• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

車検・訂正、前のブログに4回と書いたけど5回目でした!

前のブログ訂正です! 5回目の車検でした!早い物です・・・ 平成26年登録だった! 令和7年の車検でしたね・・・ 平成から令和・・・ややこし! 2014年でした・・・平成26年は・・・ 当時、N-ONE以外の候補車には・・・確か・・・ フィアットの3代目新型パンダ&プント(在庫車のみ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 19:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | クルマ
2025年02月18日 イイね!

最近の電動化=ハイブリット&BEVではなくって・・・進んでるやん

ONEわんちゃんのCAOSバッテリーでも3年3ヶ月の交換・・・ で思ったことがあります。 電動化、電動化・・・ってよく言われますけど・・・ 運転免許取得時はどうだっだかと・・・ 教習所では・・・ 運転教習の1科目目は・・・ 教習車のボンネットを開けて、運転前点検の教習だったな・・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 12:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年02月17日 イイね!

車検だ車検、4回目?あっ!訂正5回目だった!・・・バッテリーが要注意判定やわ・・・

車検だ車検、4回目?あっ!訂正5回目だった!・・・バッテリーが要注意判定やわ・・・
車検です・・・5回目・11年目! やはり・・・バッテリーが弱ってました・・・ バッテリー診断機で要注意判定!!! フューエルポンプ停止した時の後遺症か・・・ 昨年の真夏日に数回起こった・・・ 再始動不可!!! 自宅駐車場にONEわんを入れられない状態で路上に停車!!!で JAFの隊 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2025年02月17日 イイね!

車検だ車検、4回目、訂正5回目でした!・・・車検ステッカールールが変わって・・・

車検だ車検、4回目、訂正5回目でした!・・・車検ステッカールールが変わって・・・
なんだかんだで・・・ いつの間にか4回目の車検だわ・・・ 車検制度が色々変わりましたね・・・ 車検書!小いさっ!なんかこのサイズ・・・無くしそうで心配! アプリで閲覧できるやろうけど・・・ICチップも入っていますね! 軽自動車は対応が遅れているって聞いてたけど車検までに変わってた。 そ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 17:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
232425262728 

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation