• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

どこに消えた!!?

さっき、車のリアタイヤを外そうと思ったら...



ロックナットのソケットが見つからない...だと!!?


詰んだww orz
Posted at 2011/08/21 15:41:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-Sチューニング日記 | 日記
2011年08月19日 イイね!

盆休みの色々

盆休みの色々どうでも良い事ですが、
←このジュース結構イケてます♪
例えるなら、カルピスソーダソーダ??(謎)


やっと纏まった時間が空いたので、
盆休み中の出来事ブログを更新します(^^;

今回、こんな予定がビッチリ組まれた盆は、
過去最高でしたw ツカレター(><;
一週間遅れなので、詳細は略でww(ぇ

ダイジェストで説明すると


土曜日 : 岡山の某ショップさんへMyMR-Sを取りに行く
       あまりのパワーアップにかなり焦る俺(^^;
  ↓
日曜日 : おはきびに遅刻参加。遅刻もして、さらに大阪への出発時間
       の関係で、 あまり談合に参加出来なかったのが
       残念です...つ△T)    
  ↓

大阪へ出発!


↑皆で大阪まで移動中の図


橘屋オフ: 噂には聞いてて、前から食べたかった鯨ベーコンを食しましたw
       メチャ美味!! その他、色々段取って頂いた みど氏に感謝♪(^^





 ↑伝説の鯨ベーコン!!
 この鯨ベーコンを巡ってシーシェパードと橘屋の熱い戦いが
 有るとか無いとか...。

     


 ↑ 『油圧がヤバイです...、ブロー寸前です...』
 っと謎な言葉を残して猛ダッシュする滝男さんの図 詳細は→コチラへw
 
  ↓

月曜日 : 以降数日、色々な用事で殆ど家に戻らずw


そんな感じで、今日まで忙しくしておりましたw
盆なのに、お墓参りに行けなかったので家族内で大ブーイングでしたが(汗

っと、こんな感じで日々忙しく過ごしてました~(^^;


あと、車の方ですが
上の方にも書いてますが、今回車が進化しました!
前々から計画していた”ボルトオンじゃないターボ” しちゃいました!!
この辺の詳細もまた近々アップします!

では、今日はこの辺で・・・ (^^



壁|ミ☆ サッ
Posted at 2011/08/19 21:14:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年07月31日 イイね!

PS3用ソフト FPSゲームを買ってきました

PS3用ソフト FPSゲームを買ってきました超リアル系FPSをプレイ中なう。











その名も
”OPERATION FLASHPOINT : RED RIVER”です!
コレを超えるリアル系FPSは中々無いと思います!!








被弾箇所によってダメージ内容が変わったり(例:腕を撃たれたら射撃精度が落ちる)

他のFPSゲームで、スコープ付きの銃でターゲットを狙撃する場合、


↑こんな感じで、スナイパーライフルの使い方としては+のレティクルのど真ん中にターゲットを捕捉して 撃つのが普通です。(よく映画等で見る光景だと思います)

が、しかし!!このゲームは違います。

自分からターゲットまでの距離によって、照準補正を入れないといけないのです!!
弾丸は重い金属で出来てますし、地球は当然重力が掛かってるので
射撃目標までの距離が遠いと、普通にスコープで狙ってしまうと
ターゲットまで弾丸が届かないのです!!

☆チョットした例☆

 
↑ 自分から敵までの距離 約380m





↑ スコープに右下に敵を捕捉していますが、
普通のゲームなら、十字のど真ん中で狙う所ですが、
300m離れた場所を狙うので、スコープの縦線の目盛りの”4”って書いてある
横線の所で狙い撃ちます。狙い撃つぜ!! ←謎


↑命中しました。

こんな感じで、普通のお手軽FPSとは一味違った雰囲気を味わえます(^^



他にも、

↑纏めて敵を一掃する為に、空軍のA-10に近接航空支援を依頼出来たり…


他のFPSとは違い、プレイマップがメチャ広くて自由度が高いです。
この手のゲームが好きな人にはオススメです(^^
Posted at 2011/07/31 08:03:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年07月12日 イイね!

PS3復活!!

PS3復活!!

前々回位のブログに書きましたが、
PS3が壊れました・・・。








今回は、

PS3を治そうプロジェクトX!!

って訳で、会社を定時で撤退して
とある物を借りに、秘密基地へ行きました。




↑秘密基地って言っても、私の母校の部室の事ですがww


で、部室を色々眺めてたら色々使えそうな良い物がイッパイある!!


↑ワンプライのドライカーボンの板


↑パテやらGFRPの素材


↑GTカーみたいなセンターナット方式のカーボンホイール

暫く行かないうちに、色々な良い物が増えてました~

センターステータイプのストレート形状GTウイングを
ウェットカーボンで作ってやろうかなw って心の中で思ってましたw



っとまぁ、そんな話は置いておいて...
今回借りてきたのはコレ。



↑ヒートガンです

コレで何をするのかと言うと、
みん友のたかちんさんからのアドバイスで、

『PS3をバラして、ヒートガンでチップを熱したら治るかも?』

っと言う事でして、それを試してみる事にしました。
タダで直るなら儲け物でしょw って事で(^^;



で、バラしーの・・・




ヒートガンでチップを炙り~の...


戻し~の。



で、結果は...??

・・・



・・・







キタァアァ――――(・∀・)――――ァァぁぁ!!!ァァアァぁぁ!!!!


無事、治りました(笑)

組み立て後に、ネジが一本余ったのに気が付いたのは ココだけのヒミツ。

Posted at 2011/07/12 23:25:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年07月11日 イイね!

さっ、錆びてる――!!? (><;

さっ、錆びてる――!!? (><;錆びてる...><;

管理不足な自分自身にショックを
隠し切れないです...。
こんばんは~





さて!!
梅雨も明けた事ですし!
zumiさんに『カマさん、最近バイク乗ってますか?』
って聞かれたりしたので、

今日はバイクで通勤したんですよ!(>▽<♪


で仕事が終わって、いざ自宅へ帰ろうかとバイクの元へ。
その時チラッと車体下を眺めてると...


チェーンが錆びてました・・・ 
・゚・(ノД`)・゚・

チェーンルブは使いやすいけど、ベタベタするので嫌いなので
エンジンオイルをチェーンに射して今までチェーンメンテしてたのですが、


まぁ~よく考えてみたら最後にメンテナンスをしたのは去年の冬前なので半年以上前...
そりゃ当然油膜は切れるよね~...
しかも、写真を見たら分かりますがスイングアームも汚れてます。
そりゃ半年以上もバイクカバー被って放置してたら汚れてるよね~...

っと言う訳で、
自動的に、今週の休みはバイクのメンテナンス・洗車に決定されました。orz
Posted at 2011/07/11 21:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation