• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

まただ!急ブレーキ多発地点で緊急回避!その2

まただ!急ブレーキ多発地点で緊急回避!その2スーパーから国道に合流する軽トラ・・・

少しゼブラゾーンまではみ出してますが!

高齢者のマークあるね・・・

車間距離開けて&速度抑えていてよか!エ!!!


前のブログ写真にはかすかにしか写ってないトラックが何と対向右折車線
を横切るようにショットカットして軽トラの前に!!!

強引にT字交差点曲がっていった!

危ないことをするこの仮設トイレのトラック!

軽トラの高齢者の方びくりしたでしょうね!

こちらもブレーキを踏んでも軽トラの直後まで接近してしまう事態に!!!
モービルアイの衝突警報無っとるやん!!!

もし・・・この軽トラ!隣のスーパーに入るつもりなんだろうか???

車間距離を開けたいが後続車もあるし・・・

軽トラがスーパーに曲がらないことを祈りながら・・・

つづく
Posted at 2019/06/20 16:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2019年06月17日 イイね!

まただ!急ブレーキ多発地点で緊急回避!その1

まただ!急ブレーキ多発地点で緊急回避!その1偶然でしょうが・・・
(崖の工事が始まると・・・まさかね)

国道1号線!事故多発地帯!

でのこと・・・



危険な場所でスーパーが2店舗がT字交差点に並んでおり・・・

スーパーの出入りする車たち!

国道をゆっくり横断する高齢者!

何度、急ブレーキを踏んだことか!

国道のクルマにブレーキを踏まさないため加速してから急に曲がるクルマも!

大体その場合はウインカー&ブレーキランプが曲がり始めと同時ですが・・・

そんな時にバイクが路肩から追い越していき事故!

または自転車の存在に気がつかず・・・事故!

よくあります。


そこでこの場所を通過時は車間距離を十分開けてスーパーから出てくるクルマが
余裕で国道に合流出来るように安全に細心の確認をしてましたが・・・

まさかの事態になるとは・・・

軽トラの高齢者マーク!余裕で国道に出れたはずでしたが・・・

その直後に・・・あり得ない動きをするトラックが!

つづく


Posted at 2019/06/20 15:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2019年06月16日 イイね!

秋葉台地区法面安全対策工事跡にショベルカー&宅地開発!(2019年6月16日)

秋葉台地区法面安全対策工事跡にショベルカー&宅地開発!(2019年6月16日)宅地開発の結果!

崖が崩壊!

開発業者は資金難?


大津市の公金による行政代執行による

法面の安全対策工事!

その後、大津市が開発業者から工事費用の回収は済んだのか?

不明ですが・・・

昨年末当たりに立っていた宅地開発の看板!

9区画の宅地???

工期が2019年5月?日~2019年6月?日とありましたが・・・

もう宅地開発はないものと思って居ましたが・・・

昨日、現場にショベルカー&仮設トイレを確認!

出入り口付近に折りたたみ椅子も確認!

ガード間尿でしょうか???

土砂と泥水の流出を防ぐ空堀?が埋め立ててありました!


もう安心出来ると思って居ました!

また危険なことが怒らなければいいのだが・・・


このブログも危ないでしょうが・・・一様現状報告です!


もうこの崖の前は安心して歩けませんね・・・また!

クルマでも安心できないデスね!

先週はなかったです!

この犬に関しては何か起こらなかったら今回で終わります!

以上終わり
Posted at 2019/06/16 23:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記
2019年05月14日 イイね!

大津時故!何故・・・こんな場所で・・・悲しすぎます・・・

大津時故!何故・・・こんな場所で・・・悲しすぎます・・・あの悲劇の交通事故!

連日、交通事故は日々多く起こっています!

なぜ???「大津事故!」って報道されるの・・・

あの状況は回避できなかったのか?

その他にも多くの事故が続いて起きてますよね・・・

バスが横断歩道で・・・

パトカーが追跡中だった車が対向車と正面衝突!

池袋のプリウスの暴走!

多くの方々のご冥福を祈ってます

多くがブレーキとアクセルの踏み間違い!

飲酒運転!

今回「大津事故」って名称を付けられた事故は右折車が
「前の右折車に続いて右折した」
「前を見ていなかった!」
信じられない事ですが・・・

現実はローカルルールでしょうか?

前の右折車を盾にして逆走状態に近いラインで曲がってくる車が多いです!

実際に
同じ交差点でそのように大型バイクが曲がってきて!
緊急ブレーキ!同時にホーン!で事故を回避したことがあります。


また
報道の仕方にも問題があると思います!

ここの保育園の方々、園児や保護者の方々は被害者です。

事故直後の保育園の記者会見は見ていられなかった!


保育園の近くには信号のない横断歩道があります!

最近、横断歩道で待っている人が居ても止まる車が少なすぎます!

この横断歩道もあっても渡れない!

安全のため100mほど離れた信号のある交差点で安全なところで待ってて・・・
車は飛び込んできた!

右折車の止まっていた右折レーン!

矢印信号があり右折待ちの車での渋滞が緩和されていた!

また
ここは「びわ湖毎日マラソン」の折り返し地点に最近なっています!

よく中継で映っていますよ!

どこかでこの場所見たな?って方もおられるでしょう・・・


皆さんに改めて運転免許証!って意味を忘れていませんか?

国から「あなたは危険な狂気にもなる車を安全に運転する技量を持っているので
車の運転することを許可をします」って意味であることを!

行政の安全対策もまだまだ不十分ですが運転者の意識が変わらない限り
自動運転?自動ブレーキ?

その前に

自分が

緊急時に

まずは緊急ブレーキ!

ハンドル操作ではありません!

この事故も緊急ブレーキ!を踏んでいたら回避できたかも!

回避が出来なくとも被害が最小限で済んだはずです!

日頃から緊急ブレーキを踏めるように講習をするべきです



最近、横断歩道で車が停車するのを待っている児童を無視して通過する車の多さ
が気になっていただけに・・・悲しすぎます。

交通安全週間です!

交通安全週間と関係なく!

日頃からの安全運転!思いありのある運転!譲り合い!をしましょう
皆様、お願いします。

終わります



Posted at 2019/05/14 12:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通戦争 | 日記
2019年04月06日 イイね!

板金修理から戻ってきました

ONEわんちゃん

3月22日のドアパンチの被害から3週間!

やっとリアドアの板金修理より戻ってきまいた!

(バタバタと忙しかったので写真は無しです)

損保保険屋さんとの最終的な手続きはまだ終わってませんが・・・

とりあえず台車の N-WGONちゃん ご苦労様でした。

ONEわん お帰りなさい!

とりあえず仕上がり具合の確認をして・・・

前回のガードレース接触単独時故の時より完璧に塗装出来てました!

良かったです!

後日、ガラスコーティングのラディアスを再施工する予定です。

屋根には水垢の斑点がいっぱいあるしポリッシャーで磨く予定です。

Posted at 2019/04/30 10:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation