• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空カブのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

砥峰&峰山ツーリングパートⅢ

砥峰&峰山ツーリングパートⅢ砥峰高原の奥にある小川で昼食を済ませ暑いので水浴びに市川水系の上流に足をつけて暑さ対策をしました。上流なだけあり水もきれいで冷たく、ほてった身体が癒されました。暑い時には足水がイイですね。
Posted at 2011/07/17 22:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

砥峰&峰山ツーリングパートⅡ

砥峰&峰山ツーリングパートⅡ神崎郡神河町の千ヶ峰南山名水の湧水です。パイプから水がこんこんと湧き出ており氷がいらない程冷たい天然の山水です。飲用可で飲んでみると喉を潤してくれる天然水でおいしいです。軟水のこの水を持ち帰りコーヒーやお茶にするとおいしさが引き立ちます。
Posted at 2011/07/17 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

兵庫県のライダー人気スポット

兵庫県のライダー人気スポット本日は青空喫茶で待ち合わせをし、8台で神崎郡神河町の砥峰&峰山高原へ行ってまいりました。標高が900m級あり下界の暑さもここでは涼しく感じられました。写真は砥峰高原ですが同じ兵庫県の東鉢スキー場に景色が似てました。道がジグザグで走り甲斐があり周辺には湧水がありました。さすがは湧水と高原の町です。以前ケンミンショーに紹介されていた「からかわ」というものが売られています。
Posted at 2011/07/17 22:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

カブ110のエンジンが熱ダレ

山を走っていて停まるとエンスト。ナゼだと思いエンジンをかけてもかからず掛かったと思えばまたエンストし、涼しいとこで10分止めるとかかり、さすがに暑かったので熱ダレと判明しました。「排気量上げてないのに熱ダレするとは・・・」オイルは40番入れないとダメですね。そういう事で燃費の落ちる40のG2を入れました。ノーマルなのにオイルクーラーは付けたくないですしねぇ。FIが壊れたかと思いましたよ。
Posted at 2011/07/16 23:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

お久しぶりです

PCの調子が悪く更新出来ていませんでした。これからちょくちょく書いていきたいと思います。
Posted at 2011/07/14 22:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事が朝昼になると同時に今までにないハードな力仕事なので死んでます。」
何シテル?   04/20 19:14
普段は野外喫茶で固まっております。温泉が好きでスーパー銭湯問わず行ったりします。バイク以外の趣味は軽登山です。自然の山の緑を見ながらハイキングやウオーキングを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コリン(仮)号とゆず湯でほっこり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 08:41:05
 
きゃんさんの 箕面小株(両手に花) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 21:41:29
 
とりぷるりんご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 21:21:31
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
現在所有の通勤買い物になっている旧カブです。誰も知っているあのカタチのカブです。郵便局や ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation