• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼 隼秀の"花群 しおん" [トヨタ カローラ]

2010 SUPER GT観戦 第5戦 スポーツランドSUGO(宮城)④

投稿日 : 2010年07月28日
1
その④はGT500の結果と写真紹介を・・・。

第5戦のGT500クラス優勝は17号車 KEIHIN HSV-010でした。
ドライバーは金石 年弘選手と塚越 広大選手。

NSXの後継として今シーズンに投入されたホンダのGTマシンですが、デビューイヤーだけに調子いいですね~。
今回は他車の不運もあって優勝したとも言えるかもしれませんが、何が起きるかわかりませんから・・・
優勝を信じて精一杯走った結果だと思います!
2
2位は同じくホンダ勢、18号車 ウイダー HSV-010でした。
ドライバーは小暮 卓史選手とロイック・デュバル選手。

ずっとSPスタンドにいたのでゴールの瞬間が観れなかったのですが、1位と2位の差、なんと0.025秒というドキドキの展開だったようです。
時速200kmとすると約140cmの差しかなかったということになるのですが、ほんとにあともうちょっとでしたね・・・。
テレビ放映でゴールシーンを見るのが楽しみです。
3
3位はレクサス、6号車 ENEOS SC430。
ドライバーは伊藤 大輔選手、ビヨン・ビルドハイム選手です。

現在、ポイントランキングでトップにいるチームですが、今シーズンはまだ優勝がなく、コンスタントに良い順位で走りきってきたことが結果に出ています。
でもやっぱり優勝したいというのはあるでしょうから、これからのレースでそのような結果が出ることを期待します!
4
ディフェンディングチャンピオンの、1号車 PETRONAS TOM'S SC430。
ドライバーは脇阪 寿一選手、アンドレ・ロッテラー選手。
今回は7位という結果でしたが、ポイントランキングでは4位にいますので、2連覇の可能性はまだまだあります。

トムスのこのカラーリングは一番好きですね~。
さわやかで。
ウィングに貼られたタミヤのステッカーを見ると、なおさら応援したくなります!
(他車もよく見るとステッカーがありますよ~)
5
4位~6位は日産GT-R勢でした。
6位は23号車 MOTUL AUTECH GT-R。
ドライバーは本山 哲選手、ブノワ・トレルイエ選手。

今回は本当に残念でした・・・。
前日の予選の結果、決勝は1位スタートで、私のちょっと前に座っていた方々が日産ファンらしく、毎周危なげなくトップで走り去る23号車に旗をふって応援されてました。
このままGT-Rが勝つんやろな~と思っていたら、特設モニターからは解説の方の残念がる声が聞こえてきまして、そこからしばらく23号車の姿が見えなかったので、

もしかして・・・・

後で確認すると、トラブルでスローダウンしてしまったということです。
調子はいいはずなので、次戦はもっと上位にくいこんで、ポイントランキングでも巻き返しをはかりたいところです。
6
たまたま2台写っていたので採用。
右は32号車 EPSON HSV-010。
ドライバーは道上 龍選手、中山 友貴選手。
今回は11位でした。
ちなみにこのカラーリングは一般公募されたもので、好印象に仕上がっていると思います。

そして左はGT300クラスで3位の、31号車 エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ。
ドライバーは嵯峨 宏紀選手、松浦 孝亮選手。
レース前半は予選の結果の2位をキープしていましたが、最終的には3位という結果になりました。

排気量の関係で遅いGT300クラスのマシンはGT500クラスのマシンの進路をふさがないよう避けるのが通例なので、おそらくこのシーンもそのときだったんじゃないかと思います。
7
近藤真彦さん率いるKONDO Racingのマシン、24号車 HIS ADVAN KONDO GT-Rです。
ドライバーはJ.P・デ・オリベイラ選手、安田 裕信選手。
今回は5位でしたが、去年・今年と連続開幕戦優勝していて、知名度だけではなくきちんと実力も持っているチームだと思います。

もしかしたらお姿を拝見できるかな~と思ってピットウォークの際にここのピットに寄りましたが、ご不在のようでした。
8
最後は8号車、ARTA HSV-010。
ドライバーはラルフ・ファーマン選手、井出 有治選手です。
24号車が近藤真彦さんなら、こちらは鈴木亜久里さんが監督を務めているチームです。
今回は12位という結果でした。

HSVが今年総合優勝したら、市販しませんか?
ホンダさん・・・。
レースするためにしか使いませんなんてもったいないです、ぜひ街中で出会ってみたい車です。

長文になってしまいましたが・・・
初・SUPER GTは本当に楽しめました!
もっとこれからもサーキットに出かけたいな~と思うほど、やっぱり車はかっこいいなと実感。
ドリフトやラリーなど、SUPER GTに限らずいろんなレースを見てみたくなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テレビでクイーンズ駅伝みながらパソでスーパー耐久の配信をみて大忙し。」
何シテル?   11/27 12:14
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation