• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラメーラのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

魔改造の補修

こんばんは、
ヒラメーラです~

昨日、今日と、先日行った魔改造で発生した不備に関して補修作業を行いました。

発生した不備とは、
ミッションオイル漏れ・・・<(^o^)>ナンテコッタイ
漏れる量は非常に少なく、ポタポタ程度だったので、
一週間後の作業となってしまいました。

ミッション下してみる前は、
リーク箇所がクラッチハウジング内部で、
ミッションオイルが漏れている事、
放置期間が長いミッションだった事から、
インプットシャフトのオイルシールからリークしていたのかと思いましたが、
犯人は別にいましたorz

犯人はずばり、液体ガスケットを塗った人物。
つまり私でした\(^o^)/オワタ

前回の魔改造、
ミッションケースに液体ガスケットを塗ったのですが、
画像のように、ボルト穴の外側に塗っていました。

ミッションオイルのリーク経路は、
このオイル穴からで、
ボルト穴の底の部分がクラッチハウジング内部に貫通してしまっている事から、
ミッション内部⇒ミッションケースボルト穴⇒クラッチハウジング⇒エンジンとミッションの継ぎ目⇒リーク
となってしまっていました。

で、昨日の内にミッションを下し、上記の分析を行った後、
インプットシャフトのオイルシール交換
液体ガスケットを、

の様に塗り直し、組み立て。
そして本日、昨日組んだミッションを搭載し、作業完了しました。

今回はかなり痛い遠回りとなってしまいましたが、
暑い中苦労して作業した事で一つ忘れにくい整備の引き出しが増やせたのではないかと
思いましたw

最後に、
ミッション搭載を手伝ってくれた後輩のもふぽん君
ありがとう!
Posted at 2013/07/29 23:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

ヒラメ三号魔改造の巻

お久しぶりです、ひらめーらです!
今回は就活等でたまっていたあれやこれやを組み付けました。
なんと7日から作業を始めて、10日まで4日間も整備する事に・・・
暑さのせいなのか、ちゃんとした道具がないが故なのか、
とっても作業能率が悪かったです。
今回行った魔改造は、
・フロントロアアームブッシュ加工の末なんとか取り付け
・フロントロアアームボールジョイントブーツ交換
・フロントスタビライザーブッシュ交換
・リアマルチリンクビームブッシュ交換断念の為、脱着作業のみ
・Vミッションへ載せ換え
・クラッチ交換
でした。

一番苦労した作業は、何といってもフロントロアアームブッシュの加工取り付け。
プレス機が無いので、あれやこれやでブッシュを取り外しました^^;
また、輸入したブッシュも大きさが全然違った為、外形を削って取り付けるという・・・
そんなこんなで完成したロアアームがこちら!

画像がブレブレなのは撮影者が疲労困憊でフラフラだった為です^^;

今回取り付けたパーツがこちら!
・フロントロアアームブッシュ
Energy Suspension 7.3118R Front Control Arm Bushing Set
※ロアアームリア側の大きいブッシュに関しては外径の減径加工(φ65?→φ55以上)が必要。
・クラッチ
EXEDY 06802 Racing Clutch Kit
・フロントロアアームボールジョイントブーツ
大野ゴム DC-1612
・ミッション・ドライブシャフト
JN15?のRS5F32VミッションとHP11Vミッション用のドライブシャフト左右
・デフ
NISMO 38420-RS365改 イニシャル8kgパターン

取り付け出来なかったパーツ
・リアマルチリンクビーム用トレーリングアーム部ブッシュ
Energy Suspension 7.7108R Rear Trailing Arm Bushing (A33 MAXIMA用[セフィーロ])
→ブッシュの外径がかなり大きかった。
⇒A33マルチリンクビーム流用できればワンチャン!※トレッド幅増により要オーバーフェンダー??

パーツ取り付けた感想としては、
ブッシュのおかげで前足の路面追従性が良くなりました。
あとはハンドルセンター付近の回頭性も向上したと思います。
LSDはもっと過激なのを期待していたのですが、
現在のところ前との変化があまり感じられませんorz
むしろ弱くなった?手でホイール回すと強くなってる気がするのですが、真相はいかに・・・
クラッチは今まで滑っていたのか、加速も良くなったような・・・エンブレも効くようになったような・・・^^;
とりあえずは慣らして様子を見てみようと思います~

それでは次回更新までさようなら!
Posted at 2013/07/12 00:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして赤い11プリに乗ってます 日産車が好きな方、プリメーラが好きな方、それ以外の方も、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

SPLショック (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 23:44:55
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 16:13:25
SR20VE&N15ミッションギア換装 45055k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 09:16:54

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ ヒラメ参号機 (日産 プリメーラカミノ)
参号機 今は亡き、AMRというショップでエンジンが組まれた車輌 toy@HP11さんの ...
日産 プリメーラカミノ ヒラメ弐号 (日産 プリメーラカミノ)
二代目のプリメさんでした。。。 2011年6月の仕様 ◇エンジン SR20DEノーマル ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家の車です。 8人乗りなので部活での移動の際は大活躍でした。 あと、超頑張ると、燃費17 ...
日産 プリメーラ 初代ヒラメ (日産 プリメーラ)
2010/3/26~ 走行距離77450km 苦労してやっと手に入れた愛車です。 大事に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation