ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [02P-Model]
02P-Modelのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
02P-Modelのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月31日
オイルとATF交換
いつものスタンドでオイル交換した。 前回は12月19日だったから約半年だ。 走行距離は7300キロほど。 まだ行けそうだが、過保護なので交換した。 交換後のフィーリングの変化はなかった。 やはりまだ行けたかw あわせてATFも1リットルだけ交換した。 交換前は黄色の一番上。 交換後は緑色の一番下 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 22:35:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2014年05月01日
I'll remember April
月が変わってしまった。 四月の思い出を記しておく。 四月の中旬、仕事でまた仙台へ行ったついでに思い立って象潟まで行ってきた。 山形の七日町に宿を取ってそこから160キロくらいの道のりだった。 山形は桜が満開だった。 象潟は如何に? 象潟の桜は波に埋もれて 花の上漕ぐ蜑の釣り船 花あれば西 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 03:31:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年04月05日
ガードマン
亡くなった宇津井健さんの話ではない。 交通警備のガードマンの話だ。 昨夜、大久保通りを大久保から中野方面へ走っていた。 夜の11時過ぎ。 途中までガラガラだったが中野郵便局の手前で大渋滞となった。 なんだ?工事か? 渋滞をノロノロ進んで行くと左側に100m先工事中の看板が。 道路工事(拡幅か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 11:35:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月30日
多賀城の春
先週の仙台につづいて、先ほどまで多賀城に行っていた。 多賀城といってもホテルは仙台市の境界線みたいなところだから、再びの仙台行きに等しい。 雪に見舞われた先週と違い、今週の仙台はすっかり春だった。 前回に引き続きキャラバンで行ったのだが、前回はスタッドレスで、今回は夏タイヤに履き替えて行った。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 02:22:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月24日
6ヶ月点検とタイヤ交換
ディーラーにて6ヶ月点検を受けた。 問題はなし。 今のところ昨秋に冷却水を補充してから目視でわかる範囲では水は一切減っていない。 やはり補充したのは魔法の水だったのかw 橋本南さんに感謝。 ついでにタイヤを夏タイヤに交換してもらった。 お金はかかるけれど、窒素管理料金と割り切ることにする。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 01:59:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2014年03月21日
冬と春の狭間
仕事で仙台へ行った。 発ったのは関東に春一番が吹き荒れた日。 キャラバンでおよそ五時間。 夜の19時頃に着いてホテルにチェックインを済ませたらすぐに仕事に出た。 翌朝の7時半頃。 仕事を終えて向かったのは末廣ラーメン。 やっぱり開いていた。 ネギチャーシューをつまみにビールを飲む。 うまい! ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 11:21:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月15日
春
今週は真冬の寒さで明けたけれど、暖かい雨が降ったあとはすっかり春の陽気だ。 まだ真冬の寒さだった夜、仕事で広島にいた。 せっかくの広島出張も夜仕事のためどこも行けず。 ホテルに早朝帰って「Don't disturb」の札をドアに貼っつけて眠り込んだ。 起きると午後1時半だった。 せっかくの広島 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 16:45:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月10日
早春
春は名のみの 風の寒さや 谷の鶯 歌は思えど 時にあらずと 声も立てず 時にあらずと 声も立てず 日差しは柔らかくなってきた。 風が無ければ春と言っても良いような陽気だ。 風が無ければ。 ああ、今日は春の陽気かなと喜んで外へ出ると風の寒さに思わず首をすくめる。 あと何度風に裏切られたら春なのか ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 09:57:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月18日
鹿児島~東京~名古屋
2月15日(土) さて、鹿児島からどうやって帰るか? 朝の5時くらいにスカイマークのHPをチェックすると9時の飛行機はすでに欠航となっていた。 しかし、次の11時の飛行機は飛ぶことになっているしネット上でチケットも購入できる。 悩む。 飛行機が良い点は 1、時間が早い 2、安い 3、羽田に車を ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 06:23:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月15日
遠征
2月2日の佐久のオフ会を皮切りに遠征が始まった。 2月3日、長野で仕事だったのでそのまま佐久で一泊。 3日、長野で仕事を終えて帰京。 4日、仕事で岡山へ。 4日、5日と岡山で仕事をして6日、名古屋へ。 6日、7日と名古屋で仕事をして明けて8日。 雪だった。 駅の緑の窓口は長蛇の列だったので、券 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 06:19:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「PCの起動時間って確かに煩わしいですね。私もiPadを入手してしまいました。@Taka@蒼色高貴 」
何シテル?
05/03 21:52
02P-Model
02P-Modelです。よろしくお願いします。
98
フォロー
98
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
喰う! ( 78 )
時事ネタ ( 13 )
車 ( 105 )
音楽 ( 18 )
自転車 ( 8 )
燃費測定 ( 4 )
物語と歴史の旅 ( 17 )
ステアリング ( 6 )
ATF ( 8 )
4月20日に三島でかんぱ~い♪ ( 1 )
思ひ出日記 ( 3 )
スタビライザー ( 8 )
車高調整 ( 2 )
愛車一覧
サンセヴェリーナ(ジーナ) (トヨタ アルテッツァジータ)
お師匠の橋本南さんに倣って名前をつけました。 ジーナは小説『パルムの僧院』からサンセヴェ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation