• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MINDの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

フロントスピーカーアップデート(スピーカーケーブル配線)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前情報で明らかに面倒な運転席と助手席のスピーカーケーブルの引き直し。。

ゴールデンウィークに使う予定なんで、
重い腰をあげて作業開始です。。

まずはドアパネルを取り外し。。
2
まずはヘッドユニット取り外し
3
ユニットから出ているスピーカーケーブルを付け替えてまずは助手席側に引きずり出します。

この先にはネットワークがつくので一旦ここにおいておきます。
4
一旦車内からボンネット側に出さないとダメなので、運転席側のグロメット部分から退出〜。
5
エンジンルーム内をウネウネ這い回し、ヘッドライト裏を通ってドアの前部へ💦

写真は撮ってませんがバンパーとヘッドライトは外してますー。
6
ドアのゴム部分にアクセス🌀
超面倒くさい。。
7
やっとドアスピーカー部分にこんにちは。
今回はピラー部分にツイーターが行く関係でダッシュボード側でネットワークを置くので、
ついでにスピーカーケーブルをアップデートしようかな?位の気持ちだったのですが、
これで、丁寧に仕事をしたらかなりの時間を取られてしまいました💦💦

あとはーー。。
ツイーターとー。
ネットワークとー。。
デッドニング。。。

面倒だ💦💦

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換してみた(純正外し編)

難易度:

自作!フリップダウンモニターの取付け!

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リアスピーカーを天井に取付け

難易度:

うしろのモニターを交換

難易度:

8型ハイエースのフロントスピーカーは、こう変化してました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Google先生に「メキタホ」
って聞いたら僕の車が出てきた。

参考のキーストーンになれたのかな🤣」
何シテル?   07/25 11:57
ジャンルやスタイルに囚われることなく 遊び心で本気で遊んでいこうと思います! Keep On Playfullmind !!!!!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 07:19:36
トコプレさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 08:44:41
【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:14:45

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2022年モデルのXダイナミック 欲しい装備を選ぶとXダイナミックになりましたが。。。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
もしかしたらこの車が内燃機関でスポーツ車っぽいことが楽しめる最後の車かも?! 。。。と今 ...
シボレー タホ シボレー タホ
車屋の頃からその当時は変えなかった「GMT400」系 今このタイミングで良いベース車両 ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
老後にハーレーに乗ろうと思い年末より教習場へ大型二輪免許取得に通っているウチに、欲しいモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation