• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

危険!エンジンOFF時に場所注意!Nシリーズフューエルポンプリコールがらみか!

危険!エンジンOFF時に場所注意!Nシリーズフューエルポンプリコールがらみか!
注意してください! 本日、エンジン停止後! 再始動不可! 何回目か忘れた! 再々!再々発です! 直ってません! 今はエンジンかかりません! 帰省先で荷物を下ろして・・・ 路肩に駐車後・・・ 帰ろうとしたら! エンジンが始動しない! 前回のエンジン始動不可時に2週間も預けて異 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 16:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2024年04月28日 イイね!

新品リヤハッチダンパーに交換後・・・閉めにくいので・・・

新品リヤハッチダンパーに交換後・・・閉めにくいので・・・
新品リヤハッチダンパーに交換して・・・ 2ヶ月くらいかな? リヤハッチが「シュ~」って気持ちよく開くし・・・ 新車の様に気持ちよい! 頭ぶつけることもないし・・・ しか~し・・・新車の頃の悩みが出てきた! 戻ってきた! ONEわんちゃんと身長が同じなので・・・ 家族はさらに小柄な ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 09:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2024年04月08日 イイね!

VXM-225Ciへの更新後のインプレッション

VXM-225Ciへの更新後のインプレッション
3G停波による 3G非対応インターナビの インターナビ機能の停止問題・・・ 色々なやんでおられるでしょうか??? 当方は現在のN-ONEを修理不可能・・・ 又は免許返納まで乗り続けるつもり・・・つもりです・・・ オークションでVXM-225Ciを入手して・・・ HSK-1000Gリン ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 11:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2024年04月02日 イイね!

インターリンクナビをVXM-145VSiからVXM-225Ciに更新!

インターリンクナビをVXM-145VSiからVXM-225Ciに更新!
色々なやむ真下・・・ 結局・・・ナビ本体を更新することにしました! VXM-225Ci エントリーリンクアップナビ! HondaTotal Care 会員サイトが2024年3月18日          会員アプリが2024年3月25日 に新機能機能追加があり愛車情報を連携し、取扱説明 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 16:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2024年03月31日 イイね!

インターナビ3Gの4G化対象外へHSK-1000G接続その後・・・

インターナビ3Gの4G化対象外へHSK-1000G接続その後・・・
3GインターナビのVXM-145VSI の4Gインターナビ化への HSK-1000Gリンクアップフリー通信機接続 その後です・・・ Honda Total Care コールセンターからの回答の通り・・・ 「動作保証ができず、また、4Gが非対応となるナビゲーションへ  4G端末を接続する ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 10:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2024年03月27日 イイね!

重要かも!VXM-145VSiとHSK-1000について

重要かも!VXM-145VSiとHSK-1000について
先日のブログの続きです! エントリーインターナビVXM-145VSi に HSK-1000Gリンクアップフリー通信機  を組み合わせて通信出来る事実を書き込みましたが・・・ どうやらNGのようです! Honda Total Careコールセンターに問い合わせをしました。 やはり、VX ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 11:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2024年03月23日 イイね!

インターナビ3G停波!4G化は出来ないんか?試してみた!

インターナビ3G停波!4G化は出来ないんか?試してみた!
HONDA純正インターナビ・・・   ONEわんは・・・VXM-145VSi 2013年のベーシックインターナビモデル 写真は入手した4GのHSK-1000Gリンクアップフリー通信機 ソフトバンクの3G電波の停波でインターナビの通信機能が使えなくなる! 昨年からナビに重要なお知らせ!と表 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 12:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2024年03月11日 イイね!

10年目!プチリフレッシュと・・・エンジントラブルその後

10年目!プチリフレッシュと・・・エンジントラブルその後
速いですね・・・ONEわんちゃんが来て10年デスね! 昨年の夏から煩っていた・・・ アイドリング中、突然エンスト!再始動が出来ない! ディーラーさんで見てもらって・・・PCUアップデートもして・・・ でもアイドリング中(信号待ちなど)止まりかける・・・ オットット!危ない!てな感じ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 19:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2023年09月22日 イイね!

突然のアイドリング中エンスト!再始動出来ず!・・・トラブル発生!

ちょっと前の事ですが・・・9年目で初めての大きなトラブル発生!? JG-2 初代N-ONE初期型(インジェクションシングルだった頃のS-07A) でちょこっと動かしてエンジンを止めて又再始動時によく起こりやすい (駐車場で車を入れ替えなんかの時など・・・) トラブルらしいので下記を参考にしてくださ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 18:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | クルマ
2023年03月27日 イイね!

ブレーキパッドのディクセルECがマイナーチェンジしとった!

ブレーキパッドのディクセルECがマイナーチェンジしとった!
先日、ディクセルのブレーキパッドEXTRA Cruiseを交換したんだが・・・ マイナーチェンジ!しておった! 交換のいきさつは・・・ 9年目の車検時にディーラーさんのメカニックの方に指摘してもらった。 「ブレーキパッドの残量が表は7mmありますが・・・裏側が4mmしか残ってません」 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 11:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation