• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

本日からONEわんちゃん板金修理へ・・・安全運転を忘れずに!

8月15日の起こしたONEわんちゃんのガードレールへ接触事故!

本日やっとディーラーさんが休みが明けたので見てももらいに・・・

概算・・・30万円也!

ひえ~


フランとバンパー削られている・・・

フロントフェンダーに折り目がシッカリと・・・

フロントドアのフロント側に空いた穴!


リアドアは板金可能!

リアフェーンダーも表面のパネルのみで板金可能!

あと少し深く当たっていたら・・・モノコックフレーム損傷で修復不可でした。


は~


まあ以前にやられた左フロントドアからリアドア!

さらにリアフェンダーへのひっかき傷!

やっと消えるので良しとしましょう!

ってことで板金修理に出すことにしました。


は~車両保険に加入しておいてよかったデス!

3年間は車両保険が上がってしまう事となりますが・・・

30万よりは・・・

運転への過信!

自分への戒めとします!

家族や他の方々の命をあなたの安全な運転意識で守られてる!

改めた深く思いました。

安全運転を忘れずにデス!



追記;

ハンドルを握る!

この行為は国家試験を受け・・・

国家から安全に運転する技量を十分に持っている!

よって車の運転を許可すので運転免許証を発行します!・・・

ってことだったんですね・・・










Posted at 2016/08/22 11:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2016年07月07日 イイね!

ONEわんちゃんが「にゃんにゃん!!!」

ONEわんちゃんが「にゃんにゃん!!!」最近ONEわんちゃんのネタが無く・・・

緊急事態に気持ちに余裕が無かったので・・・

1ヶ月前の2016年6月7日の事でした!



ONEわんちゃんが自宅駐車場で「にゃ~んにゃ~んにゃんにゃん!」

猫になってしました???

「にゃんにゃん!」をよく聴くと・・・

エンジンが「にゃんにゃん!」鳴いているような???


ボンネットを開けライトでせまいエンジンルームを探すが・・・

インタークーラー下から「にゃんにゃん!」???

子猫の鳴き声!

泣き声はするが姿は見えず!

インタークーラーダクト&インタークーラーを取り外し探すが分からん!

もっと下から「にゃんにゃん!」


ライトで照らすと・・・

キラ!っと光る二つの瞳!

かなり小さな黒な猫ちゃんです!

ジジ!みたい・・・

手が届かないし入らない!

エンジンルームをあちらこちらに移動し保護できません!



しばらく考え・・・

JAFさんに応援を依頼しました!



待つ事30分少々

JAFの隊員さんにジャッキアップしてもらい・・・

隊員さんが車の下から・・・

こちらは上から・・・

工具などでコンコン音を出したり・・・

えさで誘い出してみたりするが・・・

エンジンルームから出てこない・・・


下から少し大きめにコンコンコン!

黒猫ちゃんはエンジンルームから逃走!

塀を越え消え去りました!


翌日、近くの駐車場で「にゃんにゃん!」

こともが追いかけていました・・・

クルマからクルマへ・・・

親猫に再開できたのかな?

数日後には見かけなくなりました。

無事ならいいが・・・


追記;

ご協力いただいたJAFの隊員さんありがとうございました!


終わり





Posted at 2016/07/07 18:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2016年01月07日 イイね!

10000kmやっとデス!

ONEわんちゃんがやっと総走行距離10000km突破いたしました。

9999kmか10000kmトリップメーター写真を撮りたかったのですが・・・

あいにく監視のクルマ?バイク?を警戒していた最中だったので無理でありました。


10000km!やはりこれぐらい付き合わないとクルマを思うがままに走れませんね!

わんONEちゃんとの愛称はかなりいいです!

今まで乗ってきたクルマで一番しっくり来る!

行きたいところへ何処でも行けるいい車です!

初めてのノントラブルのクルマですね!



ビートもノントラブルだったかな?

でも・・・

大雨のときの幌とシールの隙間からの雨漏れがあったり・・・

幌のフックボルト(なんて言うのかなホックの止めるところ)がよく折れたぐらいでしょうか!


とてもいいクルマに出会えてよかったです!

色も限定色みたいになってしまったし・・・

それで目立つ!

ハ~!



Posted at 2016/01/07 17:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2015年12月28日 イイね!

本日もやられました!

本日!再びやられました!

朝の12月26日(月)9時30分ごろ発見しました!

またまた!・・・

同じ・・・

12月28日(土)に傷つけられた左前後ドアです!

今回は各ドアに1箇所ずつ10cmの擦り傷!


前回、26日(土)の傷の発見!後!研磨!コーティングを再度!してから・・・

27日(日)にいつものスーパー!とDAYのお店!へと・・・

買い物に出かげただけ!

しかもクルマから離れたのはいつものスーパーで数分!

5分ほど!


ドライブレコーダーを作動させていたのですが・・・

死角でですからね・・・

でも!

傷つけられた音はなし!

怪しい人影なし!

お隣のクルマは黒のベンツ!

主婦らしき方が運転されて変えられました!

たぶん関係ない!?



あとは・・・

考えれる場所は自宅のパーキングです!

何者かが敷地内に侵入して傷つけたか!?




交番の警察官の方々に来てもらいました!

「これは・・・何処で付いた擦り傷です!jこの程度では事件扱いはできません・・・残念ながら!」


警察官の言われる事はもっともなことではありますが・・・

いろいろ・・・

立て続けに、日常ではアリエナイ事が次から次と起こっているので・・・

記録に残しておいていただくことになりました!


誰なんだ!監視!いたずら!クルマでの威嚇行為!

いつも監視されているのかもしれない!



あとは・・・何か対策がいるのかな・・・

警報機も近所迷惑になるし・・・誤作動あるからね・・・


磨いたりセンサーライトの手入れしてたら怪しげなクルマ!

いったん家に入って車に戻るとまた来ていた!

X0-00のナンバー!

たまたまでしょう!

偶然!

偶然!

以上!










Posted at 2015/12/28 18:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2015年12月26日 イイね!

天気がいいので洗車してたら!傷が!・・・やられたか?

前回の洗車から数回雨の日に走ってたので・・・泥跳ねも!崖の前かな?

ガラスコーティング・ラディアスプロのオリジナルシャンプーで手洗い洗車をしました。

やはり自動洗車機のシャンプーコースでは擦り傷が付きますからね!


げ!げ!げ!~!

いや じぇ!じぇ!じぇ!~!


知らない間に雨道の汚れの下から・・・

左・前後ドアに一筋の曲線が!


走行中についたのか?


ドア以外に傷が無い!


粘土くんで傷の中の色は取れたが・・・クリアー層にダメージありそう!

ガラスコーティングのおかげでコンパウンドのみで分からないまでになりました!


これは・・・やられたか!?


ここしばらく・・・

続く・・・

不可思議な偶然の災難?


それとも誰かが故意に傷つけたのか!





傷から見て犯行道具はプラの傘先か?


前回の洗車後に自宅駐車場!以外に(自宅ならカメラに映っているはず確認はまだ!)

長時間車を離れたのは・・・病院だけ!

そう不振な男に遭遇した病院です!

その他は数分間が2回ほど!

そのうち良く使うスーパーが怪しい!

監視する人たちが複数目撃しているスーパーです!




ま~いいか!

磨いてコーティングしてほとんど分からなくなったので!


それにしてもいつまでつづくんや!

不可思議な出来事!

これで!

何回目!

2年以上続いてます!

この近隣!

Posted at 2015/12/26 15:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation