• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

VSA&エマージェンシーシグナルとモービルアイ!作動した!

VSA&エマージェンシーシグナルとモービルアイ!作動した! 本日、N-ONEに乗り換えて最大制動を体験しちゃいました!

場所は制限速度40kmのキツイ下り坂地点で多くのクルマは燃費にためか???

ノーブレーキで一気に70kmほどまで加速していきます。

その先には危険なコンビニ店前の事故多発地帯があるのですが・・・


いつもなら、パドルを引きシフトダウンをしてできる限り速度を抑えるのですが・・・

でも、後続車の4t車がみるみる迫ってくるのでく・・・

仕方なく安全な車間距離を維持するため速度オーバー!

その時

「ピッピ!」

モービルアイの新機能の「速度超過警報」

速度出すぎでヤバいカモ?嫌な予感!

しかも調子が悪く片目での運転中だから念のため、

減速しながら危険なコンビニからのクルマを注意しつつ坂を無事に通過!

ほっと~

と!

思う間もなく!

真正面に大型トラック!

大型トラックはすでにこちらを回避するため急ハンドルを切っている!

(この時は斜めにトラックが回避してる、しかもブレーキすでに踏んでるので
モービルアイが衝突としないと判断し衝突警報は出ませんでした!凄い!)

反射的にブレーキ一を気に踏んでました!

コンマ数秒のことですが踏んでいく途中でVSAが作動してブレーキアシストが効き

ブレーキペダルが軽く沈んでいき感覚を感じつつトラックと電柱の間をすりゆけるハンドル操作!

トラックの後続車も回避(画像後の出来事!同乗者の悲鳴は有るのでカットしました)

ドラレコの記録では最大1,040Gとありました。

多分、エマジェンシーシグナルも作動してたかも???



追突もされずに対向車2台を避けれたONEワンちゃんのVSA信頼性はすごいデス!

しかもトラックの積み荷、段ボールのロール紙!(1トンあるそうな・・・でもワイヤ1本!)

が落ちなくて助かった!

原因がロード清掃のクルマなんですが・・・

みなさん対向車の動きに気おつけてね!
ブログ一覧 | モービルアイ | クルマ
Posted at 2014/06/27 21:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation