• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Den…☆の愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2013年4月6日

SEIDO-YA / 制動屋 RM551+  

評価:
4
SEIDO-YA / 制動屋 RM551+
当該パッドは元々藤田エンジニアリングが制動屋に依頼して作成されたワンオフ品を市販化したもので、FD+ハイグリップラジアルとの相性は抜群!

峠での使用を念頭に作成されただけあって、ここ一発の効きは流石の一言。

以前なら完全にオーバースピードの地点までブレーキングを遅らせても余裕綽々の減速。
FD専用に開発されただけあってABSの誤作動も発生しませんでした。

効き方は初期制動が強いものの、そんな極端ではなくコントロール性もあり街乗りでも不自由なく使用出来ます。

ただしダストが半端なく多いので綺麗好きな方にはオススメできません。

価格は前後セットを記載

追記

260キロからも余裕で100キロまで減速し、減速時の姿勢も安定してます。

懸念されていたローターのジャダーも今のところありません。
定価オープンプライス
購入価格50,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※藤田エンジニアリング

このレビューで紹介された商品

SEIDO-YA / 制動屋 RM551+

4.34

SEIDO-YA / 制動屋 RM551+

パーツレビュー件数:249件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SEIDO-YA / 制動屋 / RM551

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:65件

SEIDO-YA / 制動屋 / GT800

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

SEIDO-YA / 制動屋 / SP

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:26件

SEIDO-YA / 制動屋 / N1-500F

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

SEIDO-YA / 制動屋 / N1-500

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:33件

SEIDO-YA / 制動屋 / N1-500X

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

IDI D700 Sports

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 純正メーター

評価: ★★★

マツダ(純正) アウターハンドル(ドアハンドル)

評価: ★★★★★

マツダ純正 プライマリーインジェクター

評価: ★★★★★

YHレーシング ライティングスイッチ 文字転写シール

評価: ★★★★★

RECHARGE / 中村屋 デジタルスロットルセンサー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月6日 21:55
自分も使ってますが、エエですよねぇ♪
ただ、言われてた通りダストが凄い。。。笑
コメントへの返答
2013年4月6日 23:00
もっとシビアなのかなぁと思っていましたが良い意味で期待を裏切ってくれました。

シルバーのホイールがものの数分でガンメタ色になったのには驚きました。

ローターも併せて交換しようか目下検討中です\(^^)/
2013年5月16日 20:46
ワンオフ

カッコいいなぁ♪

サバンナ RX-7買えないから DVD我慢してまする(~▽~@)♪♪♪

RX-7 カッコいい車
コメントへの返答
2013年5月22日 22:19
ホイールがシルバーから一気にガンメタに早変わり(°Д°)

プロフィール

「快晴の島ドライブ http://cvw.jp/b/724346/47719690/
何シテル?   05/13 23:38
フォロワー数が多い方で相互フォローした相手と全く関わりがない事が散見されます。 自己顕示欲の為にフォロワーを増やす目的と判断した場合は承服しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついにやってきた…雨漏りとの闘い(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 04:15:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
荷物は載らない・・・ 軽だからだと煽られることもある。 でも運転している瞬間はオレが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代前半でFDを3台乗り継ぎました。 初号機はマフラー&ダウンサス交換仕様 弐号機 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
純粋に運転する楽しさを求めて後期では無く、中期型Sパッケージを選択。 基本的にマークX ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
コンセプトは 誰が乗っても速く且つ快適な車です。 いわゆるストリートカーです。 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation