• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼 隼秀の"花群 しおん" [トヨタ カローラ]

SUPER GT タイヤメーカー合同テスト in 富士スピードウェイ

投稿日 : 2010年08月04日
1
2ヶ月前のカローラパレードランに来れなかったのと、菅生のGT観戦での写真に不満足だったので、思いたって富士まで来ました。

到着した時すでに11時だったので、午前のタイヤテストはすでに終了し、
(午前のテストは9時~11時。)
メインのコースでは2輪のレースが行われていました。
一方で「ドリフトコースGRAND PRIX 2010 夏」が同時開催されていて、練習走行の時間でした。
車があんな動きをするなんて、それを意図してやるだなんて、すごいな~と口がポカ~ンでした。

夏草や 兵どもが 夢の”痕”
2
そのほか、ピットロード無料開放というのも行われていて、GTマシンを間近に見ることができるイベントも開催されていました。
行こうかな~と思っていたらいつの間にか始まってしまったので、結局メインスタンドからのぞくだけになってしまいました・・・。

あとは、パレードランのときみたく、マイカーでの体験走行も行われていましたよ。
3
午後のタイヤテストに備えて、腹ごしらえ。

今回のお昼ご飯はきちんと撮りました。
屋台で買った、ランチボックスC。
焼きそばとご飯のW炭水化物にハンバーグがついてました。
4
普通のデジタルカメラでどこまで上手く撮れるか!?
ということで、前回は終始オートモードで撮っていましたが、今回はマニュアルモードを使って撮影してみました。

ちなみに私が使っているのはキヤノン PowerShot A1000ISです。

感度は100がいいのか? 400のほうがええんかな?
手ブレ補正機能は「流し撮り」ってやつにしたら上手く撮れるんかな? いっそ切ったほうがええんかもしれへんなあ・・・。
露出はもっと明るくして・・・
などと試行錯誤しながらの撮影でした。

写っているのは、GT300クラスの33号車 HANKOOK PORSCHE。
前回の第5戦菅生に参戦していないのですが、それは第4戦セパンで74号車 COROLLA Axio apr GTが接触した影響なんだろうかと心配してました。
今日見てた限りは大丈夫そうだったので、次戦はぜひ走ってもらいたいなあと思います。
5
午後1時からテスト開始だったんですが、直前になって雨が降り出し、段々と量も多くなってきました。
各チームでスタート時間がばらばらだったのは、もしかしたらこの天候の変化のせいなのかなと思ったり。

写真はGT500クラスの8号車 ARTA HSV-010。
水しぶきをあげながらの走行もかっこいいです!
見てるこっちは雨にぬれて大変でしたが・・・(たまたま傘を車内に置いてて良かった~)。
6
こちらはGT500クラスの39号車 DENSO DUNLOP SARD SC430。
撮影は第1コーナーにあるスタンドで行いましたが、菅生のSPスタンドよりコースとの距離が近いのでズームの倍率をあまり上げなくてもよかった一方で、フェンスがどうしても写りこんでしまいます・・・。

ほかにいい撮影ポイントってあるんでしょうかね?
下調べしておけば良かったなあ~。
7
フェンスは仕方ないとして、フェンスの柱が写らないようにすればなんとか形になるんじゃないかと思って、ひたすら撮影してました。
←こんな感じに

写っているのはGT500クラスの35号車 MJ KRAFT SC430。
前回の菅生では駆動系のトラブル(と思われるそうです)でリタイヤしているので、次の第6戦鈴鹿では完走&入賞を期待したいです!
8
テスト開始時点で降っていた雨は、1時間くらい? たった時点で止んで、晴れ間がでてきて路面も乾いてきました。
様々なコンディションでのタイヤテストが実施できて良かったんじゃないかと思いつつ、私がサーキットに行くといつも雨が降るので、もしかしたら雨男なんじゃないかという疑惑もでてきました・・・(困)。

そして今日、なぜかこれを撮った写真は成功率が高かった、GT500クラスの24号車 HIS ADVAN KONDO GT-R。
ちなみに今日は一部のチームしか参加していなくて、カローラは2台とも不参加でした。

次の鈴鹿が楽しみな内容でしたが、私のほうはもっとカメラの説明書を読み込んで、使えそうな機能を調べて、今度はもっといいのが撮れるようにしたいな~と思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テレビでクイーンズ駅伝みながらパソでスーパー耐久の配信をみて大忙し。」
何シテル?   11/27 12:14
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation