• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

深夜ツーリング

深夜ツーリング昨日の深夜1:30頃、職場の人とツーリングに行きました。
ちなみに、ツーリング終了時間は3:45だったので、
ぼちぼち空が明るくなってくる時間帯ですね。
 
 
1000ccと250ccの先輩達とツーリングした訳ですが、
自分は125ccで参加したので、上り勾配になると付いていけませんでした(^^;


ツーリングのラストは、吉野家。
思い返せば、ず~っと牛丼といえばすき屋に行ってたので、
最後に吉野屋に行ったのは遥か昔だった気が...


懐かしの味でしたwww
Posted at 2013/05/16 00:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月12日 イイね!

プラグ交換、エアクリチェック&清掃

プラグ交換、エアクリチェック&清掃今日はバイクの整備をちょこっと行いました。

実施したのは、
・プラグチェック&交換
・エアクリチェック&清掃

です。




VTRを購入して早数週間。
前のオーナーが相当イジってるバイクだってのは、見た目で分かっていましたが、
消耗品の消耗具合や、見た目で見えない部分の装着パーツの詳細は
分からないので、調査がてらにチェックする事に。

結果。

エアクリーナー:TOP画像の通り、K&Nのエアフィルターが装着されていました。
(メンテナンスキットを持ってない為、低圧空気で軽~く汚れを飛ばしました。
って割りピンの片方が正しく入ってないwww その後直しました。


  

プラグ:デンソーのIK27(NGK9番相当)が装着されていました。


デンソー製から、NGK製に交換!
プラグに対しての焼き付き防止剤の塗布をメーカーは禁止としていますが、
自分は塗っちゃう派です。この辺は自己責任にて...。(^^;
  

外したデンソーのプラグをチェックしていると...?



ポンチかしめされたターミナルがグラグラに緩んでるだとー!?
まぁ、もう交換するので別に良いのですが。
ちなみに、NGK製は一体式ターミナルだったので緩む心配無しですね。

エアクリ清掃とプラグ交換をしたお陰か、始動性とアイドリング安定性が上がりました!

実走で効果を確認したかったのですが、現在マフラーを加工中なので走行は

お預けです。
Posted at 2013/05/12 18:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月06日 イイね!

車が帰ってきました!

あまり大っぴらに言ってないので、知らなかった人が多々だと思いますが、
実は、車を一ヶ月くらい前から全塗装に出していました。

暇な時に自分で全塗装し直そうと思っていましたが、時間的にもクオリティ的にも
プロに任せた方が間違い無さそうだって訳で、今度の塗装はプロにお任せしました。
 
塗装に出したお店は、毒蛙船長から紹介された和歌山県の板金屋さん。
ついでに、FRPが割れてる所やパテ処理が甘い所を修正、フレーム補強など
同時に施工して貰いました。

ゴリ押しされただけあって、クオリティは凄いです! これがプロの技か...(滝汗




 



↑日陰の車庫に入れてても眩しい、更に直射日光下では
 直視出来ない位に眩しい!!(>_<

何はともあれ、お帰りMR-S。 
Posted at 2013/05/06 18:51:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation