)ニヤ(謎

Posted at 2011/06/19 14:53:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年06月11日 イイね!

iPhone用ケーブルを買い換えたので

iPhone用ケーブルを買い換えたので

やっと写真付きブログが
書けるように復帰しました(^^;

先週からiPhone用USBケーブルの
調子が悪く、接続エラーばかり
出るのでケーブルを買い換えました。



仕事が忙しくて平日にケーブルを買いに行く暇が無く
ズルリ...ズルリ...と流れて今日まで一週間耐えましたが・・・(汗

おのれ純正ケーブルwww



で、丁度先週の話ですが<遅っ、CyamiさんにわざわざMy自宅まで来てもらって
エンジン不調のトラブルシューティングをして頂きました。



色々テストをして、結局原因はインジェクター不良という事でした(^^;

大衆車 カローラ、ウィッシュ にも採用されてる1ZZ-FEですが...
そんなエンジンが走行距離6万キロ程度でインジェクター故障??詰まり??
まぁ機械物なので、100%壊れないって事は無いですし、当たり外れ
もあるのかもしれませんが、みんカラ内の方にも同様のトラブルが
発生してるみたいですし、持病なんですかね?

燃費性能?環境性能? の最多12穴多孔インジェクターのせいで
ノズルが詰まるんですかね?


ん~…、色々考えてみましたが
普通の工業高校卒程度じゃ詳しく分からん!!(^^;

結果的に車は治ったので、結果オーライです♪

自宅まで来て頂いたCyamiさん、
Cyamiさんを自宅までナビしたCyamiさんのお友達の方、
インジェクターを提供して頂いた鶉さん、
本当にありがとう御座いました!!(^^

Posted at 2011/06/11 21:17:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation