• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんせんだいすきの"おんせん号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

おんせん号復活記念!!(パワーアンプ取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
おかげさまで、おんせん号が復活しましたm(__)m


今日は予報では雨だったが、晴れ間が見えたのでシールはりはりしたべ(^^;


そんで~復活記念に~先日にポチッとしたのを・・・・(汗)



2
ポチッとしたのは~こいつだべ(^^;

KENWOODのパワーアンプだべ。
8年前ので、ピークパワー600Wですが安かったので~ついポチッと(爆)

KENWOOD
KAC-8404(600w)
定格出力=4Ωで50Wx4(4CHアンプです)
デッキは、定格=30Wx4なので少しだけパワーアップ(笑)


車が入院してる時、暇だったので配線加工したべ(^^;
3
おいらの車は、1年前に3年目のナビがご臨終あそばしたのと、予算も無いのでKENWOODのAVオーディオDDX-675に交換してました(^^;
AVデッキなので、プリアウトの端子が有るからピンコード接続です。

ただ・・・SPの配線が8本いるのでデッキまで持って来てつなぎ直しで簡単に終わしたべ(笑)

楽ナビの時よりはKENWOODに交換して格段に音質は良くなりましたが、パワーアンプを付けるともっと良くなるはず?・・・・と(大汗)
4
取り付け場所はと言うと~

助手席の下だべ(^^;


天気も何とか持ってくれました~(^^v


そんで~さっそく試運転だべ~


ん~・・・・・・・・音量は変わらない?(汗)
入力電圧を合わせると逆にボリューム上げないと聞こえない・・・(大汗)


サブウーハーの音が高くなったので、ゲイン下げて周波数80Hzに調整。
ロックを聴くと~・・・・音に厚みが出て歯切れも良くなったべ(^^v
音域がかなり広く感じます。

デッキ、パワーアンプ、スピーカー全てKENWOODで統一だべ(笑)

あ・・・・サブウーハーはアルパインでした(爆)


ん~・・・・やっぱりチューナーもほしいい(笑)



ご心配お掛けしましたが、怪我も無くおんせん号も戻って来ましたので連休は遊びに行けるべ(^^;

ありがとうございましたm(__)m
5
ロックフォード仕様風プレートをKENWOODで・・・(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.4

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.5

難易度:

チューンアップトゥイーター取付その2

難易度: ★★

スライドドアのスピーカー交換

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.6

難易度:

UD-K306の取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月29日 17:47
御無沙汰しております。

復活おめでとうございます。

良かったですね(*´∀`)

コメントへの返答
2016年4月29日 17:51
ありがとうございますm(__)m

今年は雪が無いので鈑金屋が暇だったらしく早く上がったようです。
連休に間に合って良かったべ(^^)v
2016年4月29日 18:15
復活おめでとうございます~d=(^o^)=b

愛着が、よりいっそう深まりましたな~(´∇`)
コメントへの返答
2016年4月29日 19:15
ありがとうございますm(__)m
連休前に戻って良かったべ(^^)v
2016年4月29日 18:21
おめでとうございます!
これで○○○ーに行けますね!

おんせんさん、ロック聴くんですか?
意外だな~(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年4月29日 19:30
ありがとうございますm(__)m

おいらは、10代から20代の時はクイ-ン、ツッペリン、グラファン、CCRなど聴いてましたがフォークや演歌も聴いてました(笑)
特に、森田童子が好きだべ(。>д<)

これで、遊びに行けるべ(笑)
2016年4月29日 18:39
おめでとうございます!

デリカも弄りも復活ですね(^^)/
コメントへの返答
2016年4月29日 19:31
ありがとうございますm(__)m

おかげで復活出来ました(^-^)/
また、宜しくです。
2016年4月29日 19:04
お車直って良かったですね!!(*^^*)

復活からの早速の弄りお疲れ様でした♪
内臓アンプとはやっぱ音違いますよね〜( ̄▽ ̄)
自分は沼にハマるのが怖くて、サウンド弄りは控えてます…(^^;;
コメントへの返答
2016年4月29日 19:36
ありがとうございますm(__)m

パワーが有ると、音域や厚みが出て来ますね(^-^)/
前からつけたかったのですが、ピンプラグ端子が無いとめんどいので止めてました(笑)
パワーアンプが、送料込みで6千円だったのでポチしてしまいました(笑)
2016年4月29日 19:26
おんせんさん、おかえり〜‼︎
復活オフですか〜‼︎
コメントへの返答
2016年4月29日 19:38
ありがとうございますm(__)m
これで、オフ会行けますよ~(笑)

宜しくです(^-^)/
2016年4月29日 21:10
おんせんさん、復活おめでとうございます。

お体も無事でなによりです~。(*^-^*)
コメントへの返答
2016年4月29日 22:59
ありがとうございますm(__)m

何より孫達に怪我が無くて幸いでした。
車も連休前に戻って良かったべ(^^)v
2016年4月29日 21:15
復活おめでとうございます🎵
良かったですね~!
私は行けませんが、
楽しんで下さいね~!
コメントへの返答
2016年4月29日 23:00
ありがとうございますm(__)m

えっ、何処に?(笑)
2016年4月29日 22:07
復活おめでとうございます(*^ω^)ノ

連休前に修理完了して良かったですね!

お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2016年4月29日 23:04
ありがとうございますm(__)m

ほんとに連休前に戻って助かりました(;´д`)


えっ、何処で?(笑)

おいらのナビは大丈夫だろうか?(ーー;
2016年4月30日 1:15
ほんと GWに 治って良かったです~✨(*^^*)

僕も アンプつけたいなぁ…(;´∀`)
コメントへの返答
2016年4月30日 9:41
ありがとうございますm(__)m

連休前に戻って良かったべ(^^)v

パワーアンプ付けると大分音域が変わりますよ♪
SPまで配線を替えればもっと良くなるのでしょうけどね(^^;
2016年4月30日 3:57
復活おめでとうございます*\(^o^)/*
GWに間に合いましたね(^○^)
コメントへの返答
2016年4月30日 9:43
ありがとうございますm(__)m

ほんとに早く上がって良かったです(^-^)/
2016年4月30日 8:02
お久しぶりです!

大変な事に、なっていたんですね~!

怪我もないとの事で、なによりでした。

無事に、復活ですね!

AVが、パワーUPですか~??
コメントへの返答
2016年4月30日 9:53
ありがとうございますm(__)m

ほんとに、孫達に怪我などさせたら娘から何を言われるやら(;・ω・)

パワーアンプを前からつけたかったのですが予算が出なくてね~(´д`|||)
今回、安いのがでてたので。
外装買える予算が無いのでせめて少しでも音が良くなればと(笑)
2016年4月30日 9:17
復活おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/

お気持ちお察しします(^_^;)

転んでもただで起きないところが、おんせんじーじですな(ノ´∀`*)

道中お気をつけて(^w^)
コメントへの返答
2016年4月30日 10:00
ありがとうございますm(__)m

ころさんも前に大変な目に会ってますからね~(;´д`)
いくら自分が気を付けていても何が起きるかわからないからね(ーー;

今回、ステルスで遊びに行こうと思ってたのに何故か知られてる(笑)
2016年5月1日 21:09
復活おめでとうございます(^o^)

これから思う存分イジれますね(*^^*)
楽しみにしていまーす(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年5月1日 21:59
ありがとうございますm(__)m

弄りたいけどね~....(ーー;
最後は、後ろに人が乗ったときの尻下がりを解消したいが予算が出ないべ(T△T)

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】
済みません、キャンプに行けなくなりました🥲
今、網走にいて明日から知床五湖を周る予定です。
天気の関係で富良野からこちらに来ました。
12日あたりから帰るときまでずうっと雨☔マークが😮‍💨
天気が良いと富良野から行くつもりでしたが残念です。」
何シテル?   07/06 17:19
温泉好きのじぃじで、おんせんだいすきと言います。 R2年に4人になった孫と遊ぶのを楽しみにしている じぃじですが宜しくお願いします(^ω^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

連休の準備・・・(^^;アセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 15:54:38
買い替えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 20:03:42
【GW】後半 ~南房総ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:22:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 おんせん弐号 (三菱 デリカD:5)
仕事兼用にハイエースにする予定が、今年度から仕事もリタイヤする事になり、じぃじに優しい安 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
グレードはパールホワイトクルーズです。 ABS、4ドアPW、リモコンキー、電動ミラー、 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
画像が出て来たのでアップします(^^; テラノの次に乗っていた、エスクード(2000c ...
日産 テラノ 日産 テラノ
家を建てた頃に、初代テラノ(ディーゼルターボAT)の乗ってました。 土地と家を買ったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation