• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R108のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

納車「日産エクストレイル」

納車「日産エクストレイル」2023年10月28日、新しいエクストレイルの納車となりました。

2010年に購入したDNT31(前期)からの乗り換えで、
新しい機能が盛沢山で習熟中です。

パワースイッチを押す際に、幻のクラッチペダルを空振りし
オーナーも慣らし運転が必要です。
Posted at 2023/10/29 20:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | T33 X-TRAIL | 日記
2023年10月21日 イイね!

納車「トミカ・日産エクストレイル」

納車「トミカ・日産エクストレイル」10月21日(土曜日)発売開始の
トミカ・日産エクストレイルを無事に納車しました。

車両価格は税込み550円。

選べるカラーが、
ブリリアントホワイトパールとカーディナルレッドの2色だったため、
納車日にダイヤモンドブラックへ全塗装しました。

Posted at 2023/10/21 14:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

発炎筒とLED非常信号灯

発炎筒とLED非常信号灯先月の事故で発炎筒を使う機会がありましたので、ここで紹介します。

事故発生は夜明け前の暗い時間で、
首都高速道路の第2走行車線(右側車線)を塞ぐように停車しました。

エクストレイルの車内には、
助手席足元の所定位置にLED式の非常信号灯が1つ。
運転席ドアポケットに火薬燃焼式の発炎筒2つを備えていました。

車外へ持ち出したのは燃焼式発炎筒2本でした。

夜間なのでLED式でも十分に視認性が確保できると思いましたが、
燃焼式発炎筒の紅色火炎は圧倒的な明るさがあり、
事故現場へ迫る車両へ、直ちに異常事態を知らせることができます。

LED式も十分な性能がありますが、工事現場のように見えて緊迫感に欠けます。


燃焼式発炎筒は、その燃焼が5分と短いので
消えた後はLED式を使う予定でしたが、
首都高のパトロールカーが到着しましたので実際にはLED式を使用しませんでした。

LED式の利点は、点灯時間の長さです。
エーモン製 No.6904が約8時間
https://www.amon.jp/products/topics/emergency/?tpl=item_6726

どちらも十分な点灯時間です。

燃焼式、LED式それぞれに良い点がありますので、
次の車にも両方備える予定です。

Posted at 2023/10/21 06:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

エクストレイルとの長い旅が終わりました。

エクストレイルとの長い旅が終わりました。2023年9月23日
夜明け前

首都高速
都心環状線
外回り(C1)
谷町JCT

右側車線走行中、
左側の3号渋谷線から
合流してきたトラックと衝突します。


【1】


【2】


【3】


【4】


エクストレイルは全損となりました。

相手保険会社より私の損害額は、
29万9千円。

10年を超える車なので、
時価額は新車価格の10%。

【ドナドナ】


Posted at 2023/10/07 00:01:58 | コメント(0) | 日記

プロフィール

R108です。よろしくお願いします。 X-TRAIL と一緒に旅へ出発します。 どこに行くかは決まっていません。 気の向くまま、風まかせ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] パワースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 06:54:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31からSNT33へ乗り換えました。 新エクストレイルと新しい旅の始まりです。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
お気に入りの20GTです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation