• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

パーツレビュー

2025年3月10日

GOODYEAR EfficientGrip RVF02 185/65R15  

評価:
5
GOODYEAR EfficientGrip RVF02 185/65R15
新車装着のサマータイヤが約3年ちょい(約2万km)の走行で、アウト側ショルダー部の偏摩耗や劣化の兆候(軽いひび割れ)が発生していました。
今後のタイヤ破損予防や乗り心地改善のために、今回は初めてのミニバン向けサマータイヤとしてこの商品を購入してみました!

購入日∶2024年12月7日
装着日∶2025年3月10日
※初回装着時点での愛車総走行距離∶24,870km

■グッドイヤー公式 商品説明HP
https://www.goodyear.co.jp/products/tires/effrvf02/effrvf02.html

私自身 ミニバン向けサマータイヤの種類に関する知識は全くないため、いつもお世話になっている車屋さんにてオススメを教えていただいて、このタイヤを購入することにしました。
Newタイヤの購入自体は昨年末の冬に済ませてタイヤ組み換えを行い、空気圧を高めに入れて保管していました。
※新品タイヤの成長促進とホイールにある程度馴染ませておくため。

みんカラ内で履いている方のレビューはあまりみないタイヤですが、メーカーHPの説明を見る限りさすがミニバン向けエコタイヤとして十分な性能を有していると感じました。

前情報からかなりワクワクしながら装着して街乗りから高速道路での移動まで ある程度使用してみましたが、純正タイヤに比べて高次元でとても良い状態に改善され、大満足の商品でした!
ミニバン向けとしてタイヤ交換を検討されている方には、とてもお勧めできるタイヤだと思います!
以下、実際に使用して感じたことです。

■操縦安定性
・剛性の高いサイドウォールのおかげで直進安定性は非常に良好で、コーナリング時には腰砕けすることもなくしっかりと安定して走行できました。
特に高速道路や車専用バイパスなどにおけるレーンチェンジ時には驚きの安定感を発揮しておりとても感動しました!
また高速走行時の安定性はとても素晴らしく、ハンドルによる修正舵が減少して運転が楽になりました。

■乗り心地
・サイドウォール剛性の高さからくる突き上げやゴツゴツ感がどうなのか気になっていましたが、実際に使用してみるとそんなネガな感じはありませんでした。

路面からの入力に対する適切な荷重分散とタイヤ自体の剛性の高さにより、サスペンション周りがしっかりと仕事をするようになったようで、乗り心地はとても良かったです!

特に高速道路などの定常走行時には、純正タイヤ時にあった変な周期的なフワフワ感がなくなり、細かい上下動が抑えられていました!

■静寂性
・純正装着タイヤ比ですが、走行中のロードノイズはかなり低減されて、とても静かになりました!

■燃費
・あきらかに良くなりました!
 普段は保育園の送迎や近場のスーパーなどへの移動が多いため燃費は悪くなりがちなのですが、30分程度軽く流すような運転をするだけで平均燃費がぐんぐん改善していくようになりました!
アクセルオフ時にはスルスルと滑るように惰性で進んでくれますよー!
近年のガソリン価格高騰対策として、こりゃ助かりますねd(*‘ω‘ *)

■耐久性
・まだ使用し始めたばかりで分からないので、ある程度の距離を走行後に再レビューしたいと思っています。


*おまけ*
今回のタイヤを購入した車屋さんにて聞いた話なのですが、
フリードに新車装着されていた『YOKOHAMA BluEarth E50』というタイヤは、サイドウォール部が柔らかい部類のタイヤなんだそうです。
そのため 走行時にロールしやすい腰高ミニバンにはあまり向いていないタイヤらしいです(;´∀`)

ただ、これには理由があると思っています。
それはフリードの純正足まわりの特性が比較的硬め
(※特に新車時)なため、タイヤを柔らかいものにしてクッション代わりにすることで、乗り心地を柔らかくする方向にチューニングしているのかな?と個人的には思っています。
  • 転がり抵抗性能とウェットグリップ性能は写真のようになっています。
  • 購入タイヤは、2024年43周目のタイヤでした。
  • タイヤの路面と接するエリアはこんな感じです。
  • タイヤ銘柄のロゴはこんな感じです。
  • やっぱり新品タイヤは良いですね☺️
購入価格62,400 円
入手ルート実店舗(その他) ※※購入価格は、タイヤ4本分の本体価格+ホイール組み替え工賃+バランス取り工賃+廃タイヤ処分料などを含んだ値段です。

このレビューで紹介された商品

GOODYEAR EfficientGrip RVF02 185/65R15

4.50

GOODYEAR EfficientGrip RVF02 185/65R15

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip RVF02

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip RVF02 205/55R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip RVF02 245/35R20

平均評価 :  0
レビュー:0件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip RVF02 215/60R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip RVF02 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip RVF02 225/40R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 185/65R15

評価: ★★★★

CONTINENTAL UltraContact UC7 195/55R1 ...

評価: ★★★★★

Yellow Hat PRACTIVA BP01

評価: ★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ

評価: ★★★★★

NANKANG NS-2 205/45R17

評価: ★★★★

TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 195/50R16

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation