• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

トレーラーであおり運転!接触!逃走!のニュースだったのね…

2019/11/26 (火) 11:57



今年9月、小城市の長崎自動車道で大型トラックをあおって接触事故を起こし運転手にけがをさせたなどとして、北九州市のトラック運転手の男が危険運転致傷などの疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは北九州市門司区に住むトラック運転手、古賀敏男容疑者52歳です。古賀容疑者は今年9月、小城市三日月町の長崎自動車道上り線をトレーラーで走行中、大型トラックをあおって接触事故を起こし、運転していた長崎県諫早市の50代の男性の首にけがをさせた上に、そのまま立ち去ったとして危険運転致傷などの疑いがもたれています。警察によりますと大型トラックは接触の弾みで路肩のガードケーブルに衝突し停止していました。調べに対し、古賀容疑者は「あおったことは間違いないが、ぶつけるつもりはなかった」と容疑を一部否認しています。

警察はドライブレコーダーの映像などから古賀容疑者を特定していて、高速道路のあおり運転を危険運転致傷で検挙したのは、九州では初めてだということです。

SAGATVの記事より

************************************

数日前から、PVレポートに
2017年5月26日トレーラーダンプ危険運転行為の関連するブログ&
秋葉台地区法面安全対策工事の関係のブログへのアクセスが増えました…
全体のアクセス数は少ないのですが…
その他のアクセスはほとんど無し???

そんな中、「トレーラーであおり運転 接触事故を起こした運転手逮捕」

のニュースが!!!

大型車を高速道であおり運転!高速で!接触事故のはずみで大型車がガードロープに
接触事故!運転手に怪我!で立ち去るトレーラー!

2017年5月26日トレーラーダンプ危険運転行為時の恐怖がよみがえる!!!

大型車でさえトレーラーに接触されればこんなことになるんだらか…
N-ONEなんか吹っ飛んで行くか?それとも踏み潰されたか…恐ろしい!!!

もう一方の
秋葉台地区法面安全対策工事のアクセスはこの現場が現在、宅地開発中!

の為で…近隣住民への説明会もあったためですから仕方ないデスね!


Posted at 2019/11/26 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2019年09月19日 イイね!

2017年5月26日トレーラーダンプ危険運転の動画が…

2017年5月26日トレーラーダンプ危険運転の動画が…

2017年5月26日のトレーラーダンプ危険運転行為の動画が今頃になって…

連日、報道される悪質な煽り運転行為!

危険な走行妨害行為!

いつの間にか日本中の道路が危険地帯と成り果てたような報道が多いですが…

この、生コン工場に採石を運搬しているトレーラーダンプの行った危険運転?
それとも危険回避行動?…

違反は…
センターラインが黄色(はみ出し禁止かな)の違反!
速度超過の違反!
坂道の頂上付近での追い抜き禁止の違反?(この違反は会ったと思いますが?)

この動画を警察署で見てもらっても「接触もなく他のクルマ&バイクとも接触がない!そもそもナンバーでクルマが特定できるが運転者が特定できないのでどうすることも出来ないです!何で避けたの…クルマを接触さてくれていれば検挙できたのに…」

驚きました!危険運転をした26tトレーラーダンプに軽自動車で体当たりして証拠を残さなかったの!っと…このトレーラーダンプの常習の危険運転行為!警察でもよく把握しているようですが…検挙できない!何故でしょうね?

その後、捜査したのかは分かりません!
違反を取り締まったのかも分かりません!

今となっては2017年当時の3ヶ月後にはクルマを入れ替えられてクルマも消えた
どうにもなりませんが…

「死を覚悟したぐらいの恐怖を感じた!トレーラーダンプが対向車線に止まった時は運転手が降りてくるかも…とさらに恐怖を感じた!」

そう証言して被害届を出せば警察も暴行罪で動き出すでしょうが…
もう過去のこと!今後、この運転手の方が事故を起こさないことを祈ります!

調べてみたら過去に2013年です!こんな危険な運転する同じ会社(仲間?)のダンプの動画がありました!(下のリンク)

追記;
綾人サロンさまの動画のコメントに

撮影者がトレーラーダンプと並んだときに加速して戻れないように妨害行為していると…とか撮影者が殺人鬼だ!とかコメントありますが…妨害して加速したわけではない!と言いたいです!

N-ONEのルームミラー以外と近くが大きく写りますが上り下りの区間でトレーラーダンプがミラーには写りません!ましてベタ付でいる軽バンが視界を塞いでいる!パープルヘッドのダンプを確認出来たのは登り坂を猛スピードで駆け上がってた時点です!坂の頂上で減速して下り坂の先に赤信号の車列がある!と教えたかったのですが…シフトミスもあり急減速!ダンプは減速しない…少しアクセルを戻しただけ!対向車のアクアが通過する前に急ハンドルで対向車線へ!ダンプだと思って居たので対向車とダンプと当方が接触しないように間隔を開けるために加速した!そして…併走状態になって初めてトレーラーダンプ!だと初めて気がついた!トレーラー部の長さが分からない!前走車との車間距離ではこのトレーラーダンプは止まれない!なのにこちらの車線に戻ってくる!こちらの存在を見てないのか?追い越したと思い込んでいる?危険な状況や!!!!「ファファファ~」でトレーラーダンプが併走に気がつき急ブレーキで停車!ホーンに驚き前走車のライフの乗員が振り向いている!トレーラーダンプの後続車も停車している!この時点では対向車は来てません!対向車は停車後です!

上が約4~5秒の間に起こったことです!

その後のトレーラーダンプの動き対向車線に停車する行為はミラーでこちらを確認していたのか…と思います。その時110番通報してましたから…!



Posted at 2019/09/19 15:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
ホンダ N-ONE プレミアムツアラー4WD


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
  キビキビどこでも走ってくれて疲れない事・飽きないデザイン

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 14:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月17日 イイね!

まただ!急ブレーキ多発地点で緊急回避!その4

まただ!急ブレーキ多発地点で緊急回避!その4衝突を回避できた!!!
やかったです!

後続車の追突もなかったし!

ホットする間のなく路肩を猛スピードで・・・

走ってくるブラックミニバイク!

軽トラを確認し!!!

こちらの方もミラーで確認!!!

当て逃げでもしたと疑ったのか???

いったい何者???

国道を自車の直前でUターン!!!

危ないやろ!!!

軽トラの入ったスーパーに侵入していった!!!

軽トラと仲間なのか???

何だったのか???

狙われた・・・まさかね・・・


追記;
自宅まで無事に到着後!
急ブレーキ!を思いっきり踏んだのが体に負担がかかったのか・・・

クルマから降りれない事態に!!!

足が硬直して・・・動けない!痛み止めを飲み
しばらくシートを倒して休んでいましたが回復せず
119番!救急隊員の方々に救出してもらいました。
そのごERに搬送!され点滴で痛み止め投与!で回復しました。

ちょっと強引でも相手が急ブレーキ踏んで回避するやろう!
突っ込め~!!!

って考えて運転するクルマが最近非常に多い気がします!

貴重な時間!とお金!を返せ!!!って思います!!!

翌日もまた回復せず休んでました!!!

この1日を返せ!!!

冷静になると・・・

こちらがもっと速くに危険を予測して十分速度を落としていたら回避できた!!

事故にならなかったので良しとします。

以上終わり


Posted at 2019/06/20 16:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2019年06月17日 イイね!

まただ!急ブレーキ多発地点で緊急回避!その3

まただ!急ブレーキ多発地点で緊急回避!その3エエエッエ~

予測的中!!!

軽トラの左ウインカーが点灯!

直後にブレーーキ!ちょと急減速気味!?

先ほどのトラックの危険行為で動揺してるのか?

こちらを確認してないか!!!

対向の右折レーンに侵入してくるくるまなさそう!!!

思いっきりブレーキを蹴って左に回避!!!

エ!

右折レーンにウインカー無しに侵入する軽が横におるやん!!!

さらに右折レーンに入ってくる軽もあるやん!!!

そのまま!!!

軽トラに追突覚悟でブレーキを踏み続けました!!!
(後でドラレコ確認すると減速Gが1.05G!)

追突寸前で軽トラがスーパーに!!!

危なかった!!!

あれ!右足と腰にに痛みが!!!やばい!!!

数秒ほど国道のど真ん中で停車する羽目に!!!

もう少し速く減速をしておくべきでした!!!

まあ・・・ここでは危険をよく知っている大型トラックも急ブレーキをよく踏んでいる光景見てますから・・・日常のことです!!!

時期にならなくて良かったです!!!

が・・・

エッ!なんだ!!!

つづく
Posted at 2019/06/20 16:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation