• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンの"クボタ サンシャイン" [クボタ トラクター]

整備手帳

作業日:2021年11月23日

プチ改造と簡単クリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これからクボタトラクターのDIYを行いますので、洗剤クロスでボディを拭き取りしました。

before
2
after

ところがですねぇ、ヘッドライト周りとテールランプ周りとモンロースイッチボックスと
3
サイドパネルの、ここの色落ちをどうしたものか?

材質がプラスチックなら艶消しブラックの塗装をしたいが、フロントやサイドパネルは金属なので塗装が難しい。色違いとか、色の一貫性がなくなるとかっこ悪くなる。
ということで塗装の件はいつも保留。
4
次ぎにバックミラーの交換です。

今までは材質プラスチックの、余っていたワイドミラーにマグネットをつけてフレームに接着させて使ってました。
5
これをekスポーツから撤去したルームミラー型ドラレコに交換します。

ウチに2台あるトラクターは共にいわゆる『ルームミラー』がなく、後方はAピラーにある左右ミラーのみで確認のため、キャビン真後ろが見えにくい状況。
6
自作ミラーグリップを作りましたが、ドラレコから外れないようマジックテープを貼って接着させます。

それとマグネットをドラレコに直付けするとカメラに視界が開けないので、マグネットからステーを降ろしてオフセットとしそれにグリップを固定してます。
7
こんな感じです。

リユース品なので経費は自分のアイディアのみ、まぁ、後方視界はよく視認できるようになりましたがね・・・、
8
しかし相変わらずアイディア倒れでした。

不都合な真実としては、1)万が一、マグネットが剥がれたら地面に落下の恐れあり、2)ドラレコを左側に設置したがすぐ前にマフラーがあって邪魔(笑)。

次回以降ここら辺を修正していきます。しばらく続きます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

526 Hでチエーンケースオイル交換(2024/5/18)

難易度:

T265D 洗車(水洗い) 641HR

難易度:

ロータリー、ハローのギアオイル交換

難易度:

トラクターのエアフィルター交換

難易度:

圧力計のグリセリン補充

難易度:

田植え機のローターカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54
一気に後付け感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:13:48

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation