• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

NHK滋賀のニュース 危険な崖放置 措置命令へ

NKK滋賀のニュースから
記事が消えていましたの控えの内容を公開します。
8月18日

NHK滋賀のニュースより

住宅地に近い山林の宅地開発で、斜面が削り取られて崖のまま放置され、大津市は、このままでは危険だとして、不動産会社に対し、十分な防災対策を行うよう、1日、措置命令を出す方針を決めました。
大津市秋葉台では、草津市の不動産会社が、おととし10月から住宅地の開発を進め、当初の計画では、去年7月には終える予定でしたが、削り取られた斜面が崖のまま放置され、一時、高さおよそ20メートルの山肌がすべてむき出しになりました。
大津市は、この会社に対し、必要な防災対策を実施するよう警告や勧告を相次いで出しましたが、土のうを積む簡単な対策が取られただけでした。このため、大津市は、1日、対応を検討した結果、会社に対し、弁明の機会を設けたうえで、十分な防災対策を実施するよう、都市計画法に基づいて措置命令を出す方針を決めました。
大津市の越直美市長は、「市民の安全・安心のために、専門家と相談して出来ることはすべてやりたい」とコメントしています。
一方、草津市の不動産会社の社長は、「工事を頼んだ業者が土を削りすぎた。工事を是正することを検討しているが、いつになるかわからない」と説明しています。
現場近くに住む70代の女性は、「とても怖い。景観も悪くなったので、早くもとの状態に戻してもらいたい。これから台風の季節を迎えるので、土砂崩れが起きないか心配だ」と話していました。
20代の男性は、「今のままでは怖い。とりあえず何とかしてほしいです」と話していました。
近くの病院に勤務する60代の男性は、「通勤中にいつも通るので、どうなっているのかと感じている。
雨が降った時は、土が流れ出ているので、いつか大変なことにならないか不安です」と話していました。この宅地開発事業は、滋賀県草津市の不動産業者が、おととし10月から去年7月までの予定で工事を始めました。
しかし、予定の期間を過ぎても工事が終わらず、大雨の影響で土地の一部が崩れたり、泥水が住宅地の路上に流れ出たりしたため、住民から市に対し相次いで苦情が寄せられました。
こうしたことから、大津市は、不動産業者に対し、適正な防災対策の工事計画を提出するよう、去年12月に文書で指導したほか、
ことし2月から4月にかけて、警告や勧告を出しました。
業者はそのつど、工事を実施する意向を示しましたが、土のうなどを設けただけで十分ではありませんでした。
このため大津市は、ことし5月から、専門家や弁護士などでプロジェクトチームを設けて、業者への対応を検討してきました。
この土地では、5年前には、京都市の別の宅地造成業者が住宅地を開発する計画を立てて、大津市から許可を受け、工事を始めましたが、「採算がとれない」などとして翌年、開発を中止したということです。
また、崖の近くにある公園は、市民の憩いの場となっていて、むき出しの山肌のすぐそばを小学生が通学する様子も見られ、安全の確保が求められています。

08月01日 17時47分
Posted at 2016/08/18 10:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記
2016年08月01日 イイね!

茶臼山の崖!NHKのニュースに!

危険な崖放置 措置命令へ

ブルーシートは行政代執行ではなかった!

自治会長様の説明は・・・嘘???

いや勘違いでした!!




ごまかし???

公園緑地課と記載してあった工事の看板は偽装だったのか?




NHK 大津放送鵜局
滋賀県のニュースより転記~

危険な崖放置 措置命令へ



内容は著作権の関係で・・・

下記アドレスからアクセスください・・・



08月01日 17時47分


最後の方に重要な情報が書かれたいます!

5年前に京都の業者が宅地計画をしていたこと!



この内容から推測ですが・・・

妄想とでも・・・

前市長の時に開発許可が下りていたこと!

市長が越直美市長に交代と同時期に中止!

現在の草津市開発業者の回覧された設計図はこの京都の業者が作成したものか!
(図面に2012年とあり・・・)

資金難で中止になったと自治会長が発言していた事実!

この開発は深~い闇が隠れている!



追記;再び危険な状況に置かれるかな?



以上終わり
Posted at 2016/08/01 18:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 345 6
789 10111213
14 15 16 171819 20
212223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation