• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2020年2月17日

俺たちにも明日はない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この映画の原題は「ボニーアンドクライド」ですが、よくまぁこの日本語タイトルを考えたものだ。

ラストシーンをご存知の方なら「確かにそうだよな」とは思うだろう。
60年代にああいうハードな銃撃シーンをよく撮ったなと感心します。
2
さてとスペイドの不要となったフォグカバー、しかも助手席側のツメ1箇所全折れ、奥側のツメも右側が折れている状態。

折れていてもボディに取り付くことは取り付く。幸い空隙やガタつきもない。
3
おぉ、なんとレクサスとトヨタ兼用だったのか(箱が)。

この箱にしまい込むだけだ。もう陽の目も見ることはないし、明日はない。
4
取り敢えず補修。

まず脱脂します。

次に折れたところにプラスチック用のボンドを塗って、
5
接着
6
しました。
7
あとは周りをホットボンドで充填します。
8
一応完成。

実際に使おうとしたら、骨組みとかを入れたほうがいいだろう。APさんに補修キットがある(自分は持っていないが)ので、車体前面に骨組みが出ないように施工する必要があると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグ取り付け ランプアッシー編 

難易度:

ナンバー灯交換 LED化

難易度:

スペイド スモール4灯化☆3

難易度:

テール球LED化

難易度:

フォグランプLED取り付け

難易度:

フォグ取り付け スイッチ編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation