• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

10月29日のオフ会! その①

10月29日のオフ会! その① 昨日は盛りだくさんのオフ会でした。
企画&運営されたキムさん、参加された皆さま、お疲れ様でした。
そして、楽しい一時を有難う御座いました((_ _))

まずは14:00からSAB静岡店にてオフ会開始!
ですが。。。
小生、遅刻しちゃいました。
ごめんなさいっっ

最初の写真はSABに全台集合したときの写真です。

右から
ぼんじんさん
むねにくさん
小生
早起きテツさん
洗車はイイねさん
Black Labさん
キムさん
です。

セダンはぼんじんさんとテツさんの2台、あとは全部ジータですww
しかもぼんじんさんのエンジンは1Gなので、3Sはテツさんお一人でしたwww
Blak Labさんは2JZです。
残りは1Gでした。

違いでいうと、洗車はイイねさんがMTです。
やはり、バイク乗りは違いますね!
運転うまいんだろうなぁと想像できます。


むねにくさんのはサンルーフ付きのLエディション。
御本人はLエディションと他の違いをご存知なかったようで、シートや内装の違いが新発見のようでしたww

Black LabさんのAS300はさすがに立派ですね。
生で初めて2JZのエンジンルームを拝見させていただきました。
すかすかの1Gと全く違いますww

テツさんのTRDのカーボンボンネットも触らせてもらいましたw
超軽いです。
塗装済みで見た目はまったくわからないというのは羨ましい限りです。

ぼんじんさんは車庫調に強化クラッチ(?)とやはり、1Gでもセダンの人は走りのための弄りなんだなぁと思いました。
ボンネット開けた時にさりげなく車庫調のストラットが見えるのって能ある鷹みたいでカッコイイって思いましたww

キムさんの美術品も初めて生で拝ませていただきました。
タイヤハウスを指でなぞってもまったく指に汚れがつかない!
ドアを開けても細部を覗いても、汚れゼロです!
御本人が謙遜なさっていましたが、やはり美術品です。

7台アル並べても、まったく同じ顔が一つとして無いことにみんなで感心しました。
グリルだったり、ボンネットだったり、エアロだったり、ライトだったり、どこかしら違うんです。

面白いですね!

4時半くらいにSABでのオフ会は終了。
このあと、コメダ珈琲に移動してアブクラ組の到着を待ちました。

ラーメンオフ会へと続きます!

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/30 18:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 19:11
昨日はありがとうございました。

やっとお会いできましたね!

貴重なルーフレール付ジータ、とくと拝見させて頂きました。

いやぁ、むねにくさんのジータのエンジンルームを見てしまうと、私のなんかまだまだです^^;。

次は12月ですね!
コメントへの返答
2011年10月31日 0:29
お会いできて感激です!

思い返せば、みんカラをまめに更新するようになったのは、キムさんがまめにコメントをしてくださるからでした。

キムさんの優しさに感謝、感激です。

むねにくさん、最高ですww

12月にお会いしましょう♪
2011年10月30日 19:12
ぬぁーっ!
説明上手いなぁ~Σ(゚д゚lll)

さすがです!ありがとうございます♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年10月31日 0:33
とんでもないです。
小生、口下手、筆下手です。

むねにくさんのお話、おもしろかったです!

楽しかったですね!

またお会いしましょう♪
2011年10月30日 19:53
昨日はありがとうございました。
青のジータ、なかなかかっこよかったです!

1Gで車高調入れる人は割といますが、強化クラッチとか軽量フラホ入れる人はほとんど居ませんよ~
すでに変態の領域になりますね・・・w

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年10月31日 0:41
こちらこそ、有難う御座いました!

ぼんじんさんは羊の皮を被った狼ですねww


私は迷える子羊ですw

変態の領域にたどり着いてみたい!

また、遊んでください♪


2011年10月30日 19:55
いいですねー!
手放したとはいえ、やはりジータは好きな車なので
写真を拝見しても「いいなぁ」と素直に思います。
そしてサンルーフ付きが本気で羨ましいですね^^;
コメントへの返答
2011年10月31日 0:51
楽しかったです!

ぜひ、OBとして参加してください。
大歓迎です!
問題は距離だけですね。
うまいこと、予定が合えばいいなぁと思います。

私もサンルーフ付きは羨ましいです。
その車のドライバーの方はとっても良い方でした!
2011年10月30日 20:07
素晴らしい光景です~

僕も加わりたいところです(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年10月31日 0:52
絶景でしたww

痛テッツァさんも是非ご参加ください。

キムさんもおっしゃっていたのですが、いつかは金沢遠征したいです!
2011年10月30日 20:31
素晴らしい光景です。
いいな~。
コメントへの返答
2011年10月31日 0:55
絶景でした!
けんいちジータさんともお会いできる日が来ると思います。
1000キロの距離なんてなんのそのです♪
2011年10月30日 23:54
いいですね!
ジータ降りる方が多い中で、貴重な
光景ですね。
次回は自分も参加したい!
コメントへの返答
2011年10月31日 0:57
楽しかったです!

次回は是非!!

予定では12月10日(土)に藤沢二郎オフなのですが、如何でしょう??
2011年10月31日 0:37
こんばんわ。

昨日は、ずーっと少数派でした。

てっか、3Sは1台だけでした。(笑)

ジータ・・・カッコ良かった!!
コメントへの返答
2011年10月31日 1:03
お疲れ様でした。

テツさんの皆様への気の配り方に脱帽です。
そんな大人になりたいです。
って十分大人ですがww

3S1台という珍しいオフ会でしたね(笑)

また遊んでください♪
2011年11月1日 10:03
オフ会お疲れ様です(^O^)

うらやましいな~(ToT)
自分も行きたいけど車検やら引っ越しが控えてる身では遠出は厳禁です(ToT)

いつかこの並びにお邪魔したい(≧∇≦)

コメントへの返答
2011年11月1日 10:56
有難うございます!

超楽しかったですよ~!!

次回は是非!

結構、黄色いジータの希少性は話題になりましたよww

お引っ越しは体力つかいますから、じー太郎さんが落ち着いたら参加して下さいネ。

2011年11月1日 15:54
僕ちゃんも魚臭い(;~∧~;)ジータちゃんで参加したかったです~~

トホホ
コメントへの返答
2011年11月1日 16:54
邉てっつぁはお忙しそうでなかなか遠征難しそうですね。
できれば、12月10日は来て頂きたいのですが。。。
無理は申しません。

茨城オフは行きますよ!
今回、お友達になった「ぼんじんさん」は小山で筑西市は近いって仰っていました。

ぜひ、開催してください!
私は日曜日希望です♪

プロフィール

「PCの起動時間って確かに煩わしいですね。私もiPadを入手してしまいました。@Taka@蒼色高貴 」
何シテル?   05/03 21:52
02P-Modelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ サンセヴェリーナ(ジーナ) (トヨタ アルテッツァジータ)
お師匠の橋本南さんに倣って名前をつけました。 ジーナは小説『パルムの僧院』からサンセヴェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation