• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

ドライブレコーダーの取り付けによるメリットとデメリット

ドラーブレコーダーの取り付けて10年ほどになりましょうか?

長年、取り付けて良かったのは万が一の時の録画!が一番のメリットですが

それだけではなです。


ドライブの記録を残せること!

これもいいことですが・・・



常時録画を時々確認し、自らの運転が安全な運転の仕方をしてるのかを確認できること!

周囲の車がどのような時にどう動くのか?

緊急時!自分の回避行動が本当にその判断出よかったのか?

再確認出来ます!


安全運転にはとても有効だと思います。常に自分の運転が記録されている!

何か起こったとき、自分が不利になるかもしれない!

ちょっとイラッとする車があっても冷静になれます!

安全運転を常に意識することになりますよ!



最近の裁判の判決のような判決も出ましたので・・・今後、ドラレコが証拠として判断されます。

ドライブレコーダーをおすすめするノはそのためです。


ちょっと長文ですが終わり


追記;

初代のドライブレコーダー(ドラレコ)はGセンサーで衝撃を感知して

前後30秒ほど録画する物で、しかも10回のイベントのみで内部メモリーを上書き!

と言う品物でほとんど段差の衝撃の録画!

20回に1回程度で急ブレーキ!の録画程度の物でした。

2代目から常時録画+Gセンサー感知のイベント録画(保護録画)でGPS機能で車速も場所も分かる

物になりました。まだ2代目では解像度がもう一つでした。

3代目からHD常時録画+Gセンサーでのイベント録画+GPS機能付きに現在も使用中

4代目はHD画質がさらにアップ!常時録画+Gセンサーでのイベント録画+GPSで車速記録

その他、画像解析による衝突警告と警報&車線離脱警告&などが付いてますが・・・

あまり当てに出来ない・・・誤警告、警報がまだまだ多いです。




ブログ一覧 | ドライブレコーダーRoc | 日記
Posted at 2019/01/26 14:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation