• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

カブ110のエンジンが熱ダレ

山を走っていて停まるとエンスト。ナゼだと思いエンジンをかけてもかからず掛かったと思えばまたエンストし、涼しいとこで10分止めるとかかり、さすがに暑かったので熱ダレと判明しました。「排気量上げてないのに熱ダレするとは・・・」オイルは40番入れないとダメですね。そういう事で燃費の落ちる40のG2を入れました。ノーマルなのにオイルクーラーは付けたくないですしねぇ。FIが壊れたかと思いましたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/16 23:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年もあの場所で撮影をしてきます!
のうえさんさん

日本本土四極踏破証明書🎊
ボッチninja400さん

運試し
アーモンドカステラさん

初夏の玄関花棚つくり(1)
IS正くんさん

GAZOO Racing ⑥ GR ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】手早く日陰へ傘型 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 8:21
おはようございます。

カブ110ってクラッチアウターが、やたら熱い感じがしてましたね。
右足が熱いと思っていました。

コメントへの返答
2011年7月17日 22:29
ご無沙汰&お久しぶりです!熱ダレした時の電動ファンがほしいくらいです。クロックスのサンダルで乗ると溶けちゃいそうなくらい熱いです。
2011年7月17日 11:28
こんんちは

ボアアップしてから、まだ山道は走っていないので熱ダレは、経験してません。
慣らしが終わったら一度、酷使してやろうかと・・・(汗)
ちなみにオイルは、ワコーズの4CT-Sを使用しています。
コメントへの返答
2011年7月17日 22:32
ボアアップエンジンにオイルは化学合成油のが相性イイです。合成油は粘度が元に戻りますが鉱物油は元に戻りませんからね。しかし暫く見ない間にパワーアップしましたか。
2011年7月18日 1:39
オイルが1Lも入っているのに???
パンクよりは、マシです!!2万で2回目 1万で1回か? どちらも、そのまま走って、チューブ交換です!!

私の中華も、それくらいは入ります 計っていませんし,緒元がありませんので実測のみ
クラッチが少しすべり気味のような・・・・ 中華だから仕方が無いのかも c90のクラッチとFブレーキが欲しい!!

プロフィール

「仕事が朝昼になると同時に今までにないハードな力仕事なので死んでます。」
何シテル?   04/20 19:14
普段は野外喫茶で固まっております。温泉が好きでスーパー銭湯問わず行ったりします。バイク以外の趣味は軽登山です。自然の山の緑を見ながらハイキングやウオーキングを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コリン(仮)号とゆず湯でほっこり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 08:41:05
 
きゃんさんの 箕面小株(両手に花) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 21:41:29
 
とりぷるりんご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 21:21:31
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
現在所有の通勤買い物になっている旧カブです。誰も知っているあのカタチのカブです。郵便局や ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation