• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラメーラのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

さようなら

クリスマス早朝、
ついに二号機に最後のお別れをしてきました。
7月末から早いもので、
もう5ヶ月でした。








あと、
業者のおじさんに、
有馬記念どこ買うとか(←競馬分かんない・・・w)、
若いもんがクリスマスになにやってんだw
とか言われましたw
ほっとけ!(泣)
Posted at 2011/12/27 21:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

R32~R34のサイドのGTエンブレムと同じ感覚で、、、

ご無沙汰しております、
ヒラメーラです^^

最近、
就活目前やら、
留年を賭けた戦いやらで、
大分くたびれモードです^^;

でも、
忙しいと、
毎日驚くほど早く過ぎてしまって、
もうすぐ大学終って、
どこかで働くのかぁとか、
考えてしまうのですが、
自分の未来をまったく想像する事ができません^^;
その前に、無事4年生になれるのだろうかorz

そんな多忙な中でも、
木曜日の大宮デーでは、
着実にヒラメ2号の解体を行なってます。

残すところは、
ほぼ新品のExedy純正相当クラッチ3点セットと、
あつぽんさんから頂いた、
純正フラホのみとなりました。

足回りは既にバラバラなので、
フロントクロスメンバー周りの損傷が酷くなければ、
すんなり降りてくれる”予定”です^^;

今月末には、
クレーン付きダンプでドナドナ予定なので、
それまでに頑張らないと・・・

解体を自分の手で進めると、
色々な発見が有ります。

どこら辺がどういうふうに曲がっていたりとか、
このパーツ死んでたと思ってたのに、
生きてるじゃん!とか、
でも、一番は、
よく軽傷ですんだなぁと、
いつも思ってます。

で、昨日の木曜日は、
タイトルで感の良い方は分かったかもしれませんが、
外してあった、
グシャリいってるフェンダーから、
「2.0」ステッカーまわりを、
グラインダーで切り取って来ました^^;
実はこの部分、
自分なかではかなり上位のお気に入り箇所でしたw


あとは、
外した抜け抜けのJIC車高長も一旦アッパーマウント外して、
バラバラにしてみると、、、
あら不思議、
ガタガタな減衰調整ダイヤルを、
一番左に回してみると、
ショックがちゃんと戻ってくるという^^;;;;;
一番右に回すと、
沈んだら最後、戻って来ないのに、なんでだろう(゜∀゜)・・・?

3年になってから通う校舎も変わり、
勉強する事がメインになって、
車と接する機会もグンと減って欲求不満気味だったのですが、
GT5を買ってから、
ちょっと欲求不満も解消されてます^^;
でもやっぱり実車と比べると・・・・w
P11出てないし・・・・w
ちなみに、IDは、
「hirame_23VVL」ですので、
良かったら一緒に遊びましょう^q^

それでは、次回の日記までサヨウナラ^^
Posted at 2011/12/02 21:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして赤い11プリに乗ってます 日産車が好きな方、プリメーラが好きな方、それ以外の方も、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

SPLショック (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 23:44:55
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 16:13:25
SR20VE&N15ミッションギア換装 45055k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 09:16:54

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ ヒラメ参号機 (日産 プリメーラカミノ)
参号機 今は亡き、AMRというショップでエンジンが組まれた車輌 toy@HP11さんの ...
日産 プリメーラカミノ ヒラメ弐号 (日産 プリメーラカミノ)
二代目のプリメさんでした。。。 2011年6月の仕様 ◇エンジン SR20DEノーマル ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家の車です。 8人乗りなので部活での移動の際は大活躍でした。 あと、超頑張ると、燃費17 ...
日産 プリメーラ 初代ヒラメ (日産 プリメーラ)
2010/3/26~ 走行距離77450km 苦労してやっと手に入れた愛車です。 大事に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation